ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201401089596681572   更新日: 2025年04月01日

大塚 知子

オオツカ トモコ | Otsuka Tomoko
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 臨床看護学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2026 子宮頸部前がん病変の女性とパートナーのスティグマを予防・低減する看護モデルの開発
  • 2019 - 2022 妊娠初期検診に前がん病変と診断された女性の産後の受診行動を支える看護モデルの開発
  • 2015 - 2018 子宮頸部前がん病変と診断された女性のスティグマの実態と関連要因に関する研究
論文 (12件):
  • Asahiko Higashitsuji, Tomoko Otsuka, Kentaro Watanabe. Impact of ChatGPT on case creation efficiency and learning quality in case-based learning for undergraduate nursing students. Teaching and Learning in Nursing. 2024
  • 大塚知子, 眞嶋朋子. 子宮頸部前がん病変と診断された女性のスティグマプロセス. 千葉看護学会誌. 2024. 29. 2. 1-10
  • 澄川真珠子, 大塚知子, 牧野夏子, 城丸瑞恵. 成人看護実習前後における看護学生の身体活動量、体組成、健康管理行動力. 札幌保健科学雑誌. 2022. 11. 45-51
  • 牧野 夏子, 城丸 瑞恵, 大塚 知子, 澄川 真珠子, 小木曽 寛樹, 仲田 みぎわ. 急性期・クリティカル期看護実習における高度救命救急センター見学実習の看護学生の学び. 札幌保健科学雑誌. 2021. 10. 49-56
  • 大塚 知子, 眞嶋 朋子. 子宮頸部前がん病変と診断された女性のスティグマ体験. 千葉看護学会会誌. 2020. 26. 1. 79-86
もっと見る
MISC (1件):
  • 牧野 夏子, 城丸 瑞恵, 大塚 知子. 周手術期看護の技術演習を組み込んだ急性期看護過程の授業展開. 看護教育. 2020. 61. 5. 0432-0437
書籍 (2件):
  • Palliative Care for Chronic Cancer Patients in the Community: Global Approaches and Future Applications
    Springer 2020
  • Palliative Care The Role and Importance of Research in Promoting Palliative Care Practices Reports From Developed Countries Volume.2
    NOVA 2019
講演・口頭発表等 (44件):
  • 医療系大学生とともに創出する“大切な人ががんと診断された大学生”について考えるワークショップデザイン
    (第39回日本がん看護学会学術集会 2025)
  • 術後ホルモン療法を行う閉経前乳がん患者に対する乳がん看護認定看護師の意思決定支援
    (第39回日本がん看護学会学術集会 2025)
  • スピリチュアルペインを強く抱えるがん患者に対するがん看護専門看護師の支援
    (第39回日本がん看護学会学術集会 2025)
  • Development of a Nursing Support Model for Stigma Coping in Women Diagnosed with Cervical Precancerous Lesions: Content validity evaluation (Phase 2)
    (15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars)
  • Development of a Nursing Support Model for Stigma Coping in Women Diagnosed with Cervical Precancerous Lesions: Initial Model Creation (Phase 1)
    (15th International Nursing Conference & 28th East Asian Forum of Nursing Scholars)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(看護学) (千葉大学大学院看護学研究科)
経歴 (4件):
  • 2021/10 - 現在 千葉県立保健医療大学 健康科学部看護学科 講師
  • 2018/04 - 2021/09 東京歯科大学市川総合病院
  • 2017/04 - 2018/03 札幌医科大学 保健医療学部看護学科 助教
  • 2014/04 - 2017/03 札幌医科大学 保健医療学部看護学科 助手
受賞 (3件):
  • 2024/09 - 千葉看護学会 2024年度千葉看護学会優秀論文 子宮頸部前がん病変と診断された女性のスティグマプロセス
  • 2023/08 - 日本看護学教育学会第33回学術集会 優秀演題賞:育成部門
  • 2018/08 - 日本看護研究学会北海道地方会 研究奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る