研究者
J-GLOBAL ID:201601005734682107   更新日: 2024年02月01日

長谷 真

ハセ マコト | Hase Makoto
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 栄養学、健康科学
研究キーワード (2件): 細胞内情報伝達系 ,  Intracellular signal transduction system
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2016 - 2017 いろんな細胞みーつけた。細胞から体の仕組みを考えよう!
  • 2012 - 2016 心理的ウェルビーイングの向上は心理生物学的ストレス反応の軽減に寄与する
  • 2009 - 2011 ニッチー造血幹細胞間におけるG蛋白質共役型受容体TM7XN1の機能解析
  • 2008 - 2010 骨髄内直接移植法を用いた新規マウス造血幹細胞の同定とその幹細胞特性の解明
論文 (9件):
MISC (21件):
  • 長谷, 真, 河野, 舞子, 讃井, 友理, 森, 麻祐美. 養護教諭養成課程学生における生活習慣を指標とした睡眠実態調査. 熊本大学教育学部紀要. 2019. 68. 205-212
  • 長谷, 真, 赤嶺, 奈美, 荒木, 優, 古川, 尚実. 大学生における熊本地震によるストレス反応と精神的成長. 熊本大学教育学部紀要. 2019. 68. 199-204
  • 長谷真, 上田彩矢, 本田桃子, 吉田真紀. 大学生における熊本地震によるストレス反応とその変化. 熊本大学教育学部紀要. 2018. 67. 191-197
  • 長谷 真, 福島 未来, 松永 美帆, 安河内 美穂. 大学生における嗜好飲料の飲用実態とストレスの関連について. 熊本大学教育学部紀要. 2017. 66. 229-237
  • 矢島 潤平, 長谷 真, 岩永 弘, 甲斐 みゆき, 志賀 二郎. コーヒー摂取による作業成績の向上とストレス反応の軽減. 別府大学大学院紀要. 2014. 16. 81-88
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 大学生における嗜好飲料の飲用実態とストレスの関連について
    (日本学校保健学会第63回学術集会 2016)
学位 (1件):
  • 理学 (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2015 - 熊本大学教育学部養護教育 准教授
  • 2015 - Associate Professor, ,Faculty of Education,Kumamoto University
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る