研究者
J-GLOBAL ID:201501053668086553   更新日: 2024年04月01日

廣田 雅春

Hirota Masaharu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  データベース
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2020 - 2023 ソーシャルビッグデータ応用における仮説の生成と説明のための基盤的研究
  • 2018 - 2023 機械学習による都市河川の親水利用における水系感染症発症リスクのリアルタイム予測
  • 2019 - 2023 ソーシャルビッグデータにおけるユーザの多様な情報の推定と観光への応用
  • 2020 - 2022 MaaS・CASE及び人工知能技術に基づくモビリティシステムと次世代観光情報サービス
  • 2018 - 2021 データマイニング活用の微生物叢活性空間マップによる生物資源層内の火災危険性の予見
全件表示
論文 (37件):
  • Tomonari Horikawa, Munenori Takahashi, Masaki Endo, Shigeyoshi Ohno, Masaharu Hirota, Hiroshi Ishikawa. Estimating the Best Time to View Cherry Blossoms Using Time-Series Forecasting Method. MACHINE LEARNING AND KNOWLEDGE EXTRACTION. 2022. 4. 2. 418-431
  • Munenori Takahashi, Masaki Endo, Shigeyoshi Ohno, Masaharu Hirota, Hiroshi Ishikawa. Spot extraction and analysis using an automatic detection method of tourist spots using SNS. International Journal of Intelligent Information and Database Systems. 2022. 15. 1. 6-27
  • 中島康平, 山本幸生, 山田竜平, 廣田雅春, 荒木徹也, 石川博. 半教師あり学習を用いた深発月震の震源ラベルの再付与の検討. 宇宙科学情報解析論文誌. 2021. 20-010
  • 今福拓海, 山本幸生, 大竹真紀子, 廣田雅春, 荒木徹也, 石川博. 月面の中央丘クレーターの特性に関する関係式の導出. 宇宙科学情報解析論文誌. 2021. 20-010
  • Nobuki Saito, Tetsuya Oda, Aoto Hirata, Yuki Nagai, Masaharu Hirota, Kengo Katayama, Leonard Barolli. A Tabu list strategy based DQN for AAV mobility in indoor single-path environment: Implementation and performance evaluation. Internet of Things. 2021. 14. 100394-100394
もっと見る
MISC (64件):
  • 奥島海, 廣田雅春. 地域メッシュ間の人々の移動に基づいた分散表現を用いた地域の分析. 地理情報システム学会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • Masahiro Niihara, Nobuki Saito, Chihiro Yukawa, Kyohei Toyoshima, Tetsuya Oda, Masaharu Hirota, Leonard Barolli. A Transportation Routing Method Based on A* Algorithm and Hill Climbing for Swarm Robots in WLAN Environment. BWCCA. 2022. 361-368
  • Shota Iiyama, Tetsuya Oda, Masaharu Hirota. SESA: Fast Trajectory Compression Method Using Sub-trajectories Segmented by Stay Areas. ADMA (1). 2022. 187-198
  • Shota Iiyama, Tetsuya Oda, Masaharu Hirota. An Algorithm for GPS Trajectory Compression Preserving Stay Points. ADVANCES IN INTERNET, DATA & WEB TECHNOLOGIES (EIDWT-2022). 2022. 118. 102-113
  • Nobuki Saito, Tetsuya Oda, Aoto Hirata, Chihiro Yukawa, Masaharu Hirota, Leonard Barolli. Performance Evaluation of a DQN-Based Autonomous Aerial Vehicle Mobility Control Method in an Indoor Single-Path Environment with a Staircase. ADVANCES IN INTERNET, DATA & WEB TECHNOLOGIES (EIDWT-2022). 2022. 118. 417-429
もっと見る
書籍 (1件):
  • フルスタックJavaScriptとPython機械学習ライブラリで実践するソーシャルビッグデータ : 基本概念・技術から収集・分析・可視化まで
    コロナ社 2019 ISBN:9784339028898
学位 (1件):
  • 博士 (情報学) (静岡大学)
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 大分大学 減災・復興デザイン教育研究センター 客員准教授
  • 2022/04 - 現在 岡山理科大学 フロンティア理工学研究所 兼務研究員
  • 2022/04 - 現在 岡山理科大学 情報理工学部 情報理工学科 准教授
  • 2021/04 - 現在 岡山理科大学 情報基盤センター センター員
  • 2017/06 - 現在 首都大学東京 システムデザイン学部 客員准教授
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2023/04 - 2024/03 情報処理学会 論文誌データベース編集委員会 アドバイザリ委員
  • 2019/04 - 2023/03 情報処理学会 論文誌データベース編集委員会 幹事補佐
  • 2021 - The Twelfth International Conference on Advanced Geographic Information Systems, Applications, and Services Technical Program Committee
  • 2021 - The 10-th International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies Local Organizing Committee
  • 2020 - Special Track on Social and Big Data in 5-G Era Track Chair
全件表示
受賞 (7件):
  • 2019/03 - The Eleventh International Conference on Advances in Multimedia Best Paper Award
  • 2017/06 - 日本データベース学会 日本データベース学会論文賞
  • 2015/09 - International Workshop on Informatics Advanced Informatics Award
  • 2015/06 - ARG 第6回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 萌芽研究賞
  • 2015/01 - 15th international conference on extraction and knowledge management Best Application Paper Award
全件表示
所属学会 (6件):
観光情報学会 ,  言語処理学会 ,  ACM ,  日本データベース学会 ,  情報処理学会 ,  地理情報システム学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る