研究者
J-GLOBAL ID:201401085646133401
更新日: 2025年01月09日 朝倉 彰
Asakura Akira
所属機関・部署: 職名:
特任教授
研究キーワード (9件):
進化
, 系統
, 甲殻類
, 潮間帯
, 生物地理
, 行動
, 生態
, 分類
, 無脊椎動物
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (136件): -
ワード テオ, 山守瑠奈, 朝倉彰, 下村通誉. 和歌山県から採集されたケスジヤドカリの貝殻内から得られた ミナソコミズムシ(等脚目:ミズムシ亜目:ウミミズムシ科). CANCER. 2024. 33. 13-16
-
D C Murniati, T Nakano, A Asakura. Genetic structure of Ilyoplax delsmani (Crustacea: Decapoda: Brachyura: Dotillidae) on the western Indonesian waters. IOP Conference Series: Earth and Environmental Science. 2023. 1271. 1. 012005-012005
-
Dewi C. Murniati, Akira Asakura, Tomoyuki Nakano, Michitaka Shimomura. Morphology of the gastric mill teeth in dotillid crabs (Crustacea: Brachyura: Dotillidae) from Indonesia. Journal of Morphology. 2023. 284. 7
-
Faith Jessica Paran, Kazuho Ikeo, Akira Asakura, Tomoyuki Nakano. Species divergence despite minimal morphological differentiation and habitat overlap in the Patelloida saccharina (Patellogastropoda: Lottiidae) species complex. Biological Journal of the Linnean Society. 2023. 139. 2. 173-191
-
Kohei Oshiro, Akihiro Yoshikawa, Akira Asakura, Ryutaro Goto. Patterns of shell utilization and preference in two sipunculan genera, Phascolion and Aspidosiphon. Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom. 2022. 1-11
もっと見る MISC (8件): -
杉山高大, 加山基, 宮下英明, 石川牧子, 朝倉彰, 後藤龍太郎. 宿主の体色を盗む?:寄生性多毛類における宿主の体色と一致した隠蔽色の獲得. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2021. 68th
- 杉山高大, 加山基, 宮下英明, 石川牧子, 朝倉彰, 後藤龍太郎. 寄生性多毛類ナマコウロコムシにおける宿主の体色と対応した隠蔽色の獲得. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2020. 2020
- 吉川 晟弘, 後藤 龍太郎, 朝倉 彰. ヤドカリの貝殻という生息環境-貝殻を介した共生関係-. CANCER. 2019. 28. 0. 77-81
-
D. Christopher Rogers, Shane T. Ahyong, Christopher B. Boyko, Cedric D'Udekem D'Acoz, Akira Asakura, Joanmei An, Bonnie A. Bain, Paul Bartels, Lynda Beladjal, Richard C. Brusca, et al. Images are not and should not ever be type specimens: a rebuttal to Garraffoni & Freitas. ZOOTAXA. 2017. 4269. 4. 455-459
-
Joanne Taylor, Akira Asakura, Christopher Tudge. GARY CHARLES BERESFORD POORE RECIPIENT OF THE CRUSTACEAN SOCIETY EXCELLENCE IN RESEARCH AWARD. JOURNAL OF CRUSTACEAN BIOLOGY. 2011. 31. 1. 217-+
もっと見る 書籍 (29件): - Traité de Zoologie: Crustacea: Decapoda
Brill, Leiden, The Netherlands 2012
- 干潟の絶滅危惧動物図鑑-海岸ベントスのレッドデータブック
東海大学出版会 2012
- 美しきエビとカニの世界-杉浦千里博物画図鑑
成山堂書店 2012
- エビ・カニ・ザリガニ-淡水甲殻類の保全と生物学
生物研究社 2011
- New Frontiers in Crustacean Biology
Brill, The Netherlands 2011
もっと見る 講演・口頭発表等 (31件): -
Molecular Phylogeny of Clibanarius Dana, 1852 from the Indo-West Pacific: Habitat Adaptation and Evolution of Pereopod Colour Pattern.
(The 4th Asian Marine Biology Symposium, Taipei, Taiwan 2019)
-
ヒメキンカライソギンチャクが作るヤドカリの"宿"の成分
(第15回日本刺胞・有櫛動物研究談話会 2019)
-
大学にある自然史標本をどう守るか:重要標本を所蔵する大学研究施設から
(日本生態学会 2019)
-
Morphological adaptation and habitat preference in the slipper limpet Ergaea walshi (Gastropoda: Calyptraeidae), a facultative associate with hermit crab living inside gastropod shells used by hermit crabs.
(Symposium of Integrative Biology: Biodiversity in Asia, Kyoto, Japan 2019)
-
ヒラフネガイのヤドカリ貝殻内部への共生様式
(2018年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 2018)
もっと見る 学位 (1件): 経歴 (9件): - 2012/01 - 2024/03 京都大学 フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所 教授
- 2010/04 - 2012/03 神戸大学大学院理学研究科生物学専攻 教授
- 1989/03 - 2010/03 千葉県立中央博物館 学芸員
- 2008/04/01 - 静岡大学大学院 非常勤講師
- 1991/04/01 - 文教女子短大 特別講師
- 1991/04/01 - 東邦大学 非常勤講師
- 1991/04/01 - 千葉大学 非常勤講師
- 1989/04/01 - 横浜国立大学 非常勤講師
- 1988/04 - 1989/02 千葉県教育庁文化課中央博準備室 主任技師
全件表示
所属学会 (4件):
The Crustacean Society
, 沖縄生物学会
, 日本ベントス学会
, 日本甲殻類学会
前のページに戻る