ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201501029125030339
更新日: 2025年04月10日
御手洗 明佳
ミタライ サヤカ | MITARAI Sayaka
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
淑徳大学 教育学部こども教育学科
淑徳大学 教育学部こども教育学科 について
「淑徳大学 教育学部こども教育学科」ですべてを検索
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/00725260.ja.html
研究分野 (3件):
高等教育学
, 教育学
, 教育社会学
研究キーワード (5件):
教育社会学
, 国際バカロレア (IB)
, 中等教育
, 高等教育
, カリキュラム
競争的資金等の研究課題 (9件):
2023 - 2027 国際バカロレアの教育効果等に関する調査研究事業【タイプB:調査研究業務】
2020 - 2023 「IBの教育効果に関する調査研究」
2019 - 2022 学習者の多様性に対応する「国際バカロレア(IB)教授モデル」の解明
2018 - 2022 IBDPを活用した大学入試に関する国際比較研究
2017 - 2020 職業・キャリア教育は国を超える制度設計が有効か-国際バカロレアでの展開を焦点に-
2013 - 2016 国際バカロレア・モデルによる職業・キャリア教育の可能性-イギリスを手がかりに-
2014 - 2016 国際バカロレアの構造と教育効果に関する研究
2012 - 2014 教職大学院の「専門性」に関する研究:学生調査からとらえるその多面性の整理と考察
2009 - 2010 大学生就職意識調査
全件表示
論文 (36件):
御手洗明佳, 反橋一憲. 後期中等教育段階のカリキュラム選択が生徒の資質・能力の自己評価に及ぼす影響(国際バカロレア・ディプロマプログラム履修生と一般性の比較から). グローバル人材育成教育研究. 2025. 12. 2. 14-25
松家まきこ, 御手洗明佳. 学生の実態に応じた教員養成課程の授業計画の再検討-幼稚園教育実習終了時の学びの状況の把握から-. 淑徳大学高等教育研究開発センター年報. 2024. 11. 45-61
御手洗明佳, 松本暢平, 菅井篤, 菊地かおり, 江幡知佳, 齊藤貴浩. 国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)の履修を通じたコンピテンシーの伸長-「高校での学習・経験に関する実態調査」(2021・2021年度)の分析から-. 国際バカロレア教育研究. 2024. 8. 49-61
御手洗明佳, 岡野雅一, 蘇武伸吾, 國府田祐子, 熊倉佐和子, 矢幅清司, 山田晋治. <実践報告>学校インターンシップを軸とした体系的な初等教育教員養成課程の実践-4年間の運用からみえてきた成果と課題-. 淑徳大学教育学部・経営学部研究年報 (7). 2024
御手洗明佳, 反橋一憲. 2021年度教育学部の属性・生活状況・能力獲得状況-「学士力ルーブリック調査」(2021年度)から-. 淑徳大学教育学部・経営学部研究年報. 2023. 6. 67-82
もっと見る
MISC (12件):
御手洗明佳, 花井渉. 教育の国際性向上に向けて-国際バカロレアへの期待とイギリスからの示唆. SYNODOS. 2019
柳田 雅明, 飯田 直弘, 中西 啓喜, 御手洗 明佳, 花井 渉. 国際バカロレア・キャリア関連教育プログラム(IBCP)の「ローカル化」に影響を与える実践校の多様な背景:-イングランド現地中等学校調査から-. 日本教育学会大會研究発表要項. 2017. 75. 0. 352-353
御手洗 明佳, 花井 渉, 中西 啓喜, 飯田 直弘, 柳田 雅明. アカデミックな教育と職業・キャリア教育の有機的な融合を目指す中等教育カリキュラム:-国際バカロレア・キャリア関連教育プログラム(IBCP)の事例から-. 日本教育学会大會研究発表要項. 2017. 75. 0. 292-293
御手洗 明佳, 花井 渉. 国際バカロレア機構の質保証システムの構造 : 認定校と教員へのサポートに焦点を当てて(【一般A-3】学校制度・経営,一般研究発表【A】,発表要旨). 日本教育学会大會研究発表要項. 2015. 74. 0. 158-159
御手洗 明佳. 国際バカロレア教育プログラムの知識構造 : テスト問題の分析から(I-5部会 入試・選抜,研究発表I). 日本教育社会学会大会発表要旨集録. 2014. 66. 88-89
もっと見る
書籍 (5件):
子どもの未来を拓く 保育者論
青鞜社 2024
【新訂第2版】教育課程論 (JSCP双書 No.4)
教育開発研究所 2024 ISBN:4865605916
国際バカロレア教育に学ぶ授業改善: 資質・能力を育む学習指導案のつくり方
北大路書房 2023 ISBN:4762832197
カリキュラム論 (シリーズ・保育実践につなぐ)
みらい 2021 ISBN:4860155661
教育課程論 (JSCP双書)
教育開発研究所 2020 ISBN:486560524X
講演・口頭発表等 (47件):
学習者の多様性に対応する教育課程の基準はどのようにデザインされえいるのか-国際バカロレア(IB)ディプロマプログラムを事例として-
(日本スクールコンプライアンス学会第13回大会 2025)
エビデンスに基づくIB教育効果の検証に向けて-IB認定校DP履修生・修了生調査の意義とデータの活用-
(日本国際バカロレア教育学会第9回大会 2024)
国際バカロレア・キャリアプログラム(IBCP)は、アメリカ合衆国でどう取り組まれているのか-ミネソタ州予備調査も踏まえて-
(日本国際バカロレア教育学会第9回大会 2024)
How Does the International Baccalaureate Career-related Programme (IBCP) Work in the USA?
(Japan Comparative Education Society The 60th Annual Conference 2024)
IBの教育効果等に関する調査研究・進捗報告
(第9回国際バカロレア推進シンポジウム(オンライン) 2024)
もっと見る
学位 (1件):
博士(教育学) (早稲田大学)
経歴 (6件):
2020/04 - 現在 淑徳大学 教育学部こども教育学科 准教授
2015/04 - 現在 早稲田大学 情報教育研究所 招聘研究員
2018/04 - 2020/03 淑徳大学 教育学部こども教育学科 助教
2016/03 - 2018/03 千葉大学 アカデミック・リンク・センター 特任助教
2015/01 - 2016/02 千葉大学 運営基盤機構大学評価部門 特任研究員
2013/10 - 2014/12 立教大学 大学教育開発・支援センター 学術調査員
全件表示
委員歴 (8件):
2024/04 - 現在 日本国際バカロレア教育学会 大会組織委員会 委員長
2023/07 - 現在 富士見市情報公開・個人情報保護審議会 委員
2016/09 - 現在 日本国際バカロレア教育学会 理事
2022/05 - 2024/03 ふじみ野市教育委員会 ふじみ野市社会教育委員
2021/04 - 2024/03 学力向上推進協議会における国際バカロレア学識経験者 「学力向上のための基盤づくりに関する調査研究」(文部科学省委託事業、実施主管:愛媛大学教育学部、取組実施主幹校:愛媛大学教育学部附属小学校)
2021/04 - 2024/03 日本国際バカロレア教育学会 賞選考委員会 委員長
2017/06 - 2023/11 日本国際バカロレア教育学会 学会誌編集委員会 委員
2018/01 - 2020/12 日本国際バカロレア教育学会 学会誌編集委員会 委員長
全件表示
所属学会 (7件):
日本カリキュラム学会
, 日本スクールコンプライアンス学会
, 日本比較教育学会
, 日本国際バカロレア教育学会
, 大学教育学会
, 日本教育学会
, 日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM