研究者
J-GLOBAL ID:201501099754572428   更新日: 2024年04月25日

松尾 和哉

マツオ カズヤ | Matsuo Kazuya
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.cis.kit.ac.jp/~antisen/seijo.html
研究分野 (3件): 生体化学 ,  ケミカルバイオロジー ,  生物分子化学
研究キーワード (5件): 光薬理学 ,  光化学 ,  創薬化学 ,  生物有機化学 ,  ケミカルバイオロジー
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2024 部位特異的な超硫黄化法の開発
  • 2022 - 2024 光薬理学リガンドを駆使したタンパク質の光機能化
  • 2019 - 2024 少数細胞の分裂異常が個体機能を喪失させる原理の解明
  • 2021 - 2023 自ら感知し、効果を発揮するスマートドラッグの開発
  • 2020 - 2022 タンパク質のリガンド結合・解離過程の高速分子動画
全件表示
論文 (20件):
もっと見る
特許 (2件):
  • タンパク質の標識化合物
  • アシルニトロソ誘導体環化付加アントラセン誘導体および光作動型HNO供与体
書籍 (6件):
  • 三者複合体を形成する分子ツールとしての農薬Mandipropamid
    ファルマシア 2022
  • 若手研究者からのメッセージ
    日本化学会バイオテクノロジー部会 NEWS LETTER 2022
  • 細胞分裂を精密に光操作する技術の確立
    新学術領域「高速分子動画」News Letter 2022
  • 可視光による分裂期染色体の光操作法
    日本化学会 生体機能関連化学部会ニュースレター 2021
  • Ligand-directed tosyl/acyl imidazole chemistry
    2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • Development of photocaged hydropersulfidation reagents
    (Supersulfide Research Frontier Symposium 2023 2023)
  • 細胞内チオールを、狙った場所・タイミングで パースルフィド化する試薬の開発
    (学術変革領域(A)「硫黄生物学」月例領域プログレス 2023)
  • 可逆的に光応答する分子ツールを用いた細胞内構造体の操作
    (令和5年度新学術領域研究「高速分子動画」シンポジウム 若手シンポジウム 2023)
  • コバレントに機能する光制御型CENP-E阻害剤を用いた細胞分裂制御
    (日本化学会第103春季年会 2023)
  • 細胞機能を操作する光薬理学ツールの開発
    (第45会日本分子生物学会年会 ワークショップ:3AW-12 光制御分子ツール 古くて新しい光機能性分子-光制御ツール最前線 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2014 京都大学大学院 工学研究科 合成・生物化学専攻
  • 2008 - 2010 名古屋市立大学大学院 薬学研究科
  • 2004 - 2008 名古屋市立大学 薬学部 薬学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2021/10 - 現在 京都工芸繊維大学 分子化学系 助教(テニュアトラック)
  • 2015/06 - 2021/09 北海道大学 電子科学研究所 助教
  • 2014/06 - 2015/05 米国 スクリプス研究所 博士研究員
  • 2014/04 - 2014/05 京都大学大学院 工学研究科 博士研究員
受賞 (4件):
  • 2021/09 - 日本化学会生体機能関連化学部会・日本化学会バイオテクノロジー部会 第15回バイオ関連化学シンポジウム 講演賞 可視光による分裂期染色体の光操作法
  • 2019/06 - 日本ケミカルバイオロジー学会 日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会 ポスター賞 分裂期染色体の光操作
  • 2019/02 - コニカミノルタ画像科学技術振興財団 画像科学奨励賞(優秀賞) 細胞内バイオマシンのピンポイント光操作系の構築
  • 2013/03 - 日本化学会 第93回日本化学会春季年会 学生講演賞
所属学会 (4件):
日本薬学会 ,  日本化学会 ,  日本バイオイメージング学会 ,  日本ケミカルバイオロジー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る