ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401080425977611   更新日: 2024年11月14日

三木 康嗣

Miki Koji
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): ケミカルバイオロジー
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2027 細胞膜をゆらす核酸医薬の膜透過機構の総合理解と膜透過学の創成
  • 2021 - 2023 2つの生体内刺激の同時検出を可能にする分子プローブの創製とがん幹細胞の悪性度評価
  • 2020 - 2023 光増感分子の高効率光熱変換の探求とセラノスティクスへの応用
  • 2018 - 2020 生体機能分子の複合化を基盤とする光増感中分子の腫瘍への集積制御
  • 2015 - 2017 元素ブロック-高分子複合材料を用いる腫瘍の高感度検出と治療
全件表示
論文 (96件):
  • Koji Miki, Masahiro Oe, Kanae Suzuki, Koki Miki, Huiying Mu, Yoshimi Kato, Mayumi Iwatake, Hiroshi Yukawa, Yoshinobu Baba, Yoshifumi Ueda, et al. Dual-responsive near-infrared turn-on fluorescent probe for cancer stem cell-specific visualization. Journal of materials chemistry. B. 2024
  • Wenting Huo, Kohei Takayama, Koji Miki, Kohei Nogita, Shuai Shao, Ayako Suzuki, Takashi Morimoto, Huiying Mu, Kouichi Ohe. AIE-ESIPT Photoluminescent Probe Based on 3-(3-Hydroxypyridin-2-yl)isoquinolin-4-ol for the Detection of Intracellular Hydrogen Peroxide. Chemistry - A European Journal. 2024
  • Huiying Mu, Shuai Shao, Bingquan Wu, Koji Miki, Minoru Kobayashi, Hiroshi Harada, Kouichi Ohe. Fast Tumor Imaging Using pH-Responsive Aggregation of Cyanine Dyes with Rapid Clearance. Sensors and Actuators B: Chemical. 2024. in press
  • Wenting Huo, Koji Miki, Huiying Mu, Takashi Osawa, Harumi Yamaguma, Yuuya Kasahara, Satoshi Obika, Yoshimasa Kawaguchi, Hisaaki Hirose, Shiroh Futaki, et al. Light-controllable cell-membrane disturbance for intracellular delivery. Journal of materials chemistry. B. 2024
  • 三木 康嗣. 酵素応答性蛍光プローブの創製. 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書. 2024. 2024. 54-54
もっと見る
MISC (2件):
特許 (5件):
  • 特定条件下で発光する化合物、および、外化合物を用いた生物活性の検出方法
  • 特定条件下で発光する化合物、および、外化合物を用いた生物活性の検出方法
  • 新規化合物、細胞膜透過促進剤及び化合物の細胞膜内部への導入方法
  • 特定条件下で発光する化合物、および、該化合物を用いたがん幹細胞の検出方法
  • Near-Infrared Dye-Conjugated Hyaluronic Acid Derivative and Contrast Agent for Optical Imaging Including Them
所属学会 (1件):
日本分子イメージング学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る