ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601007309089721   更新日: 2024年10月01日

坂田 樹理

サカタ ジユリ | Sakata Juri
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~seizou/index.html
研究分野 (1件): 有機合成化学
研究キーワード (2件): 天然物合成化学 ,  有機合成化学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 硫黄含有複雑天然物の化学合成に立脚して展開する創薬研究
  • 2021 - 2024 革新的インドール合成法の開発、全合成を基盤に展開する多角的な創薬研究
  • 2021 - 2024 進行がんの次世代 Antibody Drug Conjugate 治療薬の創成
  • 2018 - 2021 革新的インドール合成法を基盤とした高難度多置換インドールアルカロイドの合成研究
論文 (15件):
  • Samuele Sala, Masashi Shimomura, Louisa Tham, Juri Sakata, Alexandre N. Sobolev, Stephen A. Moggach, Jane Fromont, Oliver Gomez, Matthew J. Piggott, Hidetoshi Tokuyama, et al. Semisynthetic Studies Establish a Role for Conjugate Halide Exchange in the Formation of Chlorinated Pyrroloiminoquinones and Related Alkaloids. Journal of Natural Products. 2024
  • Juri Sakata, Toshifumi Tatsumi, Akira Sugiyama, Akihiro Shimizu, Yuya Inagaki, Hiroto Katoh, Takefumi Yamashita, Kazuki Takahashi, Sho Aki, Yudai Kaneko, et al. Antibody-mimetic drug conjugate with efficient internalization activity using anti-HER2 VHH and duocarmycin. Protein Expression and Purification. 2023. 106375-106375
  • Masashi Shimomura, Kohta Ide, Juri Sakata, Hidetoshi Tokuyama. Unified Divergent Total Synthesis of Discorhabdin B, H, K, and Aleutianamine via the Late-Stage Oxidative N,S-Acetal Formation. Journal of the American Chemical Society. 2023. 145. 33. 18233-18239
  • Yuko Wakahara, Takahiro Noro, Juri Sakata, Hirofumi Ueda, Hidetoshi Tokuyama. Construction of Tetrahydroquinolines with Spirocyclic Structures at the 4-Position. Heterocycles. 2022
  • Takahiro Noro, Juri Sakata, Hidetoshi Tokuyama. Synthetic studies on discorhabdin V: Construction of the A-F hexacyclic framework. Tetrahedron Letters. 2021. 81. 153333-153333
もっと見る
書籍 (1件):
  • Cutting-edge organic synthesis and chemical biology of bioactive molecules : the shape of organic synthesis to come
    Springer 2019 ISBN:9789811362439
学位 (1件):
  • 理学 (東京工業大学)
受賞 (3件):
  • 2020/12 - 公益社団法人 有機合成化学協会 第一三共 研究企画賞 福山カップリングの新展開:ワンポット連続カップリングによる1, 3-ジケトン合成法の開発と複雑天然物の全合成
  • 2020/10 - 第62回天然有機化合物討論会奨励賞
  • 2020/10 - 日本薬学会東北支部奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る