ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401089407635107   更新日: 2025年01月13日

小山 翔一

コヤマ シヨウイチ | Koyama Shoichi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 総合研究大学院大学  先端学術院情報学コース   准教授
ホームページURL (2件): https://www.sh01.org/ja/https://www.sh01.org/
研究分野 (1件): 知覚情報処理
研究キーワード (4件): 音響信号処理 ,  音メディアのための機械学習 ,  マイクロフォン・スピーカアレイ処理 ,  空間音響
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2026 高解像度音空間解析のためのデータ駆動型計測技術とその応用
  • 2022 - 2025 音の空間的制御とその応用展開
  • 2019 - 2023 スモールデータ機械学習理論に基づく音響拡張現実感及び音コミュニケーション能力拡張
  • 2018 - 2022 分散配置アレイによる音空間の記録・再生技術基盤の構築
  • 2018 - 2020 音場の計測と合成における信号処理の研究
全件表示
論文 (111件):
  • Juliano G.C. Ribeiro, Shoichi Koyama, Hiroshi Saruwatari. Physics-constrained adaptive kernel interpolation for region-to-region acoustic transfer function: a Bayesian approach. Eurasip Journal on Audio, Speech, and Music Processing. 2024. 2024. 1
  • Shoichi Koyama, Juliano G. C. Ribeiro, Tomohiko Nakamura, Natsuki Ueno, Mirco Pezzoli. Physics-Informed Machine Learning for Sound Field Estimation: Fundamentals, state of the art, and challenges. IEEE Signal Processing Magazine. 2024
  • 小山 翔一. 空間アクティブ騒音制御の基礎--点の制御から領域の制御へ-- (<小特集>アクティブ制御の今). 日本音響学会誌. 2024. 80. 5. 274-281
  • Yoshihide Tomita, Shoichi Koyama, Hiroshi Saruwatari. Localizing Acoustic Energy in Sound Field Synthesis by Directionally Weighted Exterior Radiation Suppression. ICASSP 2024 - 2024 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP). 2024. 321-325
  • Shihori Kozuka, Shoichi Koyama, Hiroaki Itou, Noriyoshi Kamado. Sound Field Estimation in Region Including Scattering Objects based on Kernel Interpolation: Evaluation for Various Scatterers. 2024 18th International Workshop on Acoustic Signal Enhancement, IWAENC 2024 - Proceedings. 2024. 324-328
もっと見る
MISC (76件):
  • 小塚詩穂里, 小山翔一, 伊藤弘章, 鎌土記良. カーネル補間による入射音場推定における散乱体形状の影響評価. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 123. 401(EA2023 61-133)
  • 山野孝太, 小山翔一, 中田雅貴, 猿渡洋. カーネル法に基づく散乱体を含む領域内の入射音場推定-EMアルゴリズムによるハイパーパラメータ最適化-. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 木村圭佑, 小山翔一, 猿渡洋. 聴覚特性を利用した音圧・振幅マッチングの併用による音場合成. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
  • 冨田佳秀, 小山翔一, 猿渡洋. 方向重み付き外部放射抑圧を用いた多点振幅制御による局所再生. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
  • 伊藤悠貴, 中村友彦, 小山翔一, 猿渡洋. 音源位置で条件付けた自己符号化器を用いた少数測定データからの頭部伝達関数補間. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
もっと見る
特許 (42件):
書籍 (2件):
  • 音響学入門ペディア
    コロナ社 2017 ISBN:4339008958
  • 感覚デバイス開発-機器が担うヒト感覚の生成・拡張・代替技術
    エヌティーエス 2014 ISBN:4864690642
講演・口頭発表等 (14件):
  • Capturing and Reproducing Spatial Sound: Physics-based Approach to VR/AR audio
    (Multiple Input Modalities and Sensations for VR/AR Interactions (MIMSVAI, in conjunction with UbiComp/ISWC), Keynote talk 2024)
  • 聴きたい音を届け、聴きたくない音を防ぐ音響処理技術
    (NII研究100連発 2024)
  • 音場再現技術の統一的枠組みと知覚的精度向上
    (電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2023)
  • Sound Field Estimation: Recent Advances and Applications
    (IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP), Tutorial 2022)
  • Infinite-Dimensional Expansion for Sound Field Estimation with Application to Spatial Audio
    (IEEE Signal Processing Society Webinar 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2014 東京大学 大学院情報理工学系研究科 博士(情報理工学)
  • 2007 - 2009 東京大学 大学院情報理工学系研究科 修士課程
  • 2003 - 2007 東京大学 工学部 計数工学科
学位 (1件):
  • 博士(情報理工学) (東京大学)
経歴 (11件):
  • 2024/05 - 現在 東京大学 大学院情報理工学系研究科 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 総合研究大学院大学 先端学術院情報学コース 准教授
  • 2023/04 - 現在 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 准教授
  • 2022/04 - 現在 JST 創発 研究者
  • 2020/04 - 2023/03 東北大学 電気通信研究所 客員准教授
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2024/01 - 現在 IEEE Open Journal of Signal Processing Associate Editor
  • 2024/01 - 現在 IEEE SPS Audio and Acoustic Signal Processing (AASP) Technical Committee Member
  • 2023/06 - 現在 電子情報通信学会 英文・和文論文誌A分野編集幹事(C)
  • 2016/06 - 現在 日本音響学会 電気音響研究委員会/電子情報通信学会 応用音響研究専門委員会 専門委員
  • 2014/12 - 現在 超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF) 音響WG 幹事団メンバ
全件表示
受賞 (8件):
  • 2022/03 - 日本音響学会 学会活動貢献賞
  • 2021/09 - 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ 貢献賞(研究専門委員会運営)
  • 2018 - 船井情報科学振興財団 研究奨励賞
  • 2015 - 電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞
  • 2015 - 日本音響学会 独創研究奨励賞 板倉記念
全件表示
所属学会 (5件):
日本音響学会 ,  電子情報通信学会 ,  Audio Engineering Society ,  IEEE ,  Acoustical Society of America
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る