ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601007021271720   更新日: 2024年01月30日

澤野 美智子

サワノ ミチコ | SAWANO MICHIKO
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 パンデミックにおける人間と非人間:生政治と脱人間中心主義の視点から
  • 2022 - 2025 「家族であること」のリアリティを読み解く:アフェクト論を用いた家族研究
  • 2019 - 2023 出産の危機状況を医療、女性の身体、子供の命の視点から解明するエスノグラフィー研究
論文 (20件):
もっと見る
MISC (1件):
  • 澤野美智子. オモニ」を通して見る韓国の家族-乳がん患者の事例から. 神戸大学大学院国際文化学研究科博士学位論文. 2014
書籍 (13件):
  • 小特集「思いがけないお産の民俗」へのコメントー文化人類学の立場から
    2020
  • 安井大輔編『フードスタディーズ・ガイドブック』の「第I章 食と文化・社会」冒頭文
    ナカニシヤ出版 2019 ISBN:9784779513732
  • 安井大輔編『フードスタディーズ・ガイドブック』の「メアリ・ダグラス『汚穢と禁忌』」
    ナカニシヤ出版 2019 ISBN:9784779513732
  • 安井大輔編『フードスタディーズ・ガイドブック』の「マーヴィン・ハリス『食と文化の謎』」
    ナカニシヤ出版 2019 ISBN:9784779513732
  • 安井大輔編『フードスタディーズ・ガイドブック』の「西村大志編著『夜食の文化誌』」
    ナカニシヤ出版 2019 ISBN:9784779513732
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • 社内フィロソフィーを文化人類学の贈与論で読み解く
    (立命館大学稲盛経営哲学研究センター第3回ワークショップ 2020)
  • 韓国社会における「コロナ19」と人々の生
    (ウェブ連続セミナー「Covid-19と文化人類学」 2020)
  • 盛和塾企業における稲盛経営哲学の浸透
    (稲盛経営哲学研究センター研究成果報告会 2020)
  • When the relationship is reconstructed
    (The IUAES Inter-Congress 2019 2019)
  • 企業経営における精神論的実践と家族主義-A社の事例についての文化人類学的考察-
    (京都民俗学会第316回談話会 2019)
もっと見る
Works (6件):
  • パネル「The Medical Anthropology of Addiction」の開催協力
    2019 - 2019
  • Eugene Raikhel先生招聘講演の司会、 および大会準備委員会企画シンポジウム「The logics and practices about addiction: linking the perspectives of psychology and medical anthropology(アディクションをめぐる論理と実践ー心理学と医療人類学のまなざしをつなぐ)」のオーガナイズ・司会
    2019 - 2019
  • Advisory Comments in the Workshop for Young Researchers in Japan & S. Korea, session2 コメント
    2019 - 2019
  • シンポジウム「証言・告白・愁訴-医療と司法における語りの現場から」共同企画・司会
    2017 - 2017
  • シンポジウム「医療人類学に取ってナラティヴとは何か?」共同企画・司会
    2017 - 2017
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2014 神戸大学大学院 国際文化学研究科 文化相関専攻 博士後期課程
  • - 2009 韓国ソウル大学校 社会科学大学院 人類学科
  • - 2006 神戸大学 文学部 人文学科
学位 (2件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
  • 修士(人類学) (韓国ソウル大学校)
経歴 (20件):
  • 2017/04 - 立命館大学 総合心理学部 助教授・准教授
  • 2017/04/01 - 立命館大学総合心理学部・准教授
  • 2016/04/01 - 2017/03/31 立命館大学OIC総合研究機構・専門研究員
  • 2016/04 - 2017/03 立命館大学 OIC総合研究機構 研究員・ポスドク
  • 2015/10 - 2017/03 宝塚市立看護専門学校 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2019/10 - 2022/09 韓国朝鮮文化研究会 運営委員
所属学会 (5件):
韓国朝鮮文化研究会 ,  American Anthropological Association ,  韓国文化人類学会 ,  比較家族史学会 ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る