ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401021716766573   更新日: 2024年12月27日

椿 正寛

ツバキ マサノブ | Tsubaki Masanobu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/30434856.ja.html
研究分野 (1件): 薬理学
研究キーワード (4件): 転移抑制 ,  抗癌剤耐性 ,  分子標的薬 ,  がん
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 分子標的薬耐性慢性骨髄性白血病における耐性獲得機序の解明と新規標的治療の開発
  • 2020 - 2023 治療抵抗性慢性骨髄性白血病における耐性因子の同定と新規耐性克服法の開発
  • 2020 - 2023 がん化学療法誘発末梢神経障害の機序解明と新規治療法の開発
  • 2016 - 2019 がん化学療法誘発末梢神経障害治療を目指した分子標的薬の応用
  • 2015 - 2018 慢性骨髄性白血病における分子標的治療薬耐性機序の解明とその耐性克服薬の開発
全件表示
論文 (125件):
  • Tadafumi Hoshida, Masanobu Tsubaki, Tomoya Takeda, Ryota Asano, Ik-Hyun Choi, Koudai Takimoto, Ayano Inukai, Motohiro Imano, Kazufumi Tanabe, Noriaki Nagai, et al. Oxaliplatin and 5-fluorouracil promote epithelial-mesenchymal transition via activation of KRAS/ERK/NF-κB pathway in KRAS-mutated colon cancer cells. Molecular and cellular biochemistry. 2024
  • Tomoya Takeda, Masanobu Tsubaki, Shuji Genno, Kana Tomita, Shozo Nishida. RANK/RANKL axis promotes migration, invasion, and metastasis of osteosarcoma via activating NF-κB pathway. Experimental cell research. 2024. 436. 2. 113978-113978
  • Hiroko Otake, Ko Kobayashi, Reita Kadowaki, Taiyo Kosaka, Mizuki Itahashi, Masanobu Tsubaki, Masaru Matsuda, Norio Iwakiri, Eiji Harata, Noriaki Nagai. Copolymerized Polymers Based on Cyclodextrins and Cationic Groups Enhance Therapeutic Effect of Rebamipide in the N-Acetylcysteine-Treated Dry Eye Model. Drug design, development and therapy. 2024. 18. 4345-4358
  • Tomoya Takeda, Masanobu Tsubaki, Shuji Genno, Kenta Tokunaga, Remi Tanaka, Shozo Nishida. HER3/Akt/mTOR pathway is a key therapeutic target for the reduction of triple-negative breast cancer metastasis via the inhibition of CXCR4 expression. International journal of molecular medicine. 2023. 52. 3
  • Masayuki Shinkai, Motohiro Imano, Masashi Kohda, Tomoya Nakanishi, Yoko Hiraki, Takaomi Hagi, Hiroaki Kato, Osamu Shiraishi, Atsushi Yasuda, Masanobu Tsubaki, et al. Efficacy of palliative surgery for gastric cancer patients with peritoneal metastasis who still have residual peritoneal dissemination after chemotherapy. Langenbeck's archives of surgery. 2023. 408. 1. 291-291
もっと見る
MISC (172件):
  • 椿正寛, 武田朋也, 滝本航大, 片山翔太, 冨田佳那, 西田升三. 慢性骨髄性白血病におけるダサチニブ耐性にMOS及びTPL2過剰発現が寄与する. 日本がん分子標的治療学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 28th
  • 滝本航大, 椿正寛, 武田朋也, 竹藤帆花, 田中澪美, 西田升三. StatinsによるKRAS変異大腸がんでのオキサリプラチン殺細胞作用増強効果. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82回. 284-284
  • 竹藤帆花, 椿正寛, 武田朋也, 滝本航大, 西田升三. PerifosineはPIK3CA変異大腸がんにおいて5-FU及びoxaliplatin殺細胞作用を増強させる. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82回. 651-651
  • 武田朋也, 椿正寛, 田中澪美, 滝本航大, 西田升三. EGFR活性化によるEMT誘導を介したタモキシフェン耐性獲得機序. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82回. 674-674
  • 田中澪美, 椿正寛, 武田朋也, 滝本航大, 西田升三. Sorafenibによるc-Kit活性化悪性黒色腫での腫瘍増殖および転移抑制効果. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82回. 1852-1852
もっと見る
特許 (9件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 新しい疾患薬理学
    南江堂 2018 ISBN:9784524403356
  • Alzheimer's disease pathogenesis-core concepts, shifting paradigms and therapeutic targets, Expression and cerebral function of amyloid precursor protein after rat traumatic brain injury
    Intech open access publisher 2011
講演・口頭発表等 (112件):
  • Statinsによる悪性黒色腫でのRho経路阻害を介した転移抑制・延命効果
    (日本薬学会第134回年会 2014)
  • Nitrogen-containing bisphosphonatesによるRas/ERK及びRas/mTOR経路阻害を介したアポトーシス誘導機序
    (日本薬学会第134回年会 2014)
  • 多発性骨髄腫での抗がん剤耐性獲得機序-シグナル伝達因子活性化によるMDR1、Survivin及びBimの発現調節-
    (日本薬学会第134回年会 2014)
  • 多発性骨髄腫でのTNF-αオートクライン阻害によるmTOR及びNF-κB抑制を介した抗がん剤感受性増強効果
    (日本薬学会第134回年会 2014)
  • 多発性骨髄腫における多剤耐性獲得機序の解明
    (第36回日本分子生物学会年会 2013)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (近畿大学)
経歴 (3件):
  • 2024/03 - 現在 徳島文理大学 香川薬学部 薬学科 教授
  • 2018 - 2024/03 近畿大学 薬学部 准教授
  • 2013 - 近畿大学 薬学部 講師
受賞 (1件):
  • 日本薬学会近畿支部 日本薬学会近畿支部奨励賞
所属学会 (3件):
日本薬学会 ,  日本がん分子標的治療学会 ,  日本癌学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る