研究者
J-GLOBAL ID:201501005494097794   更新日: 2024年06月20日

黒木 貴人

クロキ タカヒト | Kuroki Takahito
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 教育学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2024 ロシア型STREAM教育の構造と周辺諸国への波及に関する研究
  • 2018 - 2021 ロシア連邦教育法に関する教育行政学的研究
  • 2015 - 2018 ロシア及びCIS諸国における教育改革と教師教育の現代化に関する総合的調査研究
  • 2012 - 2015 先住民族の教育権保障に関する国際比較研究
論文 (29件):
  • 古賀一博, LKHAGVA Ariunjargal, 黒木貴人, BAT-ERDENEDE Dagiimaa. モンゴル国における教員評価制度の変容と現状-「2022年試行」・「2022年決定」の分析を中心に-. 教育行政学研究. 2024. 45. 75-92
  • 木之下 健一, 澤野 由紀子, ミソチコ グリゴーリー, タスタンベコワ クアニシ, 白村 直也, 黒木 貴人, 大谷 実. ロシア型 STEAM/STREAM 教育の構造と周辺諸国への波及 -ロシアのウクライナ侵攻による人材と資源の移動に着目して-. 日本教育学会大會研究発表要項. 2023. 82. 271-272
  • 黒木貴人. ロシア連邦における教育行政の再集権化と教育政策形成. 比較教育学研究. 2023. 67. 44-61
  • 古賀一博, LKHAGVA Ariunjargal, 黒木貴人, BAT-ERDENEDE Dagiimaa. モンゴル国における教員評価制度の成立と展開-「2007年決定」から「2013年度決定」まで-. 教育行政学研究. 2023. 44. 49-66
  • 小早川倫美, 黒木貴人, LKHAGVA Ariunjargal, 張磊. 「健康」「教育」をめぐるグローバル・ガバナンスの現状と課題-EFA以降のWHO、UNICEF、UNESCOの取り組みに着目して-. 教育行政学研究. 2023. 44. 31-48
もっと見る
書籍 (7件):
  • ICTを活用する新しい時代の教育方法
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623095056
  • 保育者論
    溪水社 2022 ISBN:9784863275799
  • コンパス教育原理
    建帛社 2021
  • 現代ロシアの教育改革 : 伝統と革新の「光」を求めて
    東信堂 2021 ISBN:9784798916781
  • 新・教職課程演習 第4巻 教育法規・教育制度・教育経営
    協同出版 2021
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 広島大学 大学院教育学研究科 教育人間科学専攻
  • 2007 - 2010 広島大学 大学院教育学研究科 教育学専攻
  • 2003 - 2007 創価大学 教育学部 児童教育学科
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 福山平成大学 福祉健康学部 こども学科 講師
  • 2018/10 - 現在 広島大学 教育学部 客員准教授
  • 2023/10 - 2024/03 滋賀大学 教育学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 2021/03 広島文化学園短期大学 保育学科 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 広島文化学園短期大学 保育学科 講師
全件表示
所属学会 (7件):
中国四国教育学会 ,  西日本教育行政学会 ,  日本教育経営学会 ,  日本国際教育学会 ,  日本教育政策学会 ,  日本教育行政学会 ,  日本比較教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る