ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201501049517346173   更新日: 2025年01月22日

宮野 幸岳

ミヤノ ユキタケ | Miyano Yukitake
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/90626970.ja.html
研究分野 (7件): 観光学 ,  地域環境工学、農村計画学 ,  自然共生システム ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  地域研究 ,  建築計画、都市計画 ,  デザイン学
研究キーワード (9件): 観光 ,  エコツーリズム ,  自然環境 ,  環境保全・環境再生 ,  交流人口 ,  地域再生 ,  地方計画 ,  都市計画 ,  プロジェクトマネジメント
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2015 - 2018 九州における多地域間連携「共創」観光地域づくりに関する研究
MISC (6件):
  • 許, 挺傑, 光野, 百代, 宮野, 幸岳. 多履修生科目におけるC-Learning運用の実践報告 -国際総合学科における3科目を事例として-. 大分県立芸術文化短期大学研究紀要 = Bulletin of Oita prefectural College of Arts and Culture. 2019. 36. 351-370
  • (コラム)一般社団法人九州テレコム振興センター(KIAI)Webマガジン「Key-Eyeある人」. 2017
  • 宮野, 幸岳. 観光地域づくりの施策検討ツールの開発に関する研究 : 観光ビッグデータによる実証的解析を通して. 大分県立芸術文化短期大学研究紀要. 2017. 54. 167-180
  • 宮野, 幸岳. 観光地域づくりへの顧客志向の実装に関する一考察 : ビッグデータ解析による顧客の「越境性」に着眼して. CATS 叢書. 2017. 11. 245-252
  • 宮野 幸岳. 「越境する顧客」との共創による観光地域づくり (特集 地域文化と地域経営)-Destination Development through Creating Shared Value with the "Cross-border Customer". 地域デザイン = Journal of zone design : 地域デザイン学会誌 / 地域デザイン学会 編. 2016. 8. 8. 147-165
もっと見る
書籍 (1件):
  • 「大分学検定」完全対応 まるごとわかる大分県--歴史・人物から文化・観光まで
    明石書店 2014 ISBN:4750340782
学歴 (3件):
  • - 2020 九州大学 大学院芸術工学府 デザインストラテジー専攻・博士課程
  • - 2009 北海道大学 大学院国際広報メディア・観光学院
  • - 2001 鹿児島大学 農学部 生物環境学科
経歴 (6件):
  • 2022 - 現在 大分工業高等専門学校 非常勤講師
  • 2017/04 - 現在 大分県立芸術文化短期大学 准教授
  • 2018 - 2023/03 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター 客員准教授
  • 2018 - 2023/03 愛媛大学 非常勤講師
  • 2013/04 - 2017/03 大分県立芸術文化短期大学 専任講師
全件表示
委員歴 (28件):
  • 2024/04 - 現在 大分県アウトドアガイド企画運営委員会 委員長
  • 2023/08 - 現在 第2次大分市観光戦略プラン推進委員会 委員長
  • 2019 - 現在 大分県地域資源活用型観光サービス開発支援事業審査委員
  • 2019 - 現在 大分県宿泊業経営力強化事業審査委員
  • 2022/08 - 2023/03 別府地獄蒸し工房鉄輪指定管理候補者選定委員(委員長)
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る