ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601000298723984   更新日: 2025年03月26日

泉 裕一郎

イズミ ユウイチロウ | YUICHIRO IZUMI
クリップ
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
研究分野 (1件): 腎臓内科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 浸透圧応答転写因子NFAT5の加齢に伴う腎障害の発症・進展における意義
  • 2021 - 2024 浸透圧応答転写因子NFAT5による腎間質の微小環境と血圧の調節機序の検討
  • 2018 - 2021 浸透圧応答転写因子NFAT5の慢性腎障害進展における意義
  • 2016 - 2020 RAS系による腎臓での造血制御機構の解明
  • 2016 - 2018 腎集合尿細管酸排泄機構におけるユビキチン-プロテアソーム系の役割の解明
全件表示
論文 (80件):
  • Yutaka Kakizoe, Yasunobu Iwata, Terumasa Nakagawa, Yoshikazu Miyasato, Teruhiko Mizumoto, Yuichiro Izumi, Takashige Kuwabara, Masataka Adachi, Hideki Yokoi, Masashi Mukoyama. Recurrent Helicobacter cinaedi bacteremia cured with long-term oral minocycline treatment in a patient undergoing hemodialysis: a case report and literature review. Renal Replacement Therapy. 2025. 11. 1
  • Koki Matsushita, Yu Nagayoshi, Ryuichi Yoshii, Tomohumi Nakamura, Kengo Kajiwara, Yutaka Kakizoe, Yuichiro Izumi, Masataka Adachi, Masao Tomita, Yukimasa Kohda, et al. Rituximab as an Effective Treatment for New-onset Evans Syndrome and Systemic Lupus Erythematosus with Lupus Nephritis. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2025
  • Yoshitaka Shimada, Yuichiro Izumi, Yukiko Yasuoka, Tomomi Oshima, Yasushi Nagaba, Masayoshi Nanami, Jeff M. Sands, Noriko Takahashi, Katsumasa Kawahara, Hiroshi Nonoguchi. Renoprotective Effects of Daprodustat in Patients with Chronic Kidney Disease and Renal Anemia. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 17. 9468-9468
  • Yukiko Yasuoka, Yuichiro Izumi, Takashi Fukuyama, Tomomi Oshima, Taiga Yamazaki, Takayuki Uematsu, Noritada Kobayashi, Masayoshi Nanami, Yoshitaka Shimada, Yasushi Nagaba, et al. Tubular Endogenous Erythropoietin Protects Renal Function against Ischemic Reperfusion Injury. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 2
  • Makoto Ono, Yuichiro Izumi, Kosuke Maruyama, Yukiko Yasuoka, Akiko Hiramatsu, Jose Aramburu, Cristina López-Rodríguez, Hiroshi Nonoguchi, Yutaka Kakizoe, Masataka Adachi, et al. Characterization of gene expression in the kidney of renal tubular cell-specific NFAT5 knockout mice. American journal of physiology. Renal physiology. 2023
もっと見る
MISC (129件):
  • 矢野 祐子, 神吉 智子, 上村 直道, 秦 雄介, 藤本 大介, 水本 輝彦, 泉 裕一郎, 桑原 孝成, 安達 政隆, 向山 政志. COVID-19を契機に急性間質性腎炎を発症した1例. 日本腎臓学会誌. 2023. 65. 6-W. 782-782
  • 宮里 賢和, 森永 潤, 安達 政隆, 柿添 豊, 泉 裕一郎, 桑原 孝成, 向山 政志. 血液透析患者コホートにおける血圧と転倒の横断的検討. 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集. 2023. 45回. 414-414
  • 上村 直道, 秦 雄介, 中川 輝政, 水本 輝彦, 泉 裕一郎, 柿添 豊, 桑原 孝成, 安達 政隆, 向山 政志. 血液透析導入時に発熱を認め酢酸アレルギーが疑われた1例. 日本透析医学会雑誌. 2023. 56. Suppl.1. 675-675
  • 大浦 路子, 山本 紗友梨, 中川 輝政, 水本 輝彦, 泉 裕一郎, 桑原 孝成, 安達 政隆, 向山 政志. ヘパリン起因性血小板減少症に合併したシャント閉塞,静脈高血圧症に対しワルファリン導入にて改善を得た一例. 日本透析医学会雑誌. 2023. 56. Suppl.1. 718-718
  • 倉嶋 愛, 岡川 裕子, 東 大樹, 中村 敬志, 中川 輝政, 水本 輝彦, 泉 裕一郎, こう 健博, 桑原 孝成, 安達 政隆, et al. 高齢の好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)にメポリズマブを投与し血液透析を離脱し得た一例. 日本透析医学会雑誌. 2023. 56. Suppl.1. 724-724
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • 腎尿細管細胞内浸透圧応答転写因子NFAT5の食塩感受性高血圧における意義の検討
    (ソルト・サイエンス研究財団助成研究報告集 2 医学 食品科学編 2020)
  • 肥満合併慢性腎臓病における尿中酸排泄能と腎障害への関与の検討
    (日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2018)
  • 肥満CKD患者の尿中酸排泄能の検討
    (日本腎臓学会誌 2018)
  • 肥満が慢性腎臓病患者の尿中酸排泄能に与える影響の検討
    (日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2017)
  • NFAT5とEGR1を介した浸透圧変化とpH変化の相互作用の検討
    (日本腎臓学会誌 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2005 - 2009 熊本大学大学院 医学教育部博士課程臨床医科学専攻
  • 1996 - 2002 熊本大学 医学部
学位 (1件):
  • 博士 (熊本大学)
経歴 (11件):
  • 2021/04 - 現在 熊本大学病院 地域医療連携ネットワーク実践学寄附講座 特任准教授
  • 2020/04 - 2021/03 熊本大学医学部付属病院 地域医療連携ネットワーク実践学寄附講座 特任准教授
  • 2016/04 - 2020/03 熊本大学大学院生命科学研究部 腎臓内科学分野 助教
  • 2015/04 - 2016/03 荒尾市民病院 腎臓内科/腎センター 部長/腎センター長
  • 2014/04 - 2015/03 熊本大学医学部附属病院 腎臓内科 医員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る