ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201501005391556693   更新日: 2024年01月30日

池山 敦

イケヤマ アツシ | Ikeyama Atsushi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (5件): 社会教育 ,  住民参加 ,  地域自治 ,  ファシリテーション ,  ワークショップ
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 性に関する自己決定スキル習得を支援するAI活用型シミュレーション教材の開発
  • 2022 - 2025 ニュータウン住民の互助を促進する地区組織・住民組織活動モデルの開発
  • 2018 - 2020 超高齢化ニュータウンにおける主体的な予防活動の動機づけ支援看護介入プログラム構築
  • 2018 - 2019 下外城田地区明るい未来づくりに関する調査研究業務
  • 2016 - 2019 定住自立と自然災害に関する領域横断データによる「伊勢志摩共生マップ」の構築
全件表示
論文 (3件):
  • 池山敦. 新しい時代のヨリアイその2〜玉城町における歴史的建築物の利活用計画策定に関する住民参加プロセスについて. 地方自治みえ. 2018. 309
  • 板井正斉, 池山敦, 佐伯篤史. 伊勢おはらい町における「防災まちあるき」 : 門前町と行政によるアクションリサーチ. 宗教と社会貢献. 2017. 7. 2. 1-15
  • 池山敦. 新しい時代のヨリアイ. 地方自治みえ. 2016. 290
MISC (1件):
  • 池山 敦. 協働デザインカード「ジョイント☓ジョイント」. 特定非営利活動法人Mブリッジ. 2014
書籍 (2件):
  • 住民参加型まちづくりワークショップにおける対話プロセスの研究
    2018
  • フューチャーセンターの社会実装に関する研究
    2018
経歴 (1件):
  • 2015/04/01 - 現在 皇學館大学 教育開発センター 助教
委員歴 (5件):
  • 2018/07 - 2019/03/31 玉城町 玉城町地域ケア会議アドバイザー
  • 2016/11/01 - 2018/03/31 三重県地方自治研究センター フューチャーセンターの社会実装に関する研究会
  • 2016/10/01 - 2017/03/31 玉城町 玉城町男女共同参画計画策定委員
  • 2016/08/04 - 2017/03/31 玉城町「保険分野などの人材確保に向けた自立可能な地域運営組織の設立支援研究会」 委員
  • 2015/07/01 - 2016/03/31 三重県度会郡玉城町 地方創生会議
所属学会 (2件):
大学教育学会 ,  日本創造学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る