- 2024 - 2028 校長の継続的な力量形成を支援する地方教育行政のあり方に関する比較調査研究
- 2022 - 2027 校長のリーダーシップ発揮を促進する校長の社会ネットワークの構造とその構築
- 2019 - 2023 システム・アプローチによる持続的な学校改善の取り組みに関する米国調査研究
- 2018 - 2023 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン
- 2017 - 2021 移民等の児童生徒の学力向上を実現する学校経営環境の日米星比較研究
- 2016 - 2019 学校の教育力向上に資する教員の自主性・自律性の展開構造に関する国際比較研究
- 2015 - 2019 教委と学校のコラボレーションを核にした学校評価システムの構築に関する日米比較研究
- 2015 - 2019 多職種構成による効果的な教育マネジメント・システム開発に関する国際比較研究
- 2015 - 2018 新たな学校ガバナンスにおける「教育の専門性」の再定位
- 2014 - 2017 外国人児童生徒在籍校におけるスクールリーダーの役割と経営行動の解明
- 2012 - 2015 教職における「新しい職」の確立過程に関する実証的研究
- 2012 - 2015 戦後新制大学の質の維持・向上システムの再検証 -改革モデルの選択・理解・受容-
- 2011 - 2013 スクールリーダーシップの日本的特性に関する研究
- 2009 - 2011 現代アメリカの学校認証評価における学校改善支援機能に関する学術調査研究
全件表示