- 2024 - 2027 「よく噛む」ことが高齢期の健康に及ぼす影響の包括的探索:吹田 研究NEXT
- 2024 - 2027 都市部地域住民を対象とした頚動脈狭窄症の残余リスク研究と動脈硬化予防ツールの開発
- 2024 - 2027 歯周病ならびに咀嚼能力の低下が循環器病発症に及ぼす影響についての大規模縦断研究
- 2023 - 2027 「よく噛む」ことが高齢期の健康に及ぼす影響の包括的探索:吹田 研究NEXT
- 2022 - 2025 咀嚼機能の低下が動脈硬化性疾患発症に及ぼす影響についての大規模縦断研究
- 2021 - 2024 3000人規模コホートによる新世代CGMを用いたIGTの心血管病発症機構の解明
- 2021 - 2024 歯周病ならびに咀嚼機能低下が関節リウマチに及ぼす影響についての大規模縦断研究
- 2018 - 2021 地域における循環器疾患発症及び重症化予防に対する取組の推進のための研究
- 2016 - 2021 健康長寿社会の実現を目指した大規模認知症コホート研究
- 2017 - 2020 都市部地域住民を対象とする頸動脈硬化症予防診断のためのリスクスコアーに関する研究
- 2017 - 2020 大規模コホートの疾病横断的ゲノム解析に基づく個別化予防に資するエビデンスの構築
- 2017 - 2020 口腔健康の悪化はメタボリックシンドロームのリスク因子となるか?ー吹田研究
- 2018 - 2020 社会的・心理的要因における心房細動罹病リスクス コアに関する研究
- 2017 - 2020 都市部地域住民を対象とする頸動脈硬化症予防診断のためのリスクスコアーに関する研究
- 2017 - 2020 多目的コホートに基づくがん予防など健康の維持・増進に役立つエビデンスの構築に関する研究
- 2017 - 2020 口腔健康の悪化はメタボリックシンドロームのリスク因子となるか?ー吹田研究
- 2017 - 2020 心房細動発症リスクと重症化リスクの層別化指標の確立を目的とした大規模コホート・レジストリー共同研究班
- 2017 - 2020 大規模コホートの疾病横断的ゲノム解析に基づく個別化予防に資するエビデンスの構築
- 2016 - 2019 都市部地域住民を対象とする潜在性心不全の実態とリスクスコアー作成に関する疫学研究
- 2018 - 2019 小児期と成人期のみそ汁摂取状況と日ごろの食行動、その後の生活習慣病との関係
- 2016 - 2019 都市部地域住民を対象とする潜在性心不全の実態とリスクスコアー作成に関する疫学研究
- 2016 - 2017 都市部地域住民対象とした体温とメタボリックシンドローム及び死因に関する追跡研究
- 2014 - 2017 都市部一般住民の口腔健康と動脈硬化性疾患の関係についての前向きコホート研究
- 2016 - 2017 Cardiovascular risk reduction using targeted strategies tailored to Japan and UK populations.
- 2016 - 2017 都市部地域住民対象とした体温とメタボリックシンドローム及び死因に関する追跡研究
- 2015 - 2017 心房細動発症リスクと重症化リスクの層別化指標の確立を目的とした大規模コホート・レジストリー 共同研究
- 2015 - 2017 女性ホルモンに着目した疫学研究及び介入研究を用いた予防法の開発 分担研究:生殖関連要因と循環器リスク解明
- 2014 - 2016 都市部地域住民を対象とする血漿Na利尿ペプチドと頸動脈硬化の進展に関する追跡研究
- 2013 - 2016 久山町高齢者におけるMRIを基盤にした脳血管障害、認知症、うつ病の疫学研究
- 2013 - 2016 都市部一般住民を対象とした心房細動の実態とリスクスコアー作成に関する研究
- 2014 - 2016 都市部一般住民の口腔健康と動脈硬化性疾患の関係についての前向きコホート研究
- 2014 - 2016 味噌摂取量と推定腎機能との追跡研究
- 2014 - 2016 生活習慣病重症化予防のための戦略研究
- 2013 - 2016 都市部一般住民を対象とした心房細動の実態とリスクスコアー作成に関する研究
- 2013 - 2016 複合的な臨床検査手法を用いた心機能と不整脈の予後予測指標の解明に関する研究
- 2012 - 2015 肥満関連指標と循環器疾患の危険因子発症リスクに関する研究
- 2013 - 2015 都市部地域住民を対象とするご飯摂取量とメタボリックシンドローム罹病との関係に関する追跡研究
- 2013 - 2015 バングラデシュにおける環境因子と非伝染性疾病(NCDs)罹患との関連に関する研究
- 2012 - 2015 脳卒中高リスク群の診断及び治療による循環器疾患制圧に関する研究
- 2011 - 2014 口腔の機能性因子と炎症性因子がメタボリックシンドローム発症に及ぼす影響
- 2013 - 2014 脳・心血管疾患発症予知のためのリスクアセスメント、吹田研究の解析と追跡調査
- 2011 - 2014 慢性期ハイリスク者、脳卒中および心疾患患者に適切な早期受診を促すための地域啓発研究
- 2011 - 2014 口腔の機能性因子と炎症性因子がメタボリックシンドローム発症に及ぼす影響
- 2010 - 2014 味噌摂取量と脂質代謝との関係に関する追跡研究
- 2012 - 2013 脳卒中バイオマーカー(miRNA,oxLDL,LOX-1,sRAGE)の検証
- 2012 - 2013 慢性腎臓病が頸動脈硬化や脳卒中病態、血栓溶解治療に及ぼす影響(脳腎連関)の評価
- 2011 - 2013 わが国の健康増進事業の現状把握とその評価および今後のあり方に関する調査研究
- 2010 - 2013 コホート研究と非薬物介入研究による循環器疾患の新しい予防戦略に関する研究
- 2011 - 2013 慢性腎臓病が頸動脈硬化や脳卒中病態、血栓溶解治療に及ぼす影響(脳腎連関)の評価
- 2011 - 2013 脳卒中バイオマーカー(miRNA,oxLDL,LOX-1,sRAGE)の検証
- 2009 - 2012 日本人代表コホートと大都市部コホートの比較による記述疫学研究
- 2009 - 2012 高血圧等循環器疾患のゲノム情報多元的意義付けと画期的診断・治療法の開発
- 2010 - 2012 都市部一般住民における代謝性疾患と頚動脈硬化の進展に関する追跡研究
- 2010 - 2011 メタボリックシンドロームの構成因子の有所見率の時系列的推移による検討
- 2008 - 2011 肥満を伴わない循環器疾患危険因子集積者を対象とした非薬物療法の開発
- 2008 - 2011 未受診者対策を含めた健診・保健指導を用いた循環器疾患予防のための地域保健クリティカルパスの開発と実践に関する研究
- 2006 - 2011 研究成果等普及啓発事業:吹田研究の成果発表会
- 2006 - 2011 研究成果等普及啓発事業:吹田研究の成果発表会
- 2009 - 2011 日本人代表コホートと大都市部コホートの比較による記述疫学研究
- 2007 - 2010 多施設コホートを基盤とした糖尿病・メタボリックシンドロームの発症要因と脳卒中・心筋梗塞の発症に果たす役割に関する前向き研究
- 2007 - 2010 「多目的コホート(JPHCコホート)」における糖尿病・メタボリックシンドロームの発症要因と実態分析に関する研究
- 2008 - 2009 都市部一般住民における慢性腎臓病の実態と動脈硬化性疾患リスクファクターとの関係に関する研究
- 2006 - 2009 わが国における循環器疾患の発症、治療成績集計とガイドライン作成等のデータ・ベース利用の確立
- 2007 - 2008 高血圧管理における外来および家庭血圧と生活習慣の目標達成に関する研究
- 2005 - 2008 血小板血栓形成を制御する遺伝子の同定とその成果を用いた予防と治療の個別化
- 2004 - 2008 日常生活活動におけるストレスの定量的評価法の開発と臨床応用
- 2004 - 2008 急性循環器疾患の発症登録による発症病態分析と要因解明および治療効果の評価および活用に関する研究
- 2007 - 2008 睡眠時無呼吸症候群と代謝性症候群および循環器疾患との関係に関する研究
- 2005 - 2007 Obstructive sleep apneaと循環器病の関連に関する研究
- 2004 - 2007 心血管病の新しい疾患単位としてのメタボリックシンドロームに関する研究
- 2005 - 2007 日常生活活動におけるストレスの定量的評価法の開発と臨床応用
- 2004 - 2006 厚生労働省多目的コホート班との共同による糖尿病実態及び発症要因の研究
- 2005 - 2006 安静時代謝量を用いた代謝症候群の予防法に関する研究
- 2003 - 2005 地域・職域での糖尿病予防教育の長期効果に関する無作為割付介入研究
- 2002 - 2005 脳卒中・虚血性心疾患臨床と地域疫学のデータベースのプラットフォーム化と分子疫学を基軸とした発症機序の解明に関する研究
- 2002 - 2005 ミレニアムゲノムプロジェクト
- 2003 - 2004 都市部一般住民を対象とする肥満指数の経年変化に関する疫学研究
- 動脈硬化の多角的評価による脳卒中個別化治療開発に関する研究
全件表示