ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401039841874961   更新日: 2025年02月13日

伊藤 大介

Ito Daisuke
クリップ
研究分野 (1件): 原子力工学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2028 海水塩濃度の塩水を用いた湛水栽培におけるコマツナの塩馴化機構
  • 2024 - 2027 透過型中性子イメージングを用いた3次元速度場計測法の開発
  • 2024 - 2027 中性子イメージングを用いた炉心再冠水挙動の定量評価
  • 2019 - 2022 次世代型原子炉における革新的静的安全系の開発
  • 2018 - 2021 中性子イメージングによる溶融ガラス内白金族粒子挙動の可視化計測
全件表示
論文 (90件):
  • M. Shinozaki, D. Ito, N. Odaira, K. Ito, Y. Saito. Long-Term Estimation of Depositions on Heating Surface During Boiling of Long-Life Coolant. ASME Journal of Heat and Mass Transfer. 2024
  • Shori OKUNAKA, Masaru SHINOZAKI, Naoya ODAIRA, Daisuke ITO, Kei ITO, Yasushi SAITO. Effect of fin arrangement on pressure drop characteristics of two-phase flow in a finned rectangular channel. JAPANESE JOURNAL OF MULTIPHASE FLOW. 2024. 38. 3. 289-298
  • K Kurita, H Iikura, Y Tsuchikawa, T Kai, T Shinohara, N Odaira, D Ito, Y Saito, M Matsubayashi. Introduction to Neutron Radiography Facilities at the Japan Research Reactor-3. Journal of Physics: Conference Series. 2023. 2605. 1. 012005-012005
  • D Ito, N Odaira, K Ito, Y Saito. Visualization of local two-phase flow structure in a packed bed of spheres. Journal of Physics: Conference Series. 2023. 2605. 1. 012032-012032
  • D Ito, N Odaira, K Ito, Y Saito, K Kurita, H Iikura. Measurements of gas-liquid two-phase flow dynamics using high-speed neutron imaging. Journal of Physics: Conference Series. 2023. 2605. 1. 012024-012024
もっと見る
MISC (82件):
  • 鳥川 智旦, 大平 直也, 伊藤 大介, 伊藤 啓, 齊藤 泰司, 松下 健太郎, 江連 俊樹, 田中 正暁. 自由界面渦による気相巻き込み現象の定量評価. 混相流. 2022. 36. 1. 63-69
  • 張 煥然, 大平 直也, 伊藤 大介, 伊藤 啓, 齊藤 泰司, 篠崎 健. フィン型ヒートシンク内単相および気液二相流の圧力損失の評価. 混相流. 2022. 36. 1. 37-46
  • 宮部 あづさ, 西尾 悠平, 田村 政道, 伊藤 大介, 兼松 学. 高強度コンクリートの内部水分挙動が爆裂現象に及ぼす影響. コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 Proceedings of the Concrete Structure Scenarios, JSMS / 日本材料学会 編. 2021. 21. 413-418
  • 黒田陸斗, 松本亮介, 小田豊, 槇原拓郎, 斎藤泰司, 伊藤大介, 大平直也. 複合ラジオグラフィによる熱交換器の着霜評価. 日本冷凍空調学会年次大会講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
  • 舩倉陸, 阪井広幸, 梅川尚嗣, 網健行, 斎藤泰司, 伊藤大介. 非均一加熱下におけるマイクロチャネル熱交換器の伝熱特性. 日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集(CD-ROM). 2021. 2021
もっと見る
委員歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 国際企画委員会 幹事
  • 2024/04 - 現在 日本原子力学会 熱流動部会 国際小委員会 委員長
  • 2014/04 - 現在 日本非破壊検査協会 放射線部門 幹事
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 一般社団法人 日本原子力学会 熱流動部会 第37回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞 奨励賞 中性子イメージングを用いた原子炉熱流動計測
  • 2022/09 - 一般社団法人 日本原子力学会 熱流動部会 第36回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞 優秀講演賞 中性子イメージングによる溶融ガラス内金属粒子挙動の可視化
  • 2016/03 - 一般社団法人 日本原子力学会 熱流動部会 第24回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞 優秀講演賞 X線および中性子を用いた複合可視化手法の開発
所属学会 (7件):
日本非破壊検査協会 ,  日本中性子科学会 ,  可視化情報学会 ,  日本混相流学会 ,  日本伝熱学会 ,  日本機械学会 ,  日本原子力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る