研究者
J-GLOBAL ID:201501088234416863   更新日: 2024年04月09日

吉川 禄助

Yoshikawa Rokusuke
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): ウイルス学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2028 感染症治療薬の新モダリティー天然物2.0
  • 2022 - 2026 中部アフリカに生息する野生動物のVirome解析による新興ウイルスの生態解明
  • 2021 - 2025 リバースジェネティクスを用いたSFTSVの抑制因子の同定と弱毒生ワクチンの開発
  • 2020 - 2021 SFTSVの異種間感染機構の解明と、それを利用した新規薬剤の探索
  • 2019 - 新型ダニ媒介性ウイルス(SFTSV)の自然免疫回避システムの理解と、それを利用した治療方法の模索
全件表示
論文 (51件):
  • Rokusuke Yoshikawa, Masahiro Kawakami, Jiro Yasuda. The NSs protein of severe fever with thrombocytopenia syndrome virus differentially inhibits the type 1 interferon response among animal species. The Journal of biological chemistry. 2023. 104819-104819
  • Shuzo Urata, Rokusuke Yoshikawa, Jiro Yasuda. Calcium Influx Regulates the Replication of Several Negative-Strand RNA Viruses Including Severe Fever with Thrombocytopenia Syndrome Virus. Journal of virology. 2023. 97. 3. e0001523
  • Haruka Abe, Yuri Ushijima, Rodrigue Bikangui, Georgelin Nguema Ondo, Ayong Moure, Yoric Yali-Assy-Oyamli, Rokusuke Yoshikawa, Bertrand Lell, Ayola A Adegnika, Jiro Yasuda. Long-term validation of a reverse transcription loop-mediated isothermal amplification (RT-LAMP) assay for the rapid detection of SARS-CoV-2 from March 2020 to October 2021 in Central Africa, Gabon. PLoS neglected tropical diseases. 2022. 16. 12. e0010964
  • Haruka Abe, Yuri Ushijima, Murasaki Amano, Yasuteru Sakurai, Rokusuke Yoshikawa, Takaaki Kinoshita, Yohei Kurosaki, Katsunori Yanagihara, Koichi Izumikawa, Kouichi Morita, et al. Unique Evolution of SARS-CoV-2 in the Second Large Cruise Ship Cluster in Japan. Microorganisms. 2022. 10. 1
  • Takaaki Kinoshita, Kenichi Watanabe, Yasuteru Sakurai, Kodai Nishi, Rokusuke Yoshikawa, Jiro Yasuda. Co-infection of SARS-CoV-2 and influenza virus causes more severe and prolonged pneumonia in hamsters. Scientific reports. 2021. 11. 1. 21259-21259
もっと見る
MISC (37件):
特許 (3件):
  • SARS-CoV-2検出用プライマーセット、SARS-CoV-2を検出するための方法、SARS-CoV-2の検査試薬および検査キット
  • SARS-CoV-2検出用プライマーセット、SARS-CoV-2を検出するための方法、SARS-CoV-2の検査試薬および検査キット
  • SARS-CoV-2検出用プライマーセット、SARS-CoV-2を検査するための方法、SARS-CoV-2の検査試薬および検査キット
講演・口頭発表等 (8件):
  • 動物間での重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)NSsタンパク質の抗自然免疫活性の比較解析
    (第69回ウイルス学会学術集会 2023)
  • 重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)NSsタンパク質 による抗自然免疫機能に関する動物種間比較解析
    (第3回SFTS研究会 2021)
  • SFTSVの外被糖タンパク質の細胞内輸送はCOP I及びIIによって制御されている
    (第67回ウイルス学会学術集会 2019)
  • ネコ及びイヌ由来細胞における重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)の増殖性
    (第二回SFTS研究会 2019)
  • 重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)NSsタンパク質の抗自然免疫機能に関する動 物種間での比較解析
    (第162回日本獣医学会学術集会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
委員歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 長崎大学動物実験委員
受賞 (3件):
  • 2021/02 - 長崎大学 熱帯医学研究所 同門会 令和2年長崎大学熱帯医学研究所同門会会長賞 RT-LAMP法を用いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)用迅速診断法の開発
  • 2012/03 - 日本獣医学会 第153回日本獣医学会学術集会大会長賞
  • 2011/03 - 日本獣医学会 第151回日本獣医学会学術集会大会長賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る