研究者
J-GLOBAL ID:201501006154230739
更新日: 2024年11月23日 ローベル ロラン
Rauber Laurent
所属機関・部署: 職名:
非常勤講師
研究分野 (1件):
エンタテインメント、ゲーム情報学
研究キーワード (2件):
ビデオゲーム、デジタルゲーム
, 日仏文化比較
競争的資金等の研究課題 (1件): - 2019 - 2023 言語・メディア・文化を横断するアダプテーションの総合的研究
論文 (4件): -
ローベル・ロラン. ビデオゲームは第10の芸術: フランスにおけるビデオゲーム文化の誕生と文化政策. 翻訳の文化/文化の翻訳. 2024. 19. 15-37
-
『イース』I・IIのインスピレーションをめぐって. 『翻訳の文化/文化の翻訳』. 2023. 18別冊. 99-116
-
ローベル ロラン. 強いられたアダプテーション : デジタルゲームにおける同一メディア内アダプテーションの一側面. 翻訳の文化/文化の翻訳. 2020. 15. 43-58
-
ローベル ロラン. 森有正による日本語分析の問題. 国際日本学 : 文部科学省21世紀COEプログラム採択日本発信の国際日本学の構築研究成果報告集. 2014. 11. 245-273
MISC (2件): -
デチエンヌ マルセル, ローベル ロラン. 東アジアとヨーロッパ世界との間における先住性と国家アイデンティティの比較人類学について (特集 日本の国家アイデンティティの形成と'土着性'の問題). 国際日本学 : 文部科学省21世紀COEプログラム採択日本発信の国際日本学の構築研究成果報告集. 2014. 11. 143-155
-
ロシェ アラン, ローベル ロラン. 日本神話における天上の統治権と先住性の相貌 (特集 日本の国家アイデンティティの形成と'土着性'の問題). 国際日本学 : 文部科学省21世紀COEプログラム採択日本発信の国際日本学の構築研究成果報告集. 2014. 11. 171-191
学位 (2件): - 博士(日本学) (ストラスブール大学)
- 修士(日本学) (ストラスブール大学)
前のページに戻る