ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201501077279819401   更新日: 2023年07月03日

桑原 尚子

クワハラ ナオコ | KUWAHARA Naoko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://kaken.nii.ac.jp/d/r/10611361.ja.html
研究分野 (2件): 国際関係論 ,  基礎法学
研究キーワード (11件): 中央アジア ,  国際開発 ,  比較法 ,  イスラーム法 ,  イラク ,  法整備支援 ,  人権基底的アプローチ ,  アジア法 ,  法多元主義 ,  中東 ,  イスラーム金融
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2023 民法、民事訴訟法におけるイスラーム法と中東法の国際比較研究
  • 2017 - 2020 中東地域を中心とするイスラーム圏の宗教・民族・社会的多様性に関する総合的研究
  • 2016 - 2019 ASEAN経済共同体構築による加盟国法へのインパクト
  • 2016 - 2019 イスラーム圏における法現象の分析枠組構築に関する学際的研究
  • 2015 - 2019 債権法を用いた「現代中東法」のモデル化とその比較法的考察
全件表示
論文 (12件):
  • Kuwahara, Naoko. Constitutional Politics Affecting Religious Minorities under Constitutionalization of Islam after the Iraq War. 上智アジア学 = Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies. 2021. 39. 117-135
  • 桑原 尚子, KUWAHARA Naoko. 権威主義体制における「司法の独立」と法整備支援についての一考察 : ウズベキスタンを事例として (鮎京正訓教授退職記念論文集). 名古屋大学法政論集. 2017. 272. 207-240
  • 桑原 尚子. イスラームと立憲主義をめぐる問題の諸相 : 歴史的コンテクストから考える(2・完). ICD news. 2016. 66. 5-12
  • 桑原 尚子. イスラームと立憲主義をめぐる問題の諸相 : 歴史的コンテクストから考える(1). ICD news. 2015. 65. 8-13
  • 桑原 尚子. マレーシア : 多民族国家における国民統合のジレンマ (ミニ・シンポジウム アジアにおけるマイノリティの権利とアファーマティブ・アクション). 比較法研究. 2015. 77. 207-215
もっと見る
MISC (10件):
  • 桑原 尚子. 東南アジア法史研究回顧 二.マレーシア法制史研究の状況. 法制史研究. 2017. 66. 144-158
  • 島田 弦, 西澤 希久男, 桑原 尚子. 東南アジア法史研究回顧. 法制史研究 : 法制史學會年報. 2016. 66. 133-175
  • 今泉 慎也, 水島 玲央, 桑原 尚子. アジア法 (特集 学界回顧2015年). 法律時報. 2015. 87. 13. 308-318
  • 今泉 慎也, 水島 玲央, 桑原 尚子. アジア法 (特集 学界回顧2014). 法律時報. 2014. 86. 13. 306-316
  • 今泉 慎也, 三村 光弘, 桑原 尚子. アジア法 (特集 学界回顧2013). 法律時報. 2013. 85. 13. 315-328
もっと見る
書籍 (10件):
  • 多様な法世界における法整備支援(アジア法整備支援叢書)
    2021
  • 現代のイスラーム法
    成文堂 2016 ISBN:9784792333539
  • 世界の法律情報 : グローバル・リーガル・リサーチ
    文眞堂 2016 ISBN:9784830948787
  • アジアの生殖補助医療と法・倫理
    法律文化社 2014 ISBN:9784589035790
  • シャリーアとロシア帝国 : 近代中央ユーラシアの法と社会
    臨川書店 2014 ISBN:9784653042228
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • Constitutions without “Constitutionalism” in the Post-Soviet Central Asia
    (Asian Law and Society Association: ALSA 4th Annual Meeting, Osaka University 2019)
  • Constitution and "Constitutionalism" in Post-Soviet Central Asia
    (The 16th Biennial Conference of the European Society for Central Asian Studies, University of Exeter, UK 2019)
  • Islam and Constitutionalism: Constitutional Politics relating to Islam in Malaysian Context
    (Law and Society Annual Conference, New Orleans, USA 2016)
  • Law and Development in the Post-Soviet Central Asian Context: Transfer of Global Norm and Path Dependency
    (13th Asian Law Institute Conference, University of Beijing, China 2016)
  • Institutionalization of Islam, Shariah and the Shariah Court in Colonial Malaya: Islam and Constitutionalism
    (NIHU Program for Islamic Area Studies Fifth International Conference, 上智大学 2015)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1996 - 2002 名古屋大学 大学院国際開発研究科 国際開発協力専攻博士後期課程
経歴 (10件):
  • 2021/10 - 現在 岩手県立大学 総合政策学部 総合政策学科 准教授
  • 2016/12 - 現在 早稲田大学 比較法研究所 招聘研究員
  • 2019/07 - 2021/08 独立行政法人 国際協力機構(JICA) タジキスタン事務所 企画調査員
  • 2016/10 - 2019/03 独立行政法人 国際協力機構(JICA) イラク事務所 企画調査員
  • 2014/04 - 2016/12 福山市立大学 都市経営学部 都市経営学科 准教授
全件表示
所属学会 (3件):
国際開発学会 ,  日本中東学会 ,  アジア法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る