- 2023 - 2026 出生前検査に関する情報提供体制、遺伝カウンセリング体制、支援体制の構築のため の研究
- 2022 - 2025 周産期における女性の精神症状に関する縦断コホート研究と包括アセスメントの開発
- 2021 - 2025 周産期医療におけるDVスクリーニングと支援のスケールアップを目指した実装研究
- 2021 - 2024 妊婦健康診査、産婦健康診査における妊産婦支援の総合的評価に関する研究
- 2020 - 2023 認知行動療法の技法を用いた効率的な精神療法の施行と普及および体制構築に向けた研究
- 2019 - 2022 周産期のうつ・不安・強迫症に対する認知行動療法の臨床研究
- 2018 - 2021 人工死産を決断した両親に対する支援の充実:体験者の声にもとづくリソースの開発
- 2018 - 2021 社会的ハイリスク妊婦の把握と切れ目のない支援のための保健・医療連携システム構築に関する研究 (H30-健やか-一般-003)
- 2018 - 2021 ICTを活用したDVハイリスク妊婦への支援プログラムの開発と評価
- 2017 - 2021 テーラーメイドな出産・育児を促進するオキシトシン活性化プログラムの開発と普及
- 2018 - 2020 周産期医療における特別養子縁組の支援の現状と課題の明確化
- 2017 - 2020 親子の心の診療を実施するための人材育成方法と診療ガイドライン・保健指導プログラムの作成に関する研究(H29-健やか-一般-005)
- 2015 - 2019 認知行動療法に基づく周産期喪失の看護者教育プログラム:ランダム化比較試験
- 2015 - 2018 助産学分野における系統的レビューの普及と実施体制の基盤整備に関する研究
- 2016 - 2018 エビデンス・マップを用いた補完統合医療の安全性と効果の体系化
- 2014 - 2017 自然分娩を希望する妊婦のオキシトシン・システム活性化の効果
- 2013 - 2017 妊娠期DVの育児期に及ぼす影響の探索と構造化:前向きコホート研究
- 2014 - 2016 日本で継承されてきた助産ケアの探索と標準化に向けた再構築
- 2014 - 2016 産科に携わる看護職を対象とした虐待防止のための教育プログラムの開発
- 2012 - 2014 乳がん合併妊産婦の看護ケアスタンダードの構築
- 2010 - 2013 DV 女性と子どもの生き抜く力を支えるアドボカシープログラムのランダム化比較試験
- 2009 - 2012 乳がん早期発見のための乳房セルフケア促進プログラムの開発と妥当性の検討
- 2010 - 2011 看護ケア・エビデンス創出のための臨床研究と系統的レビューの基盤づくりに関する研究
- 2009 - 2010 ローリスク妊産婦に対する過剰防衛医療の実態と回避方略
- 2008 - 2010 臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究
- 2005 - 2009 アジア文化圏に生きる女性へのDV支援ガイドライン創生と検証
- 2007 - 2008 Quality Indicatorの開発:社会に対し出産ケアの質を保証するために
- 2006 - 2008 乳がん体験者との協働による一般女性と看護職のための乳癌予防啓発プログラムの開発
- 2005 - 2007 死産を経験した家族の出会いと別れを支えるグリーフケアの開発
- 2002 - 2004 性暴力被害者に対する看護ガイドラインの開発と評価
- 1998 - 1999 出産時のトラウマ体験からの回復を支えるケアの開発
- 1997 - 1999 女性のエンパワーメントの支援-出産領域の看護ケアシステムの変革とネットワーク化-
- 1997 - 1999 母親の睡眠リズムと子育て拒否を回避するケアに関する研究
全件表示