ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 平出 敦
    明治国際医療大学 保健医療部 救急救命学科
    コンピテンシー, 人材開発, ワークショップ, 救急医, ibstpi, 医学教育, 病院外心停止, 除細動, 心肺蘇生, コンピューター, コンピュータネットワーク, ウツタイン様式, AED, ウツタイン, 心室細動, WWW, 心停止, バイスタンダー, ネットワーク, 心停止場所, メディカルコントロール, 臨床実習, 救急, 蘇生, プレホスピタルケア, 救急蘇生学, 救急救命士, EBM, 医療安全, 3-ヒドロキシ酪酸, コミュニケーション, 侵襲, シミュレーション, ケトン体, 頭部外傷
  • 西内 辰也
    兵庫県立尼崎総合医療センター ER総合診療科
    病院前救護, 救急外来, 救急医, Public Access Defibrillation, AED, ウツタイン, 学校安全
  • 井上 知美

もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401051590885594   更新日: 2024年06月09日

窪田 愛恵

クボタ ヨシエ | YOSHIE KUBOTA
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/50447942.ja.html
研究分野 (2件): 医療薬学 ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (8件): e-ラーニング ,  救急医学 ,  医学教育 ,  医療・福祉 ,  医療安全 ,  社会医学 ,  画像、文章、音声等認識 ,  医療面接
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2014 - 2019 救急医療におけるワークフォースに関する検討
  • 2013 - 2016 救急応需の基幹的問題の解明に関する検討
  • 2009 - 2010 医療事故説明教育の有効性に関する研究
  • 2009 - 2010 医療面接におけるメディア処理による非言語的コミュニケーションの分析
論文 (38件):
  • 窪田愛恵, 三井良之, 池田行宏, 伊木雅之, 平出 敦. 近畿大学医学部の学生における留年等に関する決定木分析 - IRとしての分析 -. 近畿大学医学雑誌. 2021. 46. 3. 89-93
  • 木村 貴明, 窪田 愛恵, 池田 行宏, 重岡 宏典, 井上 知美, 小竹, 武, 平出 敦. 医学部と薬学部の災害医療に関する合同学習の効果. 日本災害医学会雑誌. 2021. 26. 2. 43-49
  • 窪田 愛恵, 金澤 京子, 吉長 正紘, 稲垣 鎮, 平出 敦. COVID-19のアウトブレークにおける在宅ケアや薬局業務にかかわる薬剤師の意識 -第13回日本在宅薬学会学術大会におけるアンケート調査より-. 在宅薬学. 2021. 8. 1. 23-29
  • Rie Kojima, Tatsuya Nishiuchi, Yoshie Kubota, a, Ikuo Ota, Kohei Ichinohashi, Tomohide Matsushima, Toshifumi Uejima, Hironori Shigeoka, Hihaide Atsushi. Heuristic bias in perception of medical students relating to out-of-hospitalcardiac arrests. 2020. 3. 100023-100023
  • 井上知美, 岡田ひとみ, 佐藤友治, 窪田愛恵, 有元秀樹, 平出敦, 石渡俊二, 小竹武. 救急領域で活躍できる薬剤師養成と評価. 地域ケアリング. 2020. 22. 6. 62-66
もっと見る
MISC (24件):
書籍 (7件):
  • 薬剤師のための 動ける! 救急・災害ガイドブック〜在宅から災害時まで、いざというときの適切な処置と役割
    羊土社 2016
  • 薬剤師のための救急・集中治療領域標準テキスト
    へるす出版 2011
  • 医療経営白書2010年度版 -医療経営士の誕生により浮上する“次代の人的資源像”
    日本医療企画 2010 ISBN:4890419551
  • 当直で困らない小外科のコツ改訂版
    羊土社 2009
  • 急性中毒標準診療ガイド
    じほう 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (39件):
  • 医療過疎地域でのワクチン接種支援ボランティアの実践~奈良県山辺郡山添村にて~
    (第29回日本災害医学会総会・学術集会 2024)
  • 医療従事者のNPOによるコロナ災害におけるボランティア支援
    (第29回日本災害医学会総会・学術集会 2024)
  • 医療過疎地域でのワクチン接種支援ボランティアの実践
    (第28回日本災害医学会総会・学術集会 2023)
  • パンデミックにおける医療従事者による組織的な保健所支援
    (第28回日本災害医学会総会・学術集会 2023)
  • 新型コロナウイルスワクチン接種支援ボランティア活動報告
    (日本災害医療薬剤師学会 第9回学術大会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (近畿大学)
経歴 (8件):
  • 2020/04 - 2121/03 近畿大学 通信教育部 非常勤講師
  • 2019/04 - 2020/03 近畿大学病院 総合医学教育研修センター 特任講師
  • 2017/07 - 2019/03 近畿大学医学部 特任講師
  • 2016/04 - 2017/06 近畿大学医学部 救急医学 研究員
  • 2013/04 - 2016/03 立命館大学 薬学部 非常勤講師(医療コミュニケーション)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2014/10 - 現在 RIAS研究会日本支部 スタッフ
所属学会 (6件):
RIAS研究会日本支部 ,  日本災害医療薬剤師学会 ,  日本災害医学会 ,  日本薬学会 ,  日本臨床救急医学会 ,  日本医学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る