研究者
J-GLOBAL ID:201501015323394036   更新日: 2024年06月11日

山田 宏哉

hiroya yamada
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://scholar.google.com/citations?user=FniFXgkAAAAJ&hl=ja&oi=sra
研究分野 (7件): 栄養学、健康科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  代謝、内分泌学 ,  病態医化学 ,  その他
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2027 コロナ禍での持病悪化要因と持病有無が就労関連要因の心血管発症リスクに及ぼす影響
  • 2023 - 2026 ゲノム情報と血中バイオマーカー統合による消化器・肺がんリスクモデルの構築
  • 2020 - 2024 組織幹細胞に着目したフルクトース過剰摂取の次世代への影響:DOHaD説の検証
  • 2020 - 2023 白血球中代謝・炎症関連遺伝子のDNAメチル化レベル変動要因解明のための縦断的解析
  • 2019 - 2022 コホート保存検体RNA解析による消化器癌・肺癌早期診断マーカーに関する研究
全件表示
論文 (128件):
  • Mirai Yamazaki, Hiroya Yamada, Eiji Munetsuna, Yoshitaka Ando, Genki Mizuno, Atsushi Teshigawara, Hayato Ichikawa, Yuki Nouchi, Itsuki Kageyama, Takuya Wakasugi, et al. Approaches to nutritional research using organoids; fructose treatment induces epigenetic changes in liver organoids. The Journal of nutritional biochemistry. 2024. 131. 109671-109671
  • Keisuke Maeda, Ryosuke Fujii, Hiroya Yamada, Eiji Munetsuna, Mirai Yamazaki, Yoshitaka Ando, Genki Mizuno, Hiroaki Ishikawa, Koji Ohashi, Yoshiki Tsuboi, et al. Association between DNA methylation levels of thioredoxin-interacting protein (TXNIP) and changes in glycemic traits: a longitudinal population-based study. Endocrine journal. 2024
  • Yoshitaka Ando, Eiji Munetsuna, Hiroya Yamada, Miyuki Ikeya, Atsushi Teshigawara, Itsuki Kageyama, Yuki Nouchi, Takuya Wakasugi, Mirai Yamazaki, Genki Mizuno, et al. Impact of maternal fructose intake on liver stem/progenitor cells in offspring: Insights into developmental origins of health and disease. Life sciences. 2024. 336. 122315-122315
  • Genki Mizuno, Hiroya Yamada, Yoshiki Tsuboi, Eiji Munetsuna, Mirai Yamazaki, Yoshitaka Ando, Itsuki Kageyama, Yuki Nouchi, Atsushi Teshigawara, Yuji Hattori, et al. Low mitochondrial DNA copy number in peripheral blood mononuclear cells is associated with future mortality risk: a long-term follow-up study from Japan. The journal of nutrition, health & aging. 2024. 28. 1. 100013-100013
  • Keisuke Maeda, Hiroya Yamada, Eiji Munetsuna, Ryosuke Fujii, Mirai Yamazaki, Yoshitaka Ando, Genki Mizuno, Yoshiki Tsuboi, Hiroaki Ishikawa, Koji Ohashi, et al. Serum carotenoid levels are positively associated with DNA methylation of thioredoxin-interacting protein. International journal for vitamin and nutrition research. Internationale Zeitschrift fur Vitamin- und Ernahrungsforschung. Journal international de vitaminologie et de nutrition. 2023
もっと見る
MISC (96件):
  • 安藤 嘉崇, 山田 宏哉, 宗綱 栄二, 山崎 未来, 景山 斎, 野内 佑起, 藤井 亮輔, 水野 元貴, 石川 浩章, 鈴木 康司, et al. 母獣のHFCS過剰摂取は仔の肝脂質代謝関連遺伝子の高メチル化を誘導する. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 372-372
  • 宗綱 栄二, 野内 佑起, 山田 宏哉, 景山 斎, 安藤 嘉崇, 山崎 未来, 水野 元貴, 石川 浩章, 鈴木 康司, 大橋 鉱二. 高果糖コーンシロップがラットコルチコステロン代謝に及ぼす影響 成長期と成熟期の比較. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 407-407
  • 市川 勇斗, 山田 宏哉, 宗綱 栄二, 安藤 嘉崇, 景山 斎, 野内 佑起, 池谷 美幸, 波田 薫平, 山崎 未来, 水野 元貴, et al. フルクトース過剰摂取モデルラットの肝オルガノイド作成と評価. 日本衛生学雑誌. 2023. 78. Suppl. S176-S176
  • 水野 元貴, 山田 宏哉, 宗綱 栄二, 安藤 嘉崇, 山崎 未来, 若杉 拓哉, 景山 斎, 野内 佑起, 伊藤 愛佳, 市川 勇斗, et al. 妊娠期のメチル水銀曝露が出生仔の卵巣に及ぼす影響. 日本衛生学雑誌. 2023. 78. Suppl. S180-S180
  • 伊藤 愛佳, 山田 宏哉, 宗綱 栄二, 安藤 嘉崇, 若杉 拓哉, 景山 斎, 大城 雅貴, 波田 薫平, 山崎 未来, 水野 元貴, et al. 妊娠前のメチル水銀摂取が次世代の中枢神経系に与える影響. 日本衛生学雑誌. 2023. 78. Suppl. S180-S180
もっと見る
書籍 (2件):
  • MOLECULAR NUTRITION CARBS.
    Elsevier 2019
  • Handbook of Nutrition, Diet, and Epigenetics
    Springer 2018
講演・口頭発表等 (39件):
  • 母獣のHFCS過剰摂取は仔の肝脂質代謝関連遺伝子の高メチル化を誘導する
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
  • 高果糖コーンシロップがラットコルチコステロン代謝に及ぼす影響 成長期と成熟期の比較
    (日本内分泌学会雑誌 2023)
  • フルクトース過剰摂取モデルラットの肝オルガノイド作成と評価
    (日本衛生学雑誌 2023)
  • 妊娠期のメチル水銀曝露が出生仔の卵巣に及ぼす影響
    (日本衛生学雑誌 2023)
  • 妊娠前のメチル水銀摂取が次世代の中枢神経系に与える影響
    (日本衛生学雑誌 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(保健学)
受賞 (7件):
  • 2010 - 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 優秀論文賞
  • 日本臨床検査医学会 若手研究奨励賞
  • 第56日本甲状腺学会 コスミック・研究創成賞優秀賞
  • 予防医学研究海外研修奨学助成金:甕哲司賞
  • 第53回日本甲状腺学会 若手奨励賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る