ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601004842875314   更新日: 2025年04月23日

岡田 英志

Okada Hideshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 岐阜大学  医学部附属病院 高次救命治療センター   副センター長
  • 岐阜大学  One Medicineトランスレーショナルセンター   准教授
ホームページURL (2件): https://www1.gifu-u.ac.jp/~qqa/https://www1.gifu-u.ac.jp/~qqa/index.html
研究分野 (2件): 循環器内科学 ,  救急医学
研究キーワード (9件): 血液浄化 ,  微小循環障害 ,  血管内皮グリコカリックス ,  新生血管 ,  超微形態 ,  敗血症 ,  腎不全 ,  心不全 ,  血管内皮障害
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2024 - 2027 微小循環環境の精察によるグリコカリックスを治療標的にした新規敗血症治療戦略の創出
  • 2024 - 2027 炎症下におけるリンパ管新生の役割の解明
  • 2024 - 2027 蘇生後脳症をはじめとする意識障害患者に対する集中治療室における鍼治療の試み
  • 2024 - 2027 血管内皮障害部位への細胞特異的ホーミングペプチドを用いた新規敗血症治療法の開発
  • 2024 - 2027 微量汗中の金属イオンに着目した心腎疾患の病態評価・予後予測法の新規開発
全件表示
論文 (234件):
  • Takahiro Masuda, Hideshi Okada, Daisuke Nagata. Comparative impact of hemodialysis and isolated ultrafiltration on vascular endothelial glycocalyx injury. Therapeutic apheresis and dialysis : official peer-reviewed journal of the International Society for Apheresis, the Japanese Society for Apheresis, the Japanese Society for Dialysis Therapy. 2025
  • Toru Minamiyama, Shozo Yoshida, Yosuke Mizuno, Hiroki Kitagaki, Kaori Kimura, Yoshihito Naito, Akihiro Uchida, Ayumi Kuroda, Yuki Kawasaki, Ayane Nishio, et al. A case of hemodiafiltration dialysis preventing progression of acute kidney injury in a patient with hypermyoglobinemia in one kidney: a case report. Journal of medical case reports. 2025. 19. 1. 128-128
  • Kazufumi Ohmura, Hiroyuki Tomita, Hideshi Okada, Noriyuki Nakayama, Naoyuki Ohe, Tsuyoshi Izumo, Akira Hara. Visualizing the endothelial glycocalyx in human glioma vasculature. Brain tumor pathology. 2025
  • Fuminori Yamaji, Tetsuya Fukuta, Masahiro Ichihashi, Yosuke Mizuno, Keiko Suzuki, Takahito Miyake, Norihide Kanda, Hideshi Okada. Effectiveness of syndecan-1 as an adjunct diagnostic marker in small bowel injury: a report of two cases. Trauma Surgery & Acute Care Open. 2025. 10. e001727
  • Tomomi Shiga, Hideshi Okada, Masanori Isobe, Tatsuro Furui. Tissue damage between barbed suture and conventional sutures in animal laboratory model using scanning electron microscopy. Journal of obstetrics and gynaecology : the journal of the Institute of Obstetrics and Gynaecology. 2024. 44. 1. 2370973-2370973
もっと見る
MISC (229件):
  • 岡田 英志, 坂田 飛鳥, 志賀 太郎. 2024 Hot Topics 血管グループ. 日本血栓止血学会誌. 2025. 36. 1. 162-163
  • 水野 洋佑, 神田 倫秀, 市橋 雄大, 山路 文範, 北川 雄一郎, 福田 哲也, 三宅 喬人, 吉田 隆浩, 岡田 英志. 大腿骨骨幹部骨折の早期安定化と輸血量の変化. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 682-682
  • 武山 凛, 鈴木 浩大, 高田 ちひろ, 岡田 英志, 手塚 宜行. 熱傷が薬物血中濃度に与える影響について基礎医学的検討. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 710-710
  • 桑原 綾香, 福田 洋丞, 高田 ちひろ, 鈴木 浩大, 岡田 英志. リポ多糖誘発性全身炎症下での副腎不全の超微形態学的検討. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 710-710
  • 森藤 菜々香, 福田 洋丞, 高田 ちひろ, 鈴木 浩大, 岡田 英志. 炎症下で概日リズムが腸管に与える影響についての考察. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 710-710
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (4件):
  • ER・ICUの適正輸液 : 不要な輸液を可視化する
    メジカルビュー社 2025 ISBN:9784758323048
  • レジデントのためのやさしい心電図 : 読む順序から対応までわかる
    メジカルビュー社 2024 ISBN:9784758322089
  • 集中治療医学 = Intensive care medicine
    Gakken 2023 ISBN:9784055100243
  • ICU輸液がみえるグリコカリックス×アトラス : New Strategy!超微形態生理学
    メジカルビュー社 2020 ISBN:9784758317818
講演・口頭発表等 (41件):
  • 血管研究 ~こんな方法でやってます~
    (第52回 日本集中治療学会学術集会 2025)
  • 非アルコール性脂肪性肝疾患における敗血症での臓器障害の検討
    (第52回 日本集中治療学会学術集会 2025)
  • 多発外傷における四肢外傷診療 -急性期から慢性期管理まで-
    (第52回 日本救急医学会総会・学術集会 2024)
  • 非アルコール脂肪性肝疾患は敗血症での臓器障害を増悪させる
    (第52回 日本救急医学会総会・学術集会 2024)
  • 血管内皮グリコカリックスの回復は敗血症重症化を予防する可能性がある
    (第51回日本集中治療医学会総会・学術集会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2005 岐阜大学 大学院医学研究科博士後期課程 再生医科学専攻
  • 1992 - 1998 岐阜大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(再生医科学) (岐阜大学)
経歴 (14件):
  • 2025/04 - 現在 岐阜大学医学部附属病院 臓器移植支援室 室長
  • 2025/03 - 現在 岐阜大学 地域減災研究センター 災害医療部門長
  • 2023/01 - 現在 岐阜大学 One Medicineトランスレーショナルリサーチセンター
  • 2020/07 - 現在 岐阜大学大学院医学系研究科 救急・災害医学分野
  • 2014/07 - 現在 岐阜大学医学部附属病院 高次救命治療センター
全件表示
委員歴 (17件):
  • 2025/01 - 現在 日本救急医学会雑誌 編集幹事
  • 2024/05 - 現在 日本Shock学会 評議員
  • 2024/03 - 現在 日本中毒学会西日本地方会 幹事
  • 2024/03 - 現在 日本集中治療医学会 評議員
  • 2023/09 - 現在 Microvascular Research Guest Editor
全件表示
受賞 (1件):
  • 2017/01 - 米国集中治療学会 46th Annual Meeting, Research Snapshot Silver Award
所属学会 (13件):
日本中毒学会 ,  日本航空医療学会 ,  日本急性血液浄化学会 ,  日本災害医学会 ,  体液・代謝管理研究会 ,  日本Shock学会 ,  医学生物学電子顕微鏡技術学会 ,  日本血栓止血学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本救急医学会 ,  日本透析医学会 ,  日本内科学会 ,  日本循環器学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る