ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201501019261256311   更新日: 2024年08月01日

加藤 明恵

カトウ アキエ | Kato Akie
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 日本史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2023 近世公家領における領主支配の研究-近衛家領伊丹郷町を事例に-
論文 (5件):
  • 加藤明恵. 近世中後期在郷町運営における金融と領主財政-摂津国川辺郡伊丹郷町を事例に. ヒストリア. 2022. 295. 145-170
  • 加藤明恵. 幕末期小西新右衛門家の情報収集. 飯塚一幸編『近代移行期の酒造業と地域社会』、吉川弘文館. 2021. 86-126
  • 加藤明恵. 近世中後期の相之山入会地の相論. 明石の歴史. 2020. 4. 39-48
  • 加藤明恵. 近世後期伊丹郷町運営の研究. 神戸大学. 2017
  • 加藤明恵. 幕末期伊丹郷町の治安維持と町運営. 地域研究いたみ. 2014. 43. 1-30
学歴 (1件):
  • - 2018 神戸大学 大学院人文学研究科博士課程後期課程社会動態専攻修了
学位 (2件):
  • 修士(文学) (神戸大学)
  • 博士(文学) (神戸大学)
経歴 (2件):
  • 2024/04 - 現在 大手前大学 国際日本学部 講師
  • 2018/08 - 2024/03 神戸大学 大学院人文学研究科 特命助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る