ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 植村 天受
    近畿大学 医学部 泌尿器科
    分子標的治療, 免疫療法, 泌尿器癌, 癌ワクチン療法
  • 南 高文

    ペプチドワクチン, 前立腺癌, 癌ワクチン, HLA-A3 supertype alleles, 潜伏感染, alleles, HLA-A3, supertype, テーラーメイド, 腎細胞癌, VEGFR, CA9, EPOR, 癌ワクチン療法, ペプチド, CA9抗原, HIF-1, ワクチン療法, PDL, HIF-1α, 免疫療法, ペプチドワクチン療法, 腎細胞がん, 腎癌, PDL-1
  • 清水 信貴
    高知大学 医学部 骨盤機能センター
    尿失禁, ウイルスベクター, Nerve growth factor, 夜間頻尿, 神経因性膀胱, 性機能障害, 泌尿器科学, 間質性膀胱炎, 下部尿路機能障害
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401014392944191   更新日: 2025年02月04日

野澤 昌弘

Nozawa Masahiro
クリップ
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00441080.ja.html
研究分野 (2件): 腫瘍診断、治療学 ,  泌尿器科学
研究キーワード (15件): セレニウム ,  CA9抗原 ,  腎細胞癌 ,  ペプチド ,  VEGFR ,  分子標的治療 ,  前立腺癌 ,  動物モデル ,  ペプチドワクチン ,  PDL ,  HIF-1α ,  CA9 ,  ペプチドワクチン療法 ,  EPOR ,  腎癌
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2011 - 2012 前立腺発癌モデルマウスを用いたセレニウムによる前立腺発癌予防効果の検討
  • 2007 - 2008 前立腺癌に対する、次世代分子治療戦略
  • 2007 - 2008 腎癌に対するペプチドを用いたテーラーメイド癌ワクチン療法の開発
論文 (343件):
  • Yutaka Yamamoto, Mituhisa Nishimoto, Yasunori Akashi, Keisuke Kiba, Takafumi Minami, Masahiro Nozawa, Kazuhiro Yoshimura, Akihide Hirayama, Hirotsugu Uemura, Kazutoshi Fujita. Impact of Novel Agents on Patient Characteristics, Treatment Patterns, and Outcomes in Patients With Metastatic Castration-resistant Prostate Cancer. Anticancer research. 2024. 44. 7. 3155-3161
  • Taigo Kato, Yuzo Nakano, Fumiya Hongo, Hidenori Katano, Tomoaki Miyagawa, Kosuke Ueda, Haruhito Azuma, Masahiro Nozawa, Nobuyuki Hinata, Junichi Hori, et al. Real-world outcomes of avelumab plus axitinib as first-line therapy in patients with advanced renal cell carcinoma in Japan: A multicenter, retrospective, observational study (J-DART). International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association. 2024. 31. 3. 265-272
  • Mitsuhisa Nishimoto, Kazutoshi Fujita, Aritoshi Ri, Saizo Fujimoto, Yasuo Oguma, Shingo Toyoda, Mamoru Hashimoto, Takashi Kikuchi, Shogo Adomi, Yoshitaka Saito, et al. Gleason Pattern 5 May Be a Prognostic Factor in Radium-223 Treatment. Cancer diagnosis & prognosis. 2024. 4. 4. 441-446
  • 南 高文, 吹上 健, 桑原 賢, 豊田 信吾, 菊池 尭, 西本 光寿, 安富 正悟, 齋藤 允孝, 森 康範, 藤田 和利, et al. 近畿大学病院における筋層浸潤性尿路上皮癌に対する術後補助化学療法としてのニボルマブ初期経験. 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2023. 75回. 216-216
  • 中山 尭仁, 浜口 守, 杉本 公一, 能勢 和宏, 南 高文, 藤田 和利, 野澤 昌弘, 吉村 一宏, 植村 天受. 非セミノーマ精巣腫瘍の晩期再発を疑ったEpidermoid cystの1例. 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2023. 75回. 247-247
もっと見る
MISC (713件):
  • 若森 千怜, デベラスコ・マルコ, 倉 由吏恵, 藤田 和利, 坂井 和子, 松下 慎, 森 康範, 野澤 昌弘, 西本 光寿, 吉村 一宏, et al. ヒトおよびマウスの前立腺癌腸内細菌叢の包括的解析について(Integrative gut microbiome analysis of human and mouse prostate cancer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 71-71
  • 植村 天受, 倉 由吏恵, 藤田 和利, 坂井 和子, シュラー・アルウイン, サッハセンマイヤー・クリス, 野澤 昌弘, 吉村 一宏, 西尾 和人, デベラスコ・マルコ. 前立腺癌マウスにおける腫瘍浸潤ミエロイド細胞について(Targeting tumor immunosuppressive myeloid cells in mouse Pten-null prostate cancer). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 408-408
  • デベラスコ・マルコ, 倉 由吏恵, 藤田 和利, 西本 光寿, 坂井 和子, 吉村 一宏, 野澤 昌弘, ハモンド・スコット, ドベディ・シモン, デービス・バリー, et al. 前臨床癌マウスモデルにおけるPD-L1に対する抗薬物抗体の制御について(Preclinical model to counter antidrug antibodies to programmed cell death-1 blockade). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1019-1019
  • デベラスコ・マルコ, 倉 由吏恵, 坂井 和子, 藤田 和利, 橋本 士, 坂野 恵里, 西本 光寿, 野澤 昌弘, 吉村 一宏, 西尾 和人, et al. 前立腺癌Ptenノックアウトマウスを用いたCD73とA2aR阻害の効果について(Efficacy of combined CD73 and A2aR blockade in mouse Pten-deficient prostate cancer). 日本泌尿器科学会総会. 2023. 110回. OP76-02
  • 植村 天受, 倉 由吏恵, 藤田 和利, 坂井 和子, 橋本 士, 西本 光寿, 吉村 一宏, 野澤 昌弘, 西尾 和人, デベラスコ・マルコ. アンドロゲン受容体シグナル阻害を標的とした分子および免疫応答を評価可能とする前臨床前立腺癌マウスモデルの活用について(Use of a preclinical prostate cancer model to assess molecular and immune responses to androgen receptor signaling axis blockade). 日本泌尿器科学会総会. 2023. 110回. OP76-03
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • Use of prostate-specific PTEN conditional knockout mice in prostate cancer prevention and intervention research
    (第70回日本癌学会総会 2011)
  • A phase I trial of vegfr1 peptide vaccines for patients with metastatic renal cell carcinoma
    (AUA Auual Meeting 2011)
  • Sorafenib inhibits tumor development and growth in a transgenic mouse model of prostate cancer
    (102nd Auual Meeting AACR 2011)
  • A phase II study of VEGFR1 peptide vaccines for metastatic renal cell carcinoma
    (2010 ASCO-GU 2010)
  • 膀胱原発腺癌に対しTS-1+CDDP療法を行った2症例
    (第59回日本泌尿器科学会中部総会 2009)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (1件):
  • 2016/04 - 現在 近畿大学医学部 准教授
受賞 (1件):
  • 2022/10 - 第60回日本癌治療学会学術集会 優秀演題 mRCCに対する1L NIVO+IPIの有効性・安全性 J-ENCORE試験第2回中間解析結果
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る