ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 川野 常夫
    摂南大学 学長付
  • 前田 正登
    神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 人間発達専攻
    スポーツバイオメカニクス, スポーツ技術

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601007464401960   更新日: 2024年10月03日

西田 勇

ニシダ イサム | Nishida Isamu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.bestows.biz/
研究分野 (1件): 加工学、生産工学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 切削による一品生産の自動化を志向したCAMシステムに関する研究
  • 2018 - 2021 工作機械の特性と切削力の動的連成挙動の解明
  • 2017 - 2020 任意の空間分解能と時間分解能で連成解析を行うための切削加工シミュレータの開発
  • 2017 - 2019 筋肉の疲労状態を考慮した作業負荷予測が可能なデジタルヒューマンモデルの開発
論文 (84件):
  • Takumi NOMURA, Eiki YAMADA, Hidenori NAKATSUJI, Isamu NISHIDA. Automated NC program generation for hole drilling and swarf machining by 5-axis indexing machining. Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing. 2024. 18. 4. JAMDSM0039-JAMDSM0039
  • Kazuma KUROTANI, Yoshiharu MIYATA, Isamu NISHIDA. Automatic extraction of blood cells in bone marrow examination with an automatic imaging instrument. Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing. 2024. 18. 4. JAMDSM0037-JAMDSM0037
  • Ryo TAKAMORI, Hidenori NAKATSUJI, Isamu NISHIDA. Automated process planning system to machine organic shapes by combining turning and milling. Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing. 2024. 18. 4. JAMDSM0038-JAMDSM0038
  • Isamu Nishida, Eiki Yamada, Hidenori Nakatsuji. Automated Process Planning System for Machining Injection Molding Dies Using CAD Models of Product Shapes in STL Format. International Journal of Automation Technology. 2023. 17. 6. 619-626
  • Kazuki KANEKO, Masatomo INUI, Isamu NISHIDA. Fast simulation of machining error induced by elastic deformation of tool system in end milling. Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing. 2023. 17. 3. JAMDSM0035-JAMDSM0035
もっと見る
MISC (4件):
特許 (10件):
  • 形状認識装置,および形状認識方法
  • NCデータ生成装置,およびNCデータ生成プログラム
  • NCデータ変更装置,およびNCデータ変更プログラム
  • 生産計画策定装置,生産計画策定プログラム,および生産計画策定方法
  • 加工シミュレーションシステム,および加工シミュレーションプログラム
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • Influence of Non-linear Friction Characteristics of Linear Guide and Ball Screw in Milling Operation
    (8th International Conference on Virtual Machining Process Technology 2019)
  • 切削シミュレータを統合したエンドミル加工用CAMの開発
    (型技術者会議2019 2019)
  • Automated measuring planning for on-machinine measurement and re-machining process
    (14th International Manufacturing Science and Engineering Conference 2019)
  • Enhancement of Motion Accuracy for Cone-frustum Cutting Motion by Modified NC Program
    (the ASME 2018 Manufacturing Science and Engineering Conference 2018)
  • 熟練者のノウハウを反映した工具経路自動生成
    (第18回国際工作機械技術者会議 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2012 神戸大学 大学院工学研究科博士課程後期課程機械工学専攻修了
学位 (2件):
  • 修士(工学) (神戸大学)
  • 博士(工学) (神戸大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 神戸大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 准教授
受賞 (12件):
  • 2022/11 - The 19th International Machine Tool Engineers’ Conference IMEC2022 Excellent Poster Award
  • 2020/12 - 一般財団法人FA財団論文賞
  • 2020/07 - ASME International Symposium on Flexible Automation 2020 ASME International Symposium on Flexible Automation 2020 Young Investigator Award in Flexible Automation
  • 2020/03 - 一般社団法人日本機械学会 一般社団法人日本機械学会生産システム部門学術業績賞
  • 2020/03 - 公益社団法人精密工学会 公益社団法人精密工学会研究奨励賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る