ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201601004869347506
更新日: 2025年03月29日
高橋 一人
タカハシ カズト | Takahashi Kazuto
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
福島県立医科大学 保健科学部 臨床検査学科
福島県立医科大学 保健科学部 臨床検査学科 について
「福島県立医科大学 保健科学部 臨床検査学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (3件):
その他
, 水圏生命科学
, 解剖学
研究キーワード (3件):
病態検査学
, 健康科学
, 解剖学
競争的資金等の研究課題 (2件):
2022 - 2025 O型糖鎖修飾による乳癌関連分子の機能制御機構の解明
2019 - 2022 脂肪組織及び精密に配置された血管・リンパ管網を有する人工ヒト皮膚モデルの確立
論文 (36件):
Kenichiro Nagai, Yui Muto, Saori Miura, Kazuto Takahashi, Yu Naruse, Ryo Hiruta, Yuko Hashimoto, Miwa Uzuki, Yoshimi Haga, Risa Fujii, et al. Brain-specific glycosylation enzyme GnT-IX maintains levels of protein tyrosine phosphatase receptor PTPRZ, thereby mediating glioma growth PTPRZ glycosylation regulates glioma growth. The Journal of biological chemistry. 2023. 299. 9. 105128-105128
Yuriko Tachida, Junko Iijima, Kazuto Takahashi, Hideaki Suzuki, Yasuhiko Kizuka, Yoshiki Yamaguchi, Katsunori Tanaka, Miyako Nakano, Daisuke Takakura, Nana Kawasaki, et al. O-GalNAc glycosylation determines intracellular trafficking of APP and Aβ production. The Journal of biological chemistry. 2023. 299. 7. 104905-104905
Kazuto Takahashi, Kenji Kanekiyo, Kanoko Sakuda, Yui Muto, Masahiro Iguchi, Nozomu Matsuda, Yuko Hashimoto, Kazuaki Kanai, Haruko Ogawa, Hajime Hirase, et al. Brain-specific glycosylation of protein tyrosine phosphatase receptor type Z (PTPRZ) marks a demyelination-associated astrocyte subtype. Journal of neurochemistry. 2023. 166. 3. 547-559
高橋 一人, 齋藤 泰智, 小笠原 愛美, 中河 知里, 森川 知世, 佐藤 多嘉之, 下山 則彦. 抗がん剤感受性試験(CD-DST)による大腸がんの予後および治療効果予測の有用性. 医学検査. 2021. 70. 1. 23-31
齋藤 泰智, 高橋 一人, 小笠原 愛美, 中河 知里, 佐藤 多嘉之, 作田 泰宏, 森川 知世, 加藤 有希美, 高屋 絵美梨, 秋田 隆司. HPCモードを用いた造血前駆細胞および造血器腫瘍細胞検出能の検証. 日本検査血液学会雑誌. 2019. 20. 2. 207-215
もっと見る
MISC (23件):
高橋 一人, 梅澤 敬, 宇月 美和. 細胞検査士養成大学における指定規則・カリキュラム改訂への対応 福島県立医科大学における細胞検査士養成課程認定と新カリキュラム対応. 日本臨床細胞学会雑誌. 2022. 61. Suppl.2. 451-451
七戸 加奈, 邵 旻蓉, 山本 麻衣, 河野 圭伍, 高橋 一人, 堤 豊, 三輪 佳子, 加賀 早苗, 岡田 一範, 政氏 伸夫. 分類基準に準じて初学者が行った骨髄有核細胞鑑別の精度. 臨床血液. 2017. 58. 11. 2296-2296
邵 旻蓉, 七戸 加奈, 山本 麻衣, 河野 圭伍, 高橋 一人, 堤 豊, 三輪 佳子, 加賀 早苗, 岡田 一範, 政氏 伸夫. 分類基準に準じて初学者が行った正常末梢血白血球分類の精度. 臨床血液. 2017. 58. 11. 2296-2297
山本 麻衣, 黒木 麻衣子, 河野 圭伍, 七戸 加奈, 三輪 佳子, 高橋 一人, 岡田 一範, 加賀 早苗, 三神 大世, 家子 正裕, et al. 凝固検査用検体の遠心条件と保管による凝固検査と残存血小板数の検討. 日本検査血液学会雑誌. 2017. 18. 2. 258-265
七戸 加奈, 河野 圭佑, 山本 麻衣, 邵 旻蓉, 黒木 麻衣子, 高橋 一人, 堤 豊, 岡田 一範, 加賀 早苗, 政氏 伸夫. 正常骨髄有核細胞分類における熟練検査技師間での差異. 日本検査血液学会雑誌. 2017. 18. 学術集会. S175-S175
もっと見る
講演・口頭発表等 (44件):
中枢神経白質病変における活性化アストロサイトの役割
(第16回東北糖鎖研究会)
多発性硬化症患者および疾患モデルマウスにおける脱髄関連アストロサイトの出現
(第40回日本糖質学会年会)
細胞外マトリクス及び微小循環系を内含する三次元人工ヒト皮膚モデルの開発
(第124回日本解剖学会総会全国学術集会 2019)
マイクロファイバーコラーゲンを用いた人工三次元リンパ管組織の構築と構造解析
(第42回日本リンパ学会総会 2018)
免疫グロブリン軽鎖検出法3法の反応性の検証
(第67回日本医学検査学会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
博士(水産科学) (北海道大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM