ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201501010495502050   更新日: 2025年04月23日

佐藤 卓

サトウ タク | J SATO Taku
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  多元物質科学研究所 無機材料研究部門 スピン量子物性研究分野   教授
ホームページURL (1件): http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/sato_tj/
研究分野 (1件): 磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (4件): 量子スピン系 ,  中性子散乱 ,  超伝導 ,  磁性
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2022 - 2027 中性子散乱による量子磁性研究の新展開
  • 2019 - 2024 量子液晶の精密計測
  • 2019 - 2023 マルチアナライザー冷中性子分光による磁気準粒子の非相反性とトポロジカル保護の研究
  • 2019 - 2023 量子スカーミオンの探索
  • 2019 - 2023 反転対称性の破れた磁性体における非相反マグノンの研究
全件表示
論文 (264件):
  • Yuka Kusanose, Yasuyuki Shimura, Kazunori Umeo, Naomi Kawata, Toshiro Takabatake, Taichi Terashima, Naoki Kikugawa, Takako Konoike, Yuya Hattori, Kazuhiro Nawa, et al. Multipolar phase transition in the 4f2 fcc lattice compound PrCdNi4. Physical Review B. 2025. 111. 16
  • Kaede Inoh, Ryosuke Koizumi, Teppei Takahashi, Hayao Fujimoto, Hideaki Ebisawa, Azumi Yashiro, Mika Kohinata, Asuka Hosogai, Akira Matsuo, Koichi Kindo, et al. Continuously evolving antiferromagnetic order within the superconducting phase in Zn-doped CeCoIn5. Physical Review B. 2025. 111. 10
  • Hanshang Jin, Eun Sang Choi, Hung-Cheng Wu, N. J. Curro, K. Nawa, T. J. Sato, R. Kiyanagi, T. Ohhara, Peter Klavins, Valentin Taufour. Multiple metamagnetic transitions in the helical antiferromagnet CeVGe3. Physical Review B. 2025. 111. 3
  • D. Okuyama, M. Bleuel, Q. Ye, J. Krzywon, N. Nagaosa, A. Kikkawa, Y. Taguchi, Y. Tokura, J. D. Reim, Y. Nambu, et al. Moving States of Magnetic Skyrmions in MnSi Under an Alternating Electric Current Flow. Neutron News. 2025
  • Yunshu Shi, Huibo Cao, Hung-Cheng Wu, Li Yin, Neil Harrison, David S. Parker, Tushar Bhowmick, Tessa McNamee, Fatemeh Safari, Sergey L. Bud'ko, et al. Anomalous temperature-dependent magnetization in the nearly collinear antiferromagnet Y2Co3. Physical Review B. 2024. 110. 23
もっと見る
MISC (261件):
  • Kazuhiro Nawa, Miwako Takahashi, Yukio Noda, Taku J Sato. Crystal structure of the spin-1/2 frustruated square lattice magnet 2VOSO4_H2SO4_nH2O. ISSP-NSL activity report (FY2023). 2024. 29
  • K. Nawa, S. Suzuki, Ryuji Tamura, Taku J Sato. Critical behavior of the quasicrystal approximant Au72Si12.5Eu13.5. ISSP-NSL activity report (FY2023). 2024. 29
  • Kazuhiro Nawa, Yoshinori Imai, Kenya Ohgushi, Taku J Sato. Magnetic structure of Kitaev model candidate compound Ru(Br,I)3. ISSP-NSL activity report (FY2023). 2024. 29
  • F. Labib, K. Nawa, Y. Nambu, H. Takakura, Y. Ikeda, K. Deguchi, M. Matsuura, A. Ishikawa, R. Kajimoto, K. Ikeuchi, et al. Magnetic structure of the Au65Ga21Dy14 1/1 approximant crystal. ISSP-NSL activity report (FY2023). 2024. 29
  • D. Okuyama, S. Asai, K. Nawa, T. J. Sato. Study of magnetic skyrmion in MnSi under an electric current flow by triple-axis spectrometer. ISSP-NSL activity report (FY2023). 2024. 29
もっと見る
講演・口頭発表等 (287件):
  • Opponent Role at Uppsala University Overview of quasicrystal and approximants
    (2024)
  • Magnetic skyrmions and related multi-q structures in cubic and hexagonal magnets
    (Hong Kong Forum on Quantum Spin System 2024)
  • 日韓協力で進める大型湾曲二次元中性子検出器開発
    (日本中性子科学会 第24回年会 2024)
  • YbPdの中性子・X線非弾性散乱
    (日本中性子科学会 第24回年会 2024)
  • FCCフラストレート磁性体TbInCu4の磁気構造と磁気散漫散乱
    (日本中性子科学会 第24回年会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
  • 1991 - 1993 東京工業大学 大学院理工学研究科 物理学専攻
  • 1987 - 1991 東京工業大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2025/04 - 現在 東京大学 物性研究所附属中性子科学研究施設 教授
  • 2012/04 - 現在 東北大学 多元物質科学研究所 教授
  • 2023/04 - 2025/03 東北大学 教育研究評議員
  • 2023/04 - 2025/03 東北大学 多元物質科学研究所 副所長
  • 2020/04 - 2023/03 東北大学 多元物質科学研究所 無機材料研究部門 部門主任
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2023/03 - 現在 日本物理学会 第79~80期代議員
  • 2020 - 現在 International Union of Crystallography (IUCr) Journal of Applied Crystallography, Co-Editor (Commission on Journals, Member)
  • 2019 - 現在 Australian Nuclear Science and Technology Organisation (ANSTO) Program Advisory Committee Member (ACNS)
  • 2024/01 - 2024/12 Asia-Oceania Neutron Scattering Association Immediate past president
  • 2023/04 - 2024/03 日本物理学会 領域3(磁性)代表
全件表示
受賞 (1件):
  • 2022/04 - 文部科学省 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 中性子散乱による磁性体の磁気構造および励起に関する研究
所属学会 (2件):
日本中性子科学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る