ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201501017473619560   更新日: 2025年02月17日

澤 芳樹

サワ ヨシキ | Sawa Yoshiki
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00243220.ja.html
研究分野 (9件): 呼吸器外科学 ,  心臓血管外科学 ,  生体材料学 ,  生体医工学 ,  胎児医学、小児成育学 ,  消化器外科学 ,  呼吸器内科学 ,  外科学一般、小児外科学 ,  実験病理学
研究キーワード (30件): 遺伝子導入 ,  心不全 ,  重症心不全 ,  心筋梗塞 ,  心筋再生 ,  遺伝子治療 ,  肝細胞増殖因子 ,  細胞シート ,  HVJ-liposome ,  筋芽細胞 ,  補助人工心臓 ,  拡張型心筋症 ,  細胞移植 ,  micro RNA ,  iPS細胞 ,  HSP70 ,  筋芽細胞シート ,  再生医学 ,  サイトカイン ,  心房細動 ,  Neutrophil ,  心筋細胞 ,  脳保護 ,  血管新生 ,  幹細胞誘導因子 ,  アディポネクチン ,  開心術 ,  Myocyte ,  虚血性心疾患 ,  人工心臓
競争的資金等の研究課題 (89件):
  • 2021 - 2024 心筋再生療法のメカニズム究明のための心筋ミトコンドリア機能のイメージング
  • 2020 - 2023 重症心不全を根治する“3D Mini Heart” 創成
  • 2017 - 2021 僧帽弁狭窄に対するステントレス僧帽弁置換術の安全性と有効性の評価:多施設共同研究
  • 2016 - 2018 心筋幹細胞ニッチを制御する細胞外基質を用いた新規デバイスによる心不全治療法の開発
  • 2015 - 2018 循環器疾患におけるiPS細胞由来心筋細胞を用いた再生創薬に関する研究
全件表示
論文 (1,221件):
  • Naoki Yoshimura, Yukio Sato, Hiroya Takeuchi, Tomonobu Abe, Toyofumi Fengshi Yoshikawa, Yasutaka Hirata, Michiko Ishida, Hisashi Iwata, Takashi Kamei, Nobuyoshi Kawaharada, et al. Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2022 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery. General thoracic and cardiovascular surgery. 2025
  • Goro Matsumiya, Yukio Sato, Hiroya Takeuchi, Tomonobu Abe, Shunsuke Endo, Yasutaka Hirata, Michiko Ishida, Hisashi Iwata, Takashi Kamei, Nobuyoshi Kawaharada, et al. Correction: Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2020 : Annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery. General thoracic and cardiovascular surgery. 2025. 73. 2. 130-132
  • Junjun Li, Menglu Li, Yasunori Nawa, Yuting Liu, Kazuki Bando, Ying Hua, Lifu Sun, Satoshi Fujita, Yoshiki Sawa, Katsumasa Fujita, et al. Label-Free Raman Spectroscopy for Assessing Purity and Maturation of hiPSC-Derived Cardiac Tissue. Analytical Chemistry. 2024. 96. 39. 15765-15772
  • Takashi Nishimura, Yasutaka Hirata, Takayuki Ise, Hiroyuki Iwano, Hironori Izutani, Koichiro Kinugawa, Takeshi Kitai, Takayuki Ohno, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, et al. JCS/JSCVS/JCC/CVIT 2023 guideline focused update on indication and operation of PCPS/ECMO/IMPELLA. Journal of cardiology. 2024. 84. 3. 208-238
  • Takashi Nishimura, Yasutaka Hirata, Takayuki Ise, Hiroyuki Iwano, Hironori Izutani, Koichiro Kinugawa, Takeshi Kitai, Takayuki Ohno, Tomohito Ohtani, Takahiro Okumura, et al. JCS/JSCVS/JCC/CVIT 2023 Guideline Focused Update on Indication and Operation of PCPS/ECMO/IMPELLA. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2024
もっと見る
MISC (1,597件):
  • 植村寿公, 植村寿公, 橋田礼博, 中里太郎, LIU Li, 宮川繁, 澤芳樹, 紀ノ岡正博. 回転浮遊培養によるヒトiPS細胞由来心筋組織の成熟化メカニズムの解明. 日本再生医療学会総会(Web). 2024. 23rd
  • 濱田直弥, 堂前圭太郎, 浜津宏太, 加藤大三, 志波幹夫, 中本敬, 市堀泰裕, 樋口義治, 正井崇史, 正井崇史, et al. 補助循環用ポンプカテーテル(Impella)管理中にヘパリン起因性血小板減少症を呈した症例における抗凝固療法の検討. 人工臓器(日本人工臓器学会). 2023. 52. 2
  • 澤 芳樹, 吉岡 大輔, 川村 匡. 補助人工心臓-循環管理のすべて : 研修医からの質問443 ; 急性心不全 ; 治療 : 非薬物療法. 救急・集中治療. 2022. 34. 1. 215-219
  • 松本 遼太, 島村 和男, 倉谷 徹, 四條 崇之, 前田 孝一, 山下 築, 井手 亨, 横田 純己, 上野 高義, 戸田 宏一, et al. 胸部ステントグラフト内挿術における脳脊髄液ドレナージの有用性と合併症について. 日本胸部外科学会定期学術集会. 2021. 74回. COP29-4
  • 三宅 啓介, 宮川 繁, 原田 明希摩, 澁谷 卓, 澤 芳樹. 血管再生医療の現状と課題 急性炎症と慢性炎症に着目した動物実験の重要性 下肢虚血の虚血炎症環境下における投与細胞生着率改善の工夫. 脈管学. 2021. 61. Suppl. S136-S136
もっと見る
経歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 大阪大学大学院 医学系研究科 特任教授
  • 1989/10 - 1992/01 ドイツMax Planck研究所 フンボルト財団留学生
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る