研究者
J-GLOBAL ID:201501014292209271   更新日: 2024年06月13日

峯岸 慎太郎

ミネギシ シンタロウ | Shintaro Minegishi
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://yokohama-circ.jp/
研究分野 (3件): 腎臓内科学 ,  代謝、内分泌学 ,  循環器内科学
研究キーワード (7件): 不整脈 ,  高血圧 ,  食塩感受性 ,  腎尿細管 ,  アルドステロン ,  レニンアンジオテンシン系 ,  循環器内科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 機械学習により心電図データから換気障害を予測するアルゴリズムの構築
  • 2023 - 2025 免疫チェックポイント阻害薬心筋炎の新規バイオマーカー開発
  • 2023 - 2024 免疫チェックポイント阻害薬による心臓有害事象に対する新規バイオマーカーの開発
  • 2020 - 2024 致死的不整脈におけるSCN5A-Nedd4-2系の分子メカニズム解明
  • 2017 - 2022 重症患者の全身・摂食嚥下機能に応じたリハビリテーションプログラム開発と効果検証
全件表示
論文 (41件):
  • Kotaro Uchida, lin chen, Shintaro Minegishi, Takuya Sugawara, Rie Sasaki-Nakashima, Kentaro Arakawa, Hiroshi Doi, Tabito Kino, Naoki Tada, Sho Tarumi, et al. A Noninvasive Arterial Stiffness Index to Estimate the Severity of Coronary Atherosclerosis in Patients Undergoing Coronary Angiography. Journal of Vascular Diseases. 2024
  • Adriana Marton, Seyed Ehsan Saffari, Manfred Rauh, Ruo-Ning Sun, Armin M Nagel, Peter Linz, Tzy Tiing Lim, Kaoru Takase-Minegishi, Anastacia Pajarillaga, Sharon Saw, et al. Water Conservation Overrides Osmotic Diuresis During SGLT2 Inhibition in Patients With Heart Failure. Journal of the American College of Cardiology. 2024. 83. 15. 1386-1398
  • Shintaro Minegishi. Impact of Hypertension in Cancer Patients Treated With Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Therapy. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2024. 88. 2. 226-227
  • Shintaro Minegishi, Nobuyuki Horita, Tomoaki Ishigami, Kiyoshi Hibi. Cardiotoxicity Associated with Immune Checkpoint Inhibitors. Cancers. 2023. 15. 22
  • Shintaro Minegishi. Use of calcium channel blockers does not increase breast cancer risk: findings from a nationwide population-based cohort study in Taiwan. Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension. 2023. 46. 10. 2312-2314
もっと見る
MISC (86件):
  • 相澤 広太郎, 日比 潔, 石上 友章, 岩橋 徳明, 小西 正昭, 細田 順也, 川浦 範之, 小村 直弘, 峯岸 慎太郎, 鈴木 徹. 先天性横隔膜ヘルニア術後の若年女性に発症した肺高血圧症の1例. 日本内科学会関東地方会. 2023. 689回. 30-30
  • 峯岸 慎太郎, 西山 成. 【心血管腎臓病とOncology】高血圧とがんの関連性について 新しい学術領域"Onco-Hypertension"の概念と今後の展望について. 循環器内科. 2023. 93. 2. 161-168
  • 峯岸 慎太郎. 食塩感受性高血圧研究の新展開 本態性高血圧症の成因 水喪失と体液保持機構の観点から. 日本内分泌学会雑誌. 2022. 97. 5. 1449-1449
  • 峯岸 慎太郎, 北田 研人, 森澤 紀彦, 小豆島 健護, 西山 成, 石上 友章, 田村 功一. 酢酸デオキシコルチコステロン(DOCA)は体液喪失を介して血圧を上昇させる. 日本内分泌学会雑誌. 2022. 97. 5. 1471-1471
  • 森澤 紀彦, Kovarik Johannes J., Wild Johannes, Adriana Marton, 峯岸 薫, 峯岸 慎太郎, Daub Steffen, Sands Jeff M., Kovalik Jean-Paul, Rauh Manfred, et al. 5/6腎摘ラットにおける腎臓からの体液喪失は、腎臓以外の体液保持機構を活性化し、筋肉量減少および高血圧の一因となる. 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集. 2021. 43回. 220-220
もっと見る
書籍 (10件):
  • 腫瘍高血圧学
    (株)日本臨床社 2024
  • Ca拮抗薬(ジヒドロピリジン系・非ジヒドロピリジン系)
    メジカルビュー社 2023
  • 【心血管腎臓病とOncology】高血圧とがんの関連性について 新しい学術領域"Onco-Hypertension"の概念と今後の展望について
    (有)科学評論社 2023
  • 元素イメージング Na-MRI
    科学評論社 2020
  • 元素シグナル ナトリウム(TonEBP)
    科学評論社 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (39件):
  • カリウム 喪失と体液保持機構に着目した食塩感受性高血圧症 : MR 機能の再考
    (第67回日本腎臓学会学術総会 2024)
  • 腫瘍循環器学-課題とOnco-Hypertensionへの取り組み-
    (がん関連地域連携セミナー 2024)
  • 心疾患ホットライン診療について
    (横浜市立大学附属病院 地域連携研修会 循環器内科地域連携WEBセミナー 2024)
  • 新規血管指標APIは、冠動脈硬化症の重症度を可視化する
    (第45回日本高血圧学会総会 2023)
  • がん患者における血圧管理
    (第45回日本高血圧学会総会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2013 横浜市立大学 大学院医学研究科
  • - 2005 宮崎大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (横浜市立大学大学院医学研究科)
経歴 (16件):
  • 2024/04 - 現在 横浜市立大学 附属病院 救急科 (循環器内科) 助教
  • 2023/04 - 2024/03 横浜市立大学 附属病院 CCU 助教
  • 2022/04 - 2023/03 横浜市立大学 附属病院 救急科(循環器内科) 助教
  • 2022/01 - 2022/03 Duke-NUS Medical School Cardiovascular & Metabolic Disorders Senior Research Fellow
  • 2017/04 - 2022/03 横浜市立大学 医学研究科 客員研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/05 - 現在 日本高血圧学会 AMED 事業「デジタル技術を活用した生涯にわたる血圧管理に関する指針の研究開発」 システマティックレビュー委員
  • 2023/01 - 現在 日本高血圧学会 基礎研究推進部会
  • 2022/06 - 現在 日本高血圧学会 フューチャープラン委員会「Onco-Hypertension」ワーキンググループ
受賞 (5件):
  • 2022/10 - 第29回国際高血圧学会 New Investigator oral presentation Award Finalist Mineralocorticoid receptor activation leads to high blood pressure due to body potassium and water loss
  • 2021/10 - 第43回日本高血圧学会総会 (高血圧関連疾患モデル学会合同企画) 第43回日本高血圧学会総会 (高血圧関連疾患モデル学会合同企画) Splendid basic Hypertension Research Award 最優秀賞 酢酸デオキシコルチコステロン(DOCA)は体液喪失を介して血圧を上昇させる
  • 2017/12 - 横浜市立大学医学部第二内科同門会 同門会賞 優秀賞
  • 2016/09 - 日本高血圧学会 第39回日本高血圧学会総会YIA最優秀賞 An isoform of Nedd4-2 is critically involved in the renal adaptation to high salt intake in mice
  • 2012/10 - 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会 第29回国際心臓研究学会(ISHR)日本部会Featured Research Session採択 Nedd4L with C2 domain protein is critical for renal and cardiovascular adaptations to oral sodium intake- Experiments using Nedd4L C2 knockout mice.
所属学会 (13件):
日本腎臓学会 ,  日本腫瘍循環器学会 ,  日本心エコー図学会 ,  日本超音波医学会 ,  日本心臓リハビリテーション学会 ,  高血圧関連疾患モデル学会 ,  日本心血管内分泌代謝学会 ,  日本プライマリ・ケア連合学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本心臓病学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会 ,  国際心臓研究会日本部会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る