ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601000990542175   更新日: 2025年04月17日

戸子台 和哲

トコダイ カズアキ | Tokodai Kazuaki
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (2件): http://www.surg.med.tohoku.ac.jp/hbpt-lab/transplantation/staff.htmlhttps://www.med.tohoku.ac.jp/english/about/laboratory/033.html
研究分野 (2件): 消化器外科学 ,  外科学一般、小児外科学
研究キーワード (6件): 再生医療 ,  腎移植 ,  羊膜由来細胞 ,  移植免疫 ,  肝細胞移植 ,  肝移植
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 食道癌術後反回神経麻痺の改善を目的とした羊膜細胞による神経損傷修復材の開発
  • 2022 - 2025 ヒト羊膜の創傷治癒促進作用に着目した新しい胆汁漏・膵液瘻治療法の開発
  • 2022 - 2025 羊膜由来幹細胞が肝内膵島生着環境に与える影響の解明
  • 2021 - 2025 心停止肝に対する、酸素化灌流とMuse細胞移植を融合した臓器修復再生法の開発
  • 2021 - 2024 ヒト羊膜の抗炎症・抗菌作用に着目した抗感染性人工血管の作成
全件表示
論文 (216件):
  • Masato Sato, Kazuaki Tokodai, Kaoru Okada, Hiroyuki Ogasawara, Miyako Tanaka, Tetsuro Hoshiai, Masatoshi Saito, Hirofumi Sugawara, Daijirou Akamatsu, Michiaki Unno, et al. Effects of human amniotic membrane on the angiogenesis and healing of ischemic wounds in a rat model. Journal of biomaterials applications. 2025. 39. 7. 789-796
  • Tomoaki Tabata, Ryusuke Saito, Takeki Taniguchi, Kyohei Kasuda, Naruhito Takido, Hiroyuki Ogasawara, Yoshihiro Shono, Muneyuki Matsumura, Kengo Sasaki, Atsushi Fujio, et al. Anterior Mediastinal Lymph Node Metastasis of Intrahepatic Cholangiocarcinoma: A Case Report and Literature Review. Surgical case reports. 2025. 11. 1
  • Muneyuki Matsumura, Kengo Sasaki, Kazuaki Tokodai, Atsushi Fujio, Hiroyuki Ogasawara, Yoshihiro Shono, Michiaki Unno, Takashi Kamei. The TEG 6s Global Hemostasis System is Useful for Coagulation Management in Simultaneous Pancreas and Kidney Transplantation: The First Two Cases. Transplantation proceedings. 2024. 56. 9. 2021-2026
  • 鈴木 翔輝, 猪村 武弘, 稲垣 明子, 前川 正充, 奥平 貴成, 片野 匠, 公文代 將希, 佐藤 裕, 戸子台 和哲, 海野 倫明, et al. 膵島移植においてアロ免疫拒絶制御以外に別の膵島生着促進作用も併せ持つ新規免疫抑制薬の開発. Organ Biology. 2024. 31. 3. 106-106
  • Muneyuki Matsumura, Kengo Sasaki, Kazuaki Tokodai, Koji Miyazawa, Atsushi Fujio, Hiroyuki Ogasawara, Michiaki Unno, Takashi Kamei. Practical Coagulation Management in Liver Transplantation through Point-of-Care Analysis using the TEG 6s Global Hemostasis System in Japan. The Tohoku journal of experimental medicine. 2024
もっと見る
MISC (49件):
  • 鈴木翔輝, 猪村武弘, 前川正充, 稲垣明子, 眞屋梢, 後藤めぐみ, 遠藤有希子, 片野匠, 戸子台和哲, 戸子台和哲, et al. 膵島移植に理想的な新規免疫抑制プロトコールの開発. 日本膵・膵島移植学会プログラム・抄録集. 2024. 51st
  • 遠藤有希子, 稲垣明子, 中村保宏, 猪村武弘, 片野匠, 鈴木翔輝, 戸子台和哲, 亀井尚, 海野倫明, 渡邉君子, et al. 不織布構造ゼラチン基材を用いた新規膵島移植法の構築. 日本膵・膵島移植学会プログラム・抄録集. 2024. 51st
  • 三頭啓明, 猪村武弘, 稲垣明子, 鈴木翔輝, 遠藤有希子, 片野匠, 戸子台和哲, 渡邉君子, 亀井尚, 海野倫明, et al. 皮下膵島移植における低酸素環境改善が移植膵島グラフトに与える影響. 膵臓(Web). 2024. 39. 3
  • 齊藤竜助, 稲垣明子, 中村保宏, 猪村武弘, 片野匠, 鈴木翔輝, 遠藤有希子, 三頭啓明, 金井哲史, 戸子台和哲, et al. 不織布構造ゼラチン基材と脂肪由来幹細胞の併用による皮下膵島移植成績の検討. 日本膵・膵島移植学会プログラム・抄録集. 2023. 50th (CD-ROM)
  • 齊藤竜助, 稲垣明子, 中村保宏, 猪村武弘, 片野匠, 鈴木翔輝, 遠藤有希子, 三頭啓明, 金井哲史, 戸子台和哲, et al. 不織布構造ゼラチン基材の前留置期間が皮下膵島移植のグラフト生着へ及ぼす影響に関する検討. 日本膵・膵島移植学会プログラム・抄録集. 2023. 50th (CD-ROM)
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 補体結合性ドナー特異的抗HLA抗体のグラフト肝への影響
    (第55回日本移植学会総会 2019)
  • 肝移植領域におけるde novo DSAの意義と今後の課題
    (第55回日本移植学会総会 2019)
  • Characteristics and risk factors of fatty liver disease development and nonalcoholic steatohepatitis recurrence after liver transplantation
    (Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association 2019)
  • Association of posttransplant donor-specific HLA antibody with liver fibrosis after pediatric liver transplantation
    (Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association 2019)
  • 低侵襲細胞移植療法の確立を目的とした羊膜上皮細胞分離体制の構築
    (第18回日本組織移植学会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2010 東北大学大学院
  • 1997 - 2003 東北大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (東北大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2022/07 - 現在 東北大学病院 臓器移植医療部 准教授
  • 2021/04 - 2022/06 東北大学病院 総合外科 講師
  • 2018/04 - 2021/03 東北大学病院 総合外科 助教
委員歴 (3件):
  • 2018/02 - 現在 日本臨床腎移植学会 評議員
  • 2015/06 - 現在 日本肝胆膵外科学会 評議員
  • 2014/12 - 現在 日本膵・膵島移植研究会 実務者委員
受賞 (1件):
  • 2010/08 - 国際移植学会 The Young Investigator Award
所属学会 (12件):
日本臓器保存生物医学会 ,  日本臨床腎移植学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本内視鏡外科学会 ,  日本肝胆膵外科学会 ,  日本消化器病学会 ,  国際移植学会 ,  日本消化器外科学会 ,  日本外科学会 ,  日本組織移植学会 ,  日本移植学会 ,  日本肝移植学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る