ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201401055675459654   更新日: 2025年02月10日

長尾 美紀

Nagao Miki
ホームページURL (1件): https://clm.med.kyoto-u.ac.jp/wordpress/
研究分野 (2件): 感染症内科学 ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (5件): 臨床検査医学 ,  臨床微生物学 ,  薬剤耐性菌の分子疫学 ,  深在性真菌感染症 ,  感染対策
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 感染症の流行に強い高齢者福祉・医療の構築に関する基盤研究
  • 2021 - 2024 新型コロナウイルスの高感度簡易検出法の開発による高精度診断の実現と環境動態の解明
  • 2020 - 2023 環境レジストームに着目した効果的な病院環境整備に関する探索的研究
  • 2018 - 2021 肝移植後のbacterial translocationのメカニズム解明
  • 2015 - 2018 固形臓器移植後患者の敗血症イベントにおける腸内フローラの解析
全件表示
論文 (201件):
  • Fatima Allaw, Huong Vu Thi Lan, Miki Nagao, Linus Ndegwa, Gabriel Levy Hara, Souha S Kanj, Pierre Tattevin. Antibiotic shortages: An overview by the Alliance for the Prudent Use of Antibiotics (APUA). International journal of antimicrobial agents. 2025. 107456-107456
  • Naokazu Nakamura, Tomoyasu Jo, Yasuyuki Arai, Toshio Kitawaki, Momoko Nishikori, Chisaki Mizumoto, Junya Kanda, Kouhei Yamashita, Miki Nagao, Akifumi Takaori-Kondo. Increased relative eosinophil counts portend neck oedema after chimeric antigen receptor-T therapy. British journal of haematology. 2025
  • Yasufumi Matsumura, Masaki Yamamoto, Yusuke Tsuda, Koh Shinohara, Yasuhiro Tsuchido, Satomi Yukawa, Taro Noguchi, Kazuo Takayama, Miki Nagao. Epidemiology of respiratory viruses according to age group, 2023-24 winter season, Kyoto, Japan. Scientific reports. 2025. 15. 1. 924-924
  • Naokazu Nakamura, Tomoyasu Jo, Yasuyuki Arai, Toshio Kitawaki, Momoko Nishikori, Chisaki Mizumoto, Junya Kanda, Kouhei Yamashita, Miki Nagao, Akifumi Takaori-Kondo. Severe cases of local cytokine release syndrome (CRS); craniocervical edema soon after chimeric antigen T-cell (CAR-T) therapy. Oxford medical case reports. 2025. 2025. 1. omae164
  • Ren Takahashi, Kotaro Itohara, Shunsaku Nakagawa, Yoshiki Katada, Mitsuhiro Sugimoto, Keisuke Umemura, Katsuyuki Matsumura, Daiki Hira, Masahiro Tsuda, Yurie Katsube, et al. Model-Informed Dosing Optimization of Tacrolimus for Concomitant Administration with Itraconazole to Japanese Lung Transplant Recipients. Therapeutic drug monitoring. 2024
もっと見る
MISC (342件):
  • 津田 裕介, 荒澤 壮一, 篠原 浩, 土戸 康弘, 湯川 理己, 野口 太郎, 山本 正樹, 松村 康史, 長尾 美紀, 山本 修司. Enterococcus thailandicusによる菌血症の1例. 感染症学雑誌. 2024. 98. 2. 269-269
  • 勝部友理恵, 片田佳希, 片田佳希, 梅村圭祐, 卜部裕月, 平大樹, 津田真弘, 津田真弘, 中川俊作, 大角明宏, et al. 肺移植後におけるバルガンシクロビル経口投与時の血中ガンシクロビルトラフ値と予防効果の後方視的調査. 日本臨床薬理学会学術総会抄録集(Web). 2023. 44th
  • 河野幹寛, 河野幹寛, 大角明宏, 木村潤平, 高橋守, 田中里奈, 豊洋次郎, 濱路政嗣, 中島大輔, 長尾美紀, et al. 肺移植レシピエントにおける新型コロナウイルス感染症の検討. 日本移植学会総会プログラム抄録集. 2023. 59th (Web)
  • 長尾 美紀. グローバル社会における感染症対策 薬剤耐性菌の分子疫学. 日本化学療法学会雑誌. 2021. 69. 2. 167-167
  • 森岡 悠, 大毛 宏喜, 長尾 美紀, 加藤 英明, 小門 諒平, 山田 康一, 山田 尚広, 下野 信行, 貫井 陽子, 吉原 真吾, et al. 大学病院における周術期抗菌薬使用の実態. 日本化学療法学会雑誌. 2021. 69. 2. 226-226
もっと見る
委員歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画), 急性呼吸器感染症部会長
  • 2024/04 - 現在 全国国立大学法人病院検査部会議 幹事
  • 2024/04 - 現在 日本臨床検査医学会 支部理事
  • 2024/04 - 現在 日本臨床微生物学会 副理事長
  • 2022/10 - 現在 日本医真菌学会 監事
全件表示
所属学会 (10件):
American Society of Microbiology ,  European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases ,  日本医真菌学会 ,  日本医療検査科学会 ,  日本化学療法学会 ,  日本臨床微生物学会 ,  日本内科学会 ,  日本臨床検査医学会 ,  日本感染症学会 ,  環境感染学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る