ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201501064170823943   更新日: 2025年04月03日

鈴木 隆

スズキ タカシ | Suzuki Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 政治学 ,  地域研究
研究キーワード (6件): 政党論 ,  政治体制論 ,  中国共産党 ,  中国研究 ,  地域研究 ,  政治学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 中国の統治におけるソ連・ロシア要因ー中国共産党から見たソ連の終末とロシアの統治
  • 2017 - 2022 現代中国における腐敗パラドックスに関するシステム/制度論的アプローチ
  • 2011 - 2015 中国共産党に関する政治社会学的実証研究ーー中南海研究(II)
  • 2008 - 2009 大正知識人の中国政治体制論と中国観の研究
論文 (33件):
  • 21世紀の新たな近代化モデルとしての『中国式現代化』:2023年2月7日の習近平演説について. 国際情勢 紀要. 2025. 94. 39-45
  • 台湾統一をめぐる習近平の政治論:台湾政策、政治構想、歴史認識. 東亜. 2023. 677. 68-77
  • 「内部文献」にみる習近平の保守・愛国・強国. 国際情勢 紀要. 2023. 第93号. 29-38
  • 亀井伸孝, 鈴木隆, 糸魚川美樹, 本橋裕美, 服部亜由美. 大学院初年次教育におけるリサーチリテラシーの涵養:国際文化研究科博士前期課程「国際文化研究基礎」授業実践報告. 国際文化研究基礎(国際文化専攻編). 2023. 24
  • 習近平体制の現状と第3期政権の展望. 安全保障研究. 2022. 4. 3. 1-15
もっと見る
MISC (25件):
  • 中国で「沖縄特区」論、強まる沖縄への不穏な動き. 東洋経済オンライン. 2024
  • 変質した「3中全会」にみる変わりゆく中国政治. 東洋経済オンライン. 2024
  • 芸術と学術のあいだ:伝記的人物研究と「ジョジョの奇妙な冒険」. 大東文化大学東洋研究所所報. 2024. 81. 1-1
  • 権力の伝統に回帰する中国政治:中国共産党第20回党大会の成果と第3期習近平政権の展望. IDE スクエア -- 世界を見る眼(日本貿易振興機構アジア経済研究所). 2022. 1-12
  • 書評 高橋伸夫『中国共産党の歴史』(慶應義塾大学出版会、2021年). 図書新聞. 2021. 3523
もっと見る
書籍 (17件):
  • 習近平研究: 支配体制と指導者の実像
    東京大学出版会 2025 ISBN:4130301942
  • 現代中国の腐敗と反腐敗 : 汚職の諸相と土壌
    法政大学出版局 2024 ISBN:9784588625503
  • ユーラシアの自画像 「米中対立/新冷戦」論の死角
    PHP研究所 2023 ISBN:456985480X
  • UP plus 習近平の中国
    東京大学出版会 2022 ISBN:4130333062
  • 不確実性の世界と現代中国
    日本評論社 2022 ISBN:4535540462
もっと見る
講演・口頭発表等 (41件):
  • 習近平時代の政治、習近平の政治認識とリーダーシップの特徴
    (財務省財務総合研究所 令和6年度 第2回中国研究会 2024)
  • ありえたかもしれない、そして、今後ありうるかもしれない、いくつかの「融合発展」
    (日本現代中国学会第74回全国学術大会 2024)
  • China's "Lessons " form the Russian- Ukraine War
    (Sino-Russian Relations Before and After War in Ukraine 2024)
  • 習近平の台湾認識:台湾政策、政治構想、歴史認識
    (第6回 猪木正道記念・安全保障研究会 2023)
  • 台湾海峡危機と日本の対応、韓国の協力
    (公開シンポジウム 日米韓協力の新たな地平 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(法学) (慶應義塾大学)
経歴 (9件):
  • 2023/04 - 現在 大東文化大学 東洋研究所 教授
  • 2016/04 - 現在 愛知大学 国際中国学研究センター 客員研究員
  • 2018/04 - 2023/03 愛知大学 大学院中国研究科 非常勤講師
  • 2014/09 - 2023/03 南山大学 総合政策学部 非常勤講師
  • 2012/10 - 2023/03 愛知県立大学 外国語学部中国学科 准教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 一般財団法人霞山会 一般財団法人霞山会 雑誌『東亜』編集委員
  • 2024 - 現在 日本現代中国学会 理事
  • 2022/09 - 現在 21世紀政策研究所(一般社団法人日本経済団体連合会) 研究会委員
  • 2019/06 - 現在 アジア政経学会 理事(2021-2023、2023-2025)
  • 2019/09 - 2020/06 21世紀政策研究所(一般社団法人日本経済団体連合会) 研究会委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013 - 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 第34回(2013年度)発展途上国研究奨励賞 (著書『中国共産党の支配と権力』慶應義塾大学出版会、2012年刊、に対して)
所属学会 (5件):
日本防衛学会 ,  日本国際政治学会 ,  日本台湾学会 ,  日本現代中国学会 ,  アジア政経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る