研究者
J-GLOBAL ID:201601006216454890   更新日: 2024年04月01日

横井 裕之

YOKOI HIROYUKI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): ナノ材料科学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2024 ラマン分光と第一原理計算の連携による酸化物ナノシートの構造、物性、機能の解明
  • 2017 - 2020 高次ナノ構造を持つ新規容器型物質カーボンナノポットの特異構造と複合協働的機能
  • 2017 - 2018 新型ナノカーボンの合成法開発による機能開拓の加速
  • 2014 - 2017 紫外光励起研磨によるダイヤモンドウェハおよび工具の高度化技術の開発
  • 2014 - 2016 ラジカル制御による酸化グラフェン室温強磁性体・室温超伝導体の創出
全件表示
論文 (110件):
  • Prerna Sinha, Mukesh Kumar, Ravi Nigam, Hiroyuki Yokoi, Kamal K. Kar. Value-added functional carbon for potential electrodes and its validation. Journal of Energy Storage. 2022. 56. 106116-1-106116-20
  • Biplab Manna, Hiroyuki Yokoi, Akihiro Yamashita, Shota Sato, Junya Ohyama, Masashi Kunitake, Shintaro Ida. Infusion of Variable Chemical Structure to Tune Stacking among Metal-Organic Layers in 2D Nano MOF. Chemistry - A European Journal. 2022. 28. 55. e202201665-1-e202201665-9
  • Chhatrasal Gayner, Raghunandan Sharma, Iram Malik, Mukesh Kumar, Sugandha Singh, Kiran Kumar, Jitendra Tahalyani, Tulika Srivastava, Kamal K. Kar, Hiroyuki Yokoi, et al. Enhanced thermoelectric performance of PbSe-graphene nanocomposite manufactured with acoustic cavitation induced defects. Nano Energy. 2022. 94. 106943-1-106943-16
  • Kentaro Saeki, Kazuya Ikari, Hiroyuki Yokoi, Shin-Ichi Ohira, Hiroshi Okochi, Kei Toda. Biogenic Diamines and Their Amide Derivatives Are Present in the Forest Atmosphere and May Play a Role in Particle Formation. ACS Earth and Space Chemistry. 2022. 6. 2. 421-430
  • Alekha Tyagi, Prerna Sinha, Kamal K. Kar, Hiroyuki Yokoi. Acid-directed preparation of micro/mesoporous heteroatom doped defective graphitic carbon as bifunctional electroactive material: Evaluation of trace metal impurity. Journal of Colloid and Interface Science. 2021. 604. 227-238
もっと見る
MISC (96件):
  • 横井 裕之. 新規壺型ナノカーボン物質「カーボンナノポット」の開発 (特集 革新的ナノテクノロジー・材料への期待). 化學工業. 2015. 66. 10. 743-748
  • 横井 裕之. 壺型構造を持つ新規ナノカーボン材料の創製 (特集 機能性マテリアルズとコンバーティング). コンバーテック. 2014. 42. 12. 54-57
  • 横井 裕之, 谷口 貴章, 鯉沼 陸央, 松本 泰道. 28pCL-5 酸化グラフェンの発光機構(28pCL 領域4,領域7合同 グラフェン(分光・電子状態),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 711-711
  • 小塚 敏之, 横井 裕之, 安藤 新二. 4-221 熊本大学マテリアル工学科におけるものづくり実験実習の取り組み : 早期におけるものづくり教育の効果と学生の意識改革((09)ものつくり教育-IV). 工学教育研究講演会講演論文集. 2013. 25. 61. 312-313
  • 西田 昇平, 横井 裕之, 岸 大地, 野田 修平. 7-219 マテリアル・アート展2012 : マテリアル・アズ・デザイン(オーガナイズドセッション:学生の学習活動事例-V). 工学教育研究講演会講演論文集. 2013. 25. 61. 414-415
もっと見る
特許 (1件):
  • ポット型ナノカーボン材料及びその製造方法
講演・口頭発表等 (53件):
  • 第一原理ラマン計算によるCsCa2Ta3O10 の構造解析
    (第20回酸化グラフェンナノシートシンポジウム 2023)
  • 第一原理計算によるCsCa2Ta3O10 の安定構造
    (第129 回日本物理学会九州支部例会 2023)
  • 酸化グラフェンの固有質量の検討
    (第19回酸化グラフェンナノシートシンポジウム 2023)
  • 格子振動における波束と群速度のとらえ方
    (第128 回日本物理学会九州支部例会 2022)
  • 1,3,5-triamino benzeneとbenzene-1,3,5-tricarboxaldehyde二次元共有結合ネットワークの電子状態の第一原理計算
    (第59回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
委員歴 (1件):
  • 2016/06 - 現在 酸化グラフェン研究会 運営委員
受賞 (1件):
  • 2016/07 - Advances in Engineering Key Scientific Article
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る