研究者
J-GLOBAL ID:201601003906360473   更新日: 2024年06月18日

川堀 真人

Kawabori Masahito
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://kawabori-neurosurgery.com/
研究分野 (1件): 神経科学一般
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 間葉系幹細胞シートを用いたもやもや病の間接血行再建術における包括的研究
  • 2022 - 2025 くも膜下出血後の脳血管攣縮に対する人工酸素運搬体を用いた新規治療法の開発
  • 2022 - 2025 広範性脳損傷に対する間葉系幹細胞培養液由来エクソソームの経鼻的投与の検討
  • 2022 - 2025 人工酸素運搬体を用いたmulti-targetの脳保護療法の開発
  • 2021 - 2024 骨髄間質細胞由来細胞外小胞を用いた脳梗塞の包括的再生治療研究
全件表示
論文 (107件):
  • Masahito Kawabori, Satoshi Kuroda, Hideo Shichinohe, Kaoru Kahata, Souichi Shiratori, Satoshi Ikeda, Taisuke Harada, Kenji Hirata, Khin Khin Tha, Masato Aragaki, et al. Intracerebral transplantation of MRI-trackable autologous bone marrow stromal cells for patients with subacute ischemic stroke. Med (New York, N.Y.). 2024
  • Yutaka Morishima, Masahito Kawabori, Kazuyoshi Yamazaki, Soichiro Takamiya, Sho Yamaguchi, Yo Nakahara, Hajime Senjo, Daigo Hashimoto, Sakiko Masuda, Yoichiro Fujioka, et al. Intravenous Administration of Mesenchymal Stem Cell-Derived Exosome Alleviates Spinal Cord Injury by Regulating Neutrophil Extracellular Trap Formation through Exosomal miR-125a-3p. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 4
  • Kiyohiro Houkin, Toshiya Osanai, Shinichiro Uchiyama, Kazuo Minematsu, Akihiko Taguchi, Katsuhiko Maruichi, Yoshimasa Niiya, Katsuyuki Asaoka, Yoshihiro Kuga, Katsumi Takizawa, et al. Allogeneic Stem Cell Therapy for Acute Ischemic Stroke: The Phase 2/3 TREASURE Randomized Clinical Trial. JAMA neurology. 2024
  • Makoto Mizushima, Masahito Kawabori, Kazuyoshi Yamazaki, Kiyoshi Egawa, Miki Fujimura. Ommaya reservoir placement using ultrasound guidance via anterior fontanelle combined with frameless electromagnetic neuronavigation in patients with mucopolysaccharidosis type 2: Case reports and review of the literature. Child's nervous system : ChNS : official journal of the International Society for Pediatric Neurosurgery. 2024
  • 白井 慎一, 江口 克紀, 山崎 和義, 松島 理明, 川堀 真人, 平田 健司, 藤村 幹, 矢部 一郎. パーキンソン病脳深部刺激療法術後5年目における治療有効性の評価. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集. 2023. 17回. 86-86
もっと見る
MISC (100件):
  • 伊東雅基, 内野晴登, 東海林菊太郎, 杉山拓, 川堀真人, 岩田育子, 矢部一郎, 寶金清博, 藤村幹. もやもや病のエピゲノム病態修飾因子探索. 月刊メディカル・サイエンス・ダイジェスト. 2024. 50. 6
  • 内野晴登, 伊東雅基, 杉山拓, 川堀真人, 長内俊也, 藤村幹. 成人もやもや病のMRA末梢動脈信号強度と間接血行発達度の関連. 日本脳神経CI学会総会プログラム・抄録集. 2023. 46th
  • 伊東雅基, 川堀真人, 杉山拓, 東海林菊太郎, 舘澤諒大, 内野晴登, 数又研, 寳金清博, 藤村幹. 成人もやもや病複合血行再建術後バイパス路発達におけるRNF213創始者変異の意義. Mt. Fuji Workshop on CVD. 2022. 39th
  • 伊東雅基, 内野晴登, 川堀真人, 杉山拓, 数又研, 宝金清博, 藤村幹. 成人もやもや病に対する直接・間接複合血行再建術後のバイパス路発達の術前要因. 日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集. 2022. 22nd
  • 内野 晴登, 伊東 雅樹, 東海林 菊太郎, 舘澤 諒大, 川堀 真人, 数又 研, 宝金 清博, 藤村 幹. 脳血管障害の病態評価における脳画像の有用性 もやもや病の周術期画像マーカーとRNF213遺伝子多型の関連. 脳循環代謝. 2021. 33. 1. 70-70
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (北海道大学大学院医学研究科)
委員歴 (2件):
  • 2018/08 - 現在 The Mt. Fuji Workshop on CVD 運営委員
  • 2018/02 - 現在 日本脳神経外科学会 国際教育小委員
受賞 (5件):
  • 2018/04 - ヨーロッパ脳卒中学会 優秀研究賞
  • 2017/10 - アジア細胞治療学会 優秀ポスター賞
  • 2016/03 - 北海道大学医学部 高桑栄松奨学基金賞
  • 2016/02 - 北海道大学医学部同窓会 フラテ研究奨励賞
  • 2011/07 - 北海道大学大学院医学研究科 音羽奨学基金
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る