研究者
J-GLOBAL ID:201501019444588992
更新日: 2024年12月16日 當麻 真奈
トウマ マナ | Toma Mana
所属機関・部署: 職名:
准教授
研究分野 (3件):
計測工学
, 光工学、光量子科学
, ナノ材料科学
研究キーワード (4件):
コロイドリソグラフィー
, 3次元ナノ構造体
, バイオセンサ
, 表面プラズモン
競争的資金等の研究課題 (3件): - 2020 - 2023 分子マーカーの多種類同時計測を目指したスマートフォン型バイオセンサの開発
- 2022 - 2023 簡易食物アレルゲン検出センサーのプロトタイプ開発
- 2015 - 2018 金属ナノホールアレイを用いた高感度小型蛍光バイオセンサの開発
論文 (37件): -
Yosuke Sugimoto, Kotaro Kajikawa, Dirk Mayer, Andreas Offenhäusser, Mana Toma. Metal Nanopillar Arrays Fabricated with Moth-Eye Films for Adjustable Plasmonic Colors and Colorimetric Plasmonic Sensing. ACS Applied Nano Materials. 2024
-
Tomoya Momose, Mana Toma, Kotaro Kajikawa. Ultrabroadband invisibility cloaking design of a concentric multilayered cylindrical metamaterial. Journal of the Optical Society of America B. 2024
-
Mana Toma, Shinnosuke Namihara, Kotaro Kajikawa. Direct detection of neuron-specific enolase using a spectrometer-free colorimetric plasmonic biosensor. Analytical Methods. 2023. 15. 22. 2755-2760
-
Hoang Thi Thanh Tam, Mana Toma, Takayuki Okamoto, Mio Hidaka, Kensuke Fujii, Yasuhiro Kuwana, Kotaro Kajikawa. Weatherable, solvent-soluble, paintable and transparent fluoropolymers for daytime radiative cooling. International Journal of Thermal Sciences. 2023. 184. 107959-107959
-
Mana Toma, Yuji Itakura, Shinnosuke Namihara, Kotaro Kajikawa. Sensitive Label-Free Immunoassay by Colorimetric Plasmonic Biosensors Using Silver Nanodome Arrays. Advanced Engineering Materials. 2022. 25. 3
もっと見る MISC (1件): -
當麻 真奈. 留学世界一周. 応用物理. 2020. 89. 11. 679-681
経歴 (5件): - 2023/04 - 現在 東京工業大学 工学院 准教授
- 2019/04 - 2023/03 東京工業大学 工学院 助教
- 2015/04 - 2019/03 関西学院大学 理工学部 助教
- 2013/12 - 2014/10 ユーリッヒ総合研究機構 博士研究員
- 2012/11 - 2013/11 カリフォルニア大学アーバイン校 理学部化学科 博士研究員
委員歴 (4件): - 2024/04 - 現在 応用物理学会 機関誌編集委員
- 2021/04 - 2023/03 応用物理学会 フォトニクス分科会 幹事
- 2018/11 - 2022/10 応用物理学会 プログラム編集委員(中分類12.7)
- 2019/04 - 2021/03 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 幹事
受賞 (3件): - 2020 - 高柳健次郎財団 研究奨励賞
- 2019 - 応用物理学会 女性研究者研究業績(若手部門)
- 2018 - 電気学会 優秀論文発表賞
前のページに戻る