ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 濵西 潤三
    京都大学大学院医学研究科 婦人科学産科学
    分子標的薬, 産婦人科, 子宮頸癌予防医学, 卵巣癌, 臨床試験学, 腫瘍免疫学, 婦人科腫瘍学
  • 松村 謙臣
    近畿大学 医学部 産科婦人科
    婦人科手術, 分子標的治療, 産婦人科, 免疫療法, ゲノム解析, 婦人科腫瘍
  • 伊尾 紳吾
    京都大学大学院 医学研究科
    分娩学, iPS細胞, 胎児モニタリング, 胎児イメージング, 臍帯, 胎盤, 周産期医学, 胎児超音波, 人体発生学, 発生生物学, 幹細胞, 妊娠高血圧症候群, 無痛分娩
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601001317876033   更新日: 2025年04月04日

千草 義継

Chigusa Yoshitsugu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 産婦人科学
研究キーワード (5件): 胎盤 ,  絨毛細胞 ,  妊娠高血圧症候群 ,  早産 ,  糖代謝異常合併妊娠
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2025 前期破水の治療を目指す: マクロファージの観点から
  • 2022 - 2025 母体血流によるシェアストレスが絨毛間腔において妊娠初期絨毛に与える影響の解明
  • 2021 - 2025 ICTを活用した多職種連携による切れ目ない妊娠糖尿病産後ケア体制の構築
  • 2021 - 2024 自然免疫からみた羊膜の維持・修復機構:前期破水の予防・治療をめざして
  • 2020 - 2023 妊娠糖尿病妊婦の血糖管理に関するエビデンスの構築ー母児の健康を守る新たな試み
全件表示
論文 (102件):
  • Yuki Himoto, Koji Fujimoto, Yoshitsugu Chigusa, Atsushi Yoshida, Sachiko Minamiguchi, Aki Kido, Yuji Nakamoto. Toward Clinical Implementation of Magnetic Resonance Imaging for Placental Function. Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine. 2025
  • Eriko Yasuda, Yosuke Kawamura, Yusuke Ueda, Masahito Takakura, Yu Matsuzaka, Sunao Matsuzaka, Asako Inohaya, Yoshitsugu Chigusa, Masaki Mandai, Haruta Mogami. Potential Mechanisms for Chorioamniotic Membrane Rupture after Subchorionic Hematoma. American journal of obstetrics and gynecology. 2025
  • Naohiro Suzuki, Yoshitsugu Chigusa, Haruta Mogami, Maya Komatsu, Masahito Takakura, Ken Shinozuka, Shigeru Ohtsuru, Masaki Mandai, Eiji Kondoh. Current Status and Management Strategies of Obstetric Hemorrhage Using Contrast-enhanced Dynamic Computed Tomography in a Representative Tertiary Perinatal Medical Center in Japan. JMA journal. 2025. 8. 1. 242-248
  • Takuma Ohsuga, Miho Egawa, Kaori Tsuyuki, Akihiko Ueda, Maya Komatsu, Yoshitsugu Chigusa, Haruta Mogami, Masaki Mandai. Association of preconception premenstrual disorders with perinatal depression: an analysis of the perinatal clinical database of a single Japanese institution. BioPsychoSocial medicine. 2024. 18. 1. 24-24
  • Yoshitsugu Chigusa. Stage 1 hypertension in early pregnancy: a key indicator of adverse perinatal outcomes. Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension. 2024
もっと見る
MISC (64件):
  • 近松 勇門, 高倉 賢人, 今竹 ひかる, 小松 摩耶, 山口 綾香, 千草 義継, 最上 晴太, 万代 昌紀. 当院における本態性高血圧合併妊娠の周産期予後について. 産婦人科の進歩. 2024. 76. 4. 392-396
  • 山形 知央, 小松 摩耶, 千草 義継, 川村 洋介, 松坂 直, 山口 綾香, 髙倉 賢人, 上田 優輔, 最上 晴太, 万代 昌紀. 新生児同種免疫性血小板減少症の発症予防を目的として母体への免疫グロブリン療法を行った一例. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2024. 60. 2. 271-275
  • 中川 郁, 浮田 真沙世, 千草 義継, 滝 真奈, 山ノ井 康二, 山口 建, 濱西 潤三, 万代 昌紀. 高齢子宮体がん患者における治療強度が予後に与える影響. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 3. 230-237
  • 千草義継. Pelvimetry revisited. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 2. 117-122
  • 田村 年規, 濱西 潤三, 千草 義継, 山ノ井 康二, 砂田 真澄, 堀江 昭史, 山口 建, 万代 昌紀. 当科におけるMSI-High婦人科がんに対するペムブロリズマブの使用経験および治療効果と好中球/リンパ球比の関係. 産婦人科の進歩. 2023. 75. 1. 10-15
もっと見る
書籍 (5件):
  • これからの助産師必携 見逃せない妊娠中の疾患30: 合併症妊娠と妊娠に伴う異常の“今”がわかる! (ペリネイタルケア2023年新春増刊)
    メディカ出版 2023 ISBN:4840479275
  • 産科婦人科疾患最新の治療 2022-2024
    南江堂 2021 ISBN:9784524230563
  • 内科医が知っておくべき疾患102 : 各科スペシャリストが伝授
    中山書店 2020 ISBN:9784521748054
  • 産科婦人科疾患最新の治療 2019-2021
    南江堂 2019 ISBN:9784524268962
  • 助産師のためのフィジカルイグザミネーション : アセスメント力を磨く
    医学書院 2018 ISBN:9784260035484
学歴 (2件):
  • 2010 - 2014 京都大学大学院 医学研究科
  • 1997 - 2003 京都大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学医学部附属病院 産科婦人科 講師
  • 2017/08 - 2024/03 京都大学医学部附属病院 産科婦人科 助教
  • 2016/04 - 2017/07 京都大学医学部附属病院 産科婦人科 特定病院助教
  • 2014/04 - 2016/03 University of Texas, Southwestern Medical Center. Postdoctral reseacher
  • 2010/04 - 2014/03 京都大学大学院 医学研究科
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/10 - 現在 日本妊娠高血圧学会 代議員
  • 2022/10 - 現在 日本糖尿病・妊娠学会 評議員
  • 2021/04 - 現在 The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research Associate editor
  • 2018/07 - 現在 日本周産期・新生児医学会 評議員
  • 2025/02 - 2028/01 京都府災害時小児周産期リエゾン
受賞 (5件):
  • 2022/08 - 第13回ロート女性健康科学研究賞
  • 2016/11 - 第24回日本胎盤学会学術集会 相馬賞(優秀演題賞)
  • 2015/03 - Society for Reproductive Investigation 62nd Annual Scientific Meeting SRI/Pfizer President’s Presenter Award
  • 2013/03 - 日本産科婦人科学会 第4回優秀論文賞(周産期部門)
  • 2012/09 - The 18th International Federation of Placenta Associations Meeting The YW Loke New Investigator Travel Award 2012
所属学会 (7件):
日本高血圧学会 ,  日本妊娠高血圧学会 ,  日本糖尿病・妊娠学会 ,  日本胎盤学会 ,  日本婦人科腫瘍学会 ,  日本周産期・新生児医学会 ,  日本産科婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る