研究者
J-GLOBAL ID:201501039391347904
更新日: 2024年10月05日 堀川 聡司
HORIKAWA Satoshi
所属機関・部署: 研究キーワード (5件):
ジェンダー
, 老年期
, 昇華
, 精神分析的心理療法
, 精神分析
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2019 - 2022 トランスジェンダーの子を持つ親への心理的援助プログラムの開発
- 2012 - 2015 抑うつの昇華理論による理解とその心理臨床的治療の探究
論文 (19件): -
堀川 聡司. あの時ここで(here and then)の解釈-Here and then interpretations. 心理臨床学研究 / 日本心理臨床学会学会誌編集委員会 編 = Journal of Japanese clinical psychology / Association of Japanese Clinical Psychology. 2022. 40. 5. 393-402
-
堀川 聡司. 転移-特集 臨床に活きる精神分析 : 精神分析理論の「使用法」 ; ケースを理解する : 精神分析の六基本概念. 臨床心理学 = Japanese journal of clinical psychology. 2022. 22. 5. 559-562
-
三好 真人, 堀川 聡司, 髙岸 百合子. 心理学を専攻する大学生が抱く「アルコール依存症」のイメージ. 心理臨床学研究. 2021. 39. 5. 454-460
-
堀川 聡司. オンライン設定における心的空間の平板化と拡張. 臨床心理学. 2021. 21. 3. 320-325
-
堀川 聡司. 精神分析的心理療法の設定とセラピストの欲望. 心理臨床学研究. 2021. 39. 1. 5-13
もっと見る MISC (17件): -
[書評]R.J.ペレルバーグ,G.コホン『精神分析のパラダイム・シフト』. 精神分析研究. 2024. 68. 3. 413-414
-
堀川聡司. [書評]マーク・ソームズ、カレン=カプラン・ソームズ著『神経精神分析入門』. 図書新聞. 2023. 3593. 3-3
-
堀川聡司. [書評]荻本快著『哀しむことができない』. 臨床心理学. 2022. 22. 6. 780-780
-
堀川聡司. [書評]祖父江典人著『レクチュア こころを使う』. こころの科学. 2022. 226. 104-104
-
堀川聡司. ひそかに自分が嫌い. 心理臨床の広場. 2022. 15. 2. 44-44
もっと見る 書籍 (5件): - 寄り添うことのむずかしさ : こころの援助と「共感」の壁
木立の文庫 2023 ISBN:9784909862327
- こころの熟成:老いの精神分析 (文庫クセジュ)
白水社 2021 ISBN:4560510466
- 精神分析における生と死
金剛出版 2018 ISBN:4772416668
- 精神分析と昇華-天才論から喪の作業へ
岩崎学術出版社 2016 ISBN:4753311031
- 心理療法における終結と中断 (京大心理臨床シリーズ)
創元社 2016 ISBN:4422113135
講演・口頭発表等 (6件): -
<ふつう>の構造
(日本心理臨床学会第39回大会)
-
「あの時ここで」(Here & Then)の解釈
(日本精神分析学会第64回大会 2018)
-
On Sublimation in relation to Oedipus complex
(A Joint Jung/Lacan Conference(St. John’s College in Cambridge) 2014)
-
フランソワーズ・ドルトの昇華理論
(日本心理臨床学会第33回秋季大会 2014)
-
「猫女」のエディプス・コンステレーション
(日本精神分析的心理療法フォーラム第二回大会 2013)
もっと見る 学歴 (3件): - - 2015 京都大学 教育学研究科 博士後期課程
- - 2012 京都大学 教育学研究科 修士課程
- - 2010 京都大学 教育学部
学位 (1件): 経歴 (3件): - 2020/04 - 現在 駒澤大学 コミュニティ・ケアセンター
- 2015/04 - 2020/03 目白大学 心理カウンセリングセンター 助教
- 2012/04 - 2015/03 学術振興会特別研究員(DC1)
所属学会 (3件):
日本精神分析的心理療法フォーラム
, 日本心理臨床学会
, 日本精神分析学会
前のページに戻る