ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201401072926445919
更新日: 2024年12月10日
日暮 琢磨
ヒグラシ タクマ | Higurashi Takuma
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
横浜市立大学 附属病院 内視鏡センター
横浜市立大学 附属病院 内視鏡センター について
「横浜市立大学 附属病院 内視鏡センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www.yokohama-cu.ac.jp/fukuhp/section/central_section/endoscope.html
研究分野 (1件):
消化器内科学
研究キーワード (7件):
腸内細菌
, 発癌
, 予防
, 大腸癌
, 潰瘍性大腸炎
, 小腸
, カプセル内視鏡
競争的資金等の研究課題 (8件):
2023 - 2027 癌促進物質と扱われてきたポリアミンを逆利用した大腸癌予防法の開発
2023 - 2026 オルガノイドを用いたLTRAによる大腸腫瘍化学予防効果の解明
2018 - 2021 オルガノイドを用いた大腸腫瘍化学予防効果の網羅的解析システムの開発
2020 - 2021 メトホルミンとアスピリンを用いた大腸癌化学予防の開発
2017 - 2019 大腸発癌モデルでのアスピリンとメトホルミン併用によるアドオン効果の検討
2016 - 2018 大腸発癌に対する腸内細菌とその代謝物の影響
2015 - 2017 大腸腫瘍におけるGPR120経路の役割の解明とEPAによる化学予防の確立
2012 - 2014 カプセル内視鏡による潰瘍性大腸炎の小腸病変の検討
全件表示
論文 (125件):
鈴木 瞳, 三澤 昇, 山崎 雄馬, 田村 繁樹, 日暮 琢磨, 中島 淳. 重症逆流性食道炎の露出血管からの出血に対して細径経鼻内視鏡と細径APCプローブを用いて止血しえた1例. Progress of Digestive Endoscopy. 2024. 105. Suppl. s103-s103
辰田 功顕, 日暮 琢磨, 三澤 昇, 田村 繁樹, 中島 淳. 胃原発悪性Glomus腫瘍の1例. Progress of Digestive Endoscopy. 2024. 104. 1. 63-65
橋本 尭明, 三澤 昇, 田村 繁樹, 日暮 琢磨, 中島 淳. 免疫チェックポイント阻害薬による麻痺性イレウス発症が疑われた一例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集. 2024. 378回. 29-29
田村 繁樹, 日暮 琢磨, 葛生 健人, 三澤 昇, 中島 淳. With COVID-19時代の消化管診療 COVID-19時代における消化器癌診断数、病期、診断契機の検討. 日本消化管学会雑誌. 2024. 8. Suppl. 197-197
日暮 琢磨, 田村 繁樹, 三澤 昇, 堀田 信之. With COVID-19時代の消化管診療 With COVID-19時代の消化管感染症の動向. 日本消化管学会雑誌. 2024. 8. Suppl. 199-199
もっと見る
MISC (258件):
山本 真梨子, 二神 生爾, 眞田 衣織, 津島 里奈, 阿川 周平, 山脇 博士, 渡辺 嘉行, 結束 貴臣, 日暮 琢磨, 葛西 祐樹, et al. Covid-19パンデミック禍におけるFD患者および膵酵素異常を伴うFD患者の症状増悪に関する疫学調査. 日本消化器病学会雑誌. 2022. 119. 臨増総会. A334-A334
山脇 博士, 二神 生爾, 阿川 周平, 津島 里奈, 山本 真梨子, 野田 啓人, 植木 信江, 結束 貴臣, 日暮 琢磨, 葛西 祐樹, et al. 機能性消化管疾患の病態と治療 機能性消化管疾患の基礎と臨床の最前線 シンガポールと日本における膵酵素異常を伴う機能性ディスペプシア患者群の疫学調査. 日本消化管学会雑誌. 2022. 6. Suppl. 111-111
尾崎杏奈, 結束貴臣, 結束貴臣, 葛西祐樹, 竹田雄馬, 大久保直紀, 岩城慶大, 小林貴, 吉原努, 吉原努, et al. 慢性便秘症を伴う癌患者におけるエロビキシバットの有効性を検討する単施設,前向き研究. 日本消化管学会雑誌. 2021. 5. Supplement
吉原努, 日暮琢磨, 高津智弘, 三澤昇, 芦苅圭一, 松浦哲也, 冬木晶子, 大久保秀則, 馬場隼一, 來生知, et al. 歯周病治療による便中Fusobacterium nucleatumへの影響の検討. 日本消化管学会雑誌. 2021. 5. Supplement
吉原努, 日暮琢磨, 中島淳, 高津智弘, 三澤昇, 芦苅圭一, 大久保秀則, 馬場隼一, 來生知, 臼田春樹, et al. 歯周病治療が与える便や大腸腫瘍のF.nucleatumへの影響. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2021. 118
もっと見る
学歴 (2件):
2009 - 2013 横浜市立大学 大学院医学研究科
1999 - 2005 横浜市立大学 医学部
学位 (1件):
医学博士 (横浜市立大学)
経歴 (4件):
2024/04 - 横浜市立大学附属病院 附属病院 内視鏡センター 准教授
2019/04 - 2024/03 横浜市立大学医学部 医学部医学科 肝胆膵消化器病学 医学研究科医科学専攻 講師
2018/04 - 2019/03 横浜市立大学附属病院 内視鏡センター 診療講師
2014/04 - 2018/03 横浜市立大学附属病院 内視鏡センター 助教
受賞 (3件):
2016/10 - 日本癌学会 奨励賞
2016 - 日本消化吸収学会 味の素賞
2013 - 日本消化管学会 日本消化管学会賞 最優秀賞(臨床部門)
所属学会 (6件):
日本内科学会
, 日本癌学会
, 日本肝臓学会
, 日本消化器内視鏡学会
, 日本消化器病学会
, 日本カプセル内視鏡学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM