ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201501064803323147   更新日: 2025年04月14日

布施 直之

フセ ナオユキ | Fuse Naoyuki
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seimei/seimei_original.html
研究分野 (3件): 進化生物学 ,  発生生物学 ,  ゲノム生物学
研究キーワード (9件): 進化 ,  形態形成 ,  自然免疫 ,  環境適応 ,  ゲノム ,  包括脳ネットワーク ,  神経幹細胞 ,  G蛋白質 ,  ショウジョウバエ
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2017 - 2020 自然免疫の記憶機構のゲノム解析
  • 2014 - 2017 ゲノム編集によるショウジョウバエの環境適応の解析
  • 2008 - 2009 形態形成運動における三量体G蛋白質シグナルの調節機構
  • 2006 - 2007 形態形成運動を時空間レベルで制御する三量体Gタンパク質の活性化機構
  • 2002 - 2005 神経幹細胞の非対称細胞分裂の研究
全件表示
論文 (34件):
  • Yuta Takada, Toshiharu Ichinose, Naoyuki Fuse, Kokoro Saito, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Hiromu Tanimoto, Masatoshi Hori. Gut microbiota-mediated lipid accumulation as a driver of evolutionary adaptation to blue light toxicity inDrosophila. 2024
  • Yuta Takada, Toshiharu Ichinose, Naoyuki Fuse, Kokoro Saito, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Hiromu Tanimoto, Masatoshi Hori. Blue light toxicity drives the gut microbiota-mediated lipid accumulation in Drosophila. 2024
  • Naoyuki Fuse, Haruka Hashiba, Kentaro Ishibashi, Takuro Suzuki, Quang-Dat Nguyen, Kiho Fujii, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Haruki Kitazawa, Hiromu Tanimoto, Shoichiro Kurata. Neural control of redox response and microbiota-triggered inflammation in Drosophila gut. Frontiers in Immunology. 2023. 14. 1268611
  • Naoyuki Fuse, Chisaki Okamori, Ryoma Okaji, Chang Tang, Kikuko Hirai, Shoichiro Kurata. Transcriptome features of innate immune memory in Drosophila. PLOS Genetics. 2022. 18. 10. e1010005-e1010005
  • Chang Tang, Shoichiro Kurata, Naoyuki Fuse. Genetic dissection of innate immune memory in Drosophila melanogaster. Frontiers in Immunology. 2022. 13
もっと見る
MISC (8件):
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 総合研究大学院大学 生命科学研究科 遺伝学専攻
  • 1988 - 1990 上智大学 大学院理工学研究科 化学専攻 (2008年度改組)
  • 1984 - 1988 上智大学 理工学部 化学科 (2008年度改組)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学)
経歴 (11件):
  • 2016/04 - 現在 東北大学 大学院薬学研究科 助教
  • 2015/04 - 2016/03 京都大学 大学院生命科学研究科 研究員
  • 2013/06 - 2015/03 特定国立研究開発法人理化学研究所 発生再生科学総合研究センター 研究員
  • 2012/04 - 2013/05 京都大学 大学院理学研究科 生物科学専攻 研究員
  • 2008/06 - 2012/03 京都大学 大学院理学研究科 生物科学専攻 グローバルCOE研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る