ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201501055754155153
更新日: 2020年08月29日
中 伊津美
ナカ イヅミ | IZUMI NAKA
所属機関・部署:
東京大学 大学院理学系研究科
東京大学 大学院理学系研究科 について
「東京大学 大学院理学系研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
ホームページURL (1件):
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/10723778.ja.html
研究分野 (1件):
自然人類学
論文 (36件):
Izumi Naka, Jintana Patarapotikul, Hathairad Hananantachai, Jun Ohashi. Lack of Association between BSG Polymorphisms and Cerebral Malaria. JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES. 2014. 67. 6. 432-435
Areerat Sa-Ngasang, Jun Ohashi, Izumi Naka, Surapee Anantapreecha, Pathom Sawanpanyalert, Jintana Patarapotikul. Association of IL1B-31C/T and IL1RA Variable Number of an 86-bp Tandem Repeat With Dengue Shock Syndrome in Thailand. JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES. 2014. 210. 1. 138-145
Dang TN, Naka I, Sa-Ngasang A, Anantapreecha S, Chanama S, Wichukchinda N, Sawanpanyalert P, Patarapotikul J, Tsuchiya N, Ohashi J. A replication study confirms the association of GWAS-identified SNPs at MICB and PLCE1 in Thai patients with dengue shock syndrome. BMC medical genetics. 2014. 15. 58
Izumi Naka, Jintana Patarapotikul, Hathairad Hananantachai, Hiroo Imai, Jun Ohashi. Association of the endothelial protein C receptor (PROCR) rs867186-G allele with protection from severe malaria. MALARIA JOURNAL. 2014. 13. 105
Jun Ohashi, Yuji Suzuki, Izumi Naka, Hathairad Hananantachai, Jintana Patarapotikul. Diversifying Selection on the Thrombospondin-Related Adhesive Protein (TRAP) Gene of Plasmodium falciparum in Thailand. PLOS ONE. 2014. 9. 2. e90522
もっと見る
MISC (10件):
中伊津美. ゲノム人類学の最先端 Vol.10 ADRB2肥満関連多型の起源. 医学のあゆみ. 2014. 249. 11. 1217-1219
中伊津美. オセアニア集団の肥満とADRB2遺伝子多型-ゲノム人類学的視点から. 医学のあゆみ. 2014. 248. 3. 227-229
中伊津美, 西田奈央, 古澤拓郎, 木村亮介, 山内太郎, 夏原和美, 中澤港, 安高雄治, 石田貴文, 稲岡司, et al. オセアニア集団におけるFAAH遺伝子Pro129Thr多型とBMIとの関連. 日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集. 2014. 21st. 322
中伊津美, 木村亮介, 稲岡司, 松村康弘, 大橋順. トンガ人集団におけるPLIN1遺伝子多型とLDLコレステロールとの関連. 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集. 2013. 58th. 183
馬渡頼子, 西田奈央, 中伊津美, 徳永勝士, 溝上雅史. DigiTag2法におけるPCRプライマー設計パラメータの検証. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2012. 35th. 2P-0744 (WEB ONLY)
もっと見る
経歴 (3件):
2014/10 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科 特任研究員
2014/04 - 2014/09 筑波大学 医学医療系 研究員
2012/04 - 2014/03 日本学術振興会 特別研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM