ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 藤井 寿人
    京都大学 糖尿病・内分泌・栄養内科
  • 稲垣 暢也
    公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
    内科学、糖尿病・内分泌・代謝学、病態栄養学、生理学, 生理学, 栄養学, 糖尿病・代謝学, 内科学, physiology, Nutriology, Diabetes and Clinical Nutrition, Medicochirurgic
  • 井上 真由美
    京都大学
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401028478030860   更新日: 2025年01月16日

田浦 大輔

タウラ ダイスケ | Taura Daisuke
クリップ
所属機関・部署:
職名: 特定准教授
研究分野 (1件): 代謝、内分泌学
研究キーワード (4件): 再生医療 ,  心血管ホルモン ,  iPS細胞 ,  血管内皮細胞
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 ヒトES/IPS細胞を用いた副腎皮質・血管分化機構の解明および内分泌学的解析
  • 2019 - 2022 ヒトiPS細胞由来血管細胞分化誘導法の血管病態解明への応用
  • 2017 - 2020 ヒトiPS/ES細胞からの副腎性腺原基の同定とその分化制御機構の解明
  • 2014 - 2017 ヒトiPS細胞を用いた化合物スクリーニングによる副腎皮質分化・再生の分子機構解明
  • 2014 - 2016 ヒトES/iPS細胞由来血管細胞分化誘導技術開発および血管病態機構解明への応用
論文 (209件):
  • Ichiro Yamauchi, Taku Sugawa, Takuro Hakata, Akira Yoshizawa, Tomoko Kita, Yo Kishimoto, Sadahito Kimura, Aya Sakurai, Daisuke Kosugi, Haruka Fujita, et al. Transcriptomic landscape of hyperthyroidism in mice overexpressing thyroid-Stimulating hormone. iScience. 2025. 28. 1. 111565-111565
  • Takashi Shoji, Ichiro Yamauchi, Hidenori Kawasaki, Kogoro Iwanaga, Takuro Hakata, Daisuke Tanaka, Junji Fujikura, Toshihiko Masui, Hisato Suzuki, Mamiko Yamada, et al. Case report: Duplication of the GCK gene is a novel cause of nesidioblastosis: evidence from a case with Silver-Russell syndrome-like phenotype related to chromosome 7. Frontiers in Endocrinology. 2024. 15
  • Takuro Hakata, Ichiro Yamauchi, Daisuke Kosugi, Taku Sugawa, Haruka Fujita, Kentaro Okamoto, Yohei Ueda, Toshihito Fujii, Daisuke Taura, Nobuya Inagaki. High-throughput Screening for Cushing Disease: Therapeutic Potential of Thiostrepton via Cell Cycle Regulation. Endocrinology. 2024. 165. 9
  • Takuro Hakata, Yohei Ueda, Takafumi Yamashita, Ichiro Yamauchi, Daisuke Kosugi, Taku Sugawa, Haruka Fujita, Kentaro Okamoto, Toshihito Fujii, Daisuke Taura, et al. Neprilysin inhibition promotes skeletal growth via the CNP/NPR-B pathway. Endocrinology. 2024
  • 伯田 琢郎, 山内 一郎, 木村 貞仁, 小杉 大輔, 須川 琢, 藤田 晴香, 岡本 健太郎, 植田 洋平, 藤井 寿人, 田浦 大輔, et al. クッシング病に対する新規治療を目指した化合物スクリーニングの試み. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 100. 1. 305-305
もっと見る
MISC (209件):
  • 上羽瑶子, 池田香織, 池田香織, 田中大祐, 田浦大輔, 田原康玄, 松田文彦, 原田範雄, 稲垣暢也, 稲垣暢也. 地域住民コホートにおける糖尿病発症リスクとしての食事パターンの検討-ながはまスタディ. 日本病態栄養学会誌(Web). 2024. 27. Supplement
  • 大島綾子, 田浦大輔, 田浦大輔, 半田知宏, 城尾恵里奈, 藤田美晴, 小林亜海, 濱田涼太, 幣憲一郎, 幣憲一郎, et al. 食欲不振のある特発性胸膜肺実質線維弾性症患者に対してNST介入を行い食事摂取量が改善した1症例. 日本病態栄養学会誌(Web). 2024. 27. Supplement
  • 牧原史尚, 山内一郎, 小杉大輔, 須川琢, 伯田琢郎, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 田浦大輔, 原田範雄. クッシング症候群術後に巨大肝血管腫の縮小を認めた1例. 臨床内分泌代謝Update抄録集(Web). 2023. 33rd
  • 須川琢, 山内一郎, 小杉大輔, 伯田琢郎, 藤田晴香, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 田浦大輔, 原田範雄. 実臨床から見たバイオセンサTSAbの従来法との違い. 臨床内分泌代謝Update抄録集(Web). 2023. 33rd
  • 小杉大輔, 山内一郎, 須川琢, 伯田琢郎, 藤田晴香, 岡本健太郎, 植田洋平, 藤井寿人, 田浦大輔, 原田範雄. 糖尿病合併CKDに対するSGLT2阻害薬の適応を1奏功例から考える. 臨床内分泌代謝Update抄録集(Web). 2023. 33rd
もっと見る
特許 (1件):
  • 多発性嚢胞腎の診断方法および治療剤のスクリーニング方法
書籍 (2件):
  • わかりやすい内科学
    文光堂 2023 ISBN:9784830620676
  • 最新内分泌代謝学
    診断と治療社 2013
委員歴 (1件):
  • 日本内分泌学会 評議員
所属学会 (6件):
日本糖尿病学会 ,  日本病態栄養学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る