ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:201601007688807628
更新日: 2025年03月07日
吉田 晴久
ヨシダ ハルヒサ | haruhisa yoshida
所属機関・部署:
横浜市立大学 精神医学教室
横浜市立大学 精神医学教室 について
「横浜市立大学 精神医学教室」ですべてを検索
職名:
共同研究者
ホームページURL (1件):
http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~psychiat/
研究分野 (2件):
基盤脳科学
, 精神神経科学
研究キーワード (12件):
便秘
, 緩和医療
, 不安症
, パニック症
, 精神症状学
, AMDP
, 危険ドラッグ
, 統合失調症
, リエゾン精神医学
, 精神科救急
, 脳画像
, 脳科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
2017 - 2023 有効性が示されている心理社会的介入プログラムの脳構造への影響
2017 - 2023 パニック症における安静時脳機能、脳構造、自律神経機能との関連
論文 (23件):
Ryo Sasaki, Tsuyoshi Eiro, Masao Takaishi, Ryota Nakamura, Haruhisa Yoshida, Asuka Yoshimi, Takeshi Asami. Abnormal resting-state functional connectivity in panic disorder: An exploratory whole-brain MRI study. Journal of affective disorders. 2025. 376. 18-25
Haruhisa Yoshida, Takeshi Asami, Masao Takaishi, Ryota Nakamura, Asuka Yoshimi, Thomas J Whitford, Yoshio Hirayasu. Structural abnormalities in nucleus accumbens in patients with panic disorder. Journal of affective disorders. 2020. 271. 201-206
Masao Takaishi, Takeshi Asami, Haruhisa Yoshida, Ryota Nakamura, Asuka Yoshimi, Yoshio Hirayasu. Smaller volume of right hippocampal CA2/3 in patients with panic disorder. Brain imaging and behavior. 2020
浅見 剛, 高石 政男, 中村 亮太, 吉見 明香, 吉田 晴久. 【精神科治療の気になる進歩】脳画像研究の気になる進歩. 精神科. 2020. 36. 1. 106-110
Ryota Nakamura, Takeshi Asami, Asuka Yoshimi, Daiji Kato, Emi Fujita, Masao Takaishi, Haruhisa Yoshida, Hiroyuki Yamaguchi, Kazumasa Shiozaki, Akihiko Kase, et al. Clinical and brain structural effects of the Illness Management and Recovery program in middle-aged and older patients with schizophrenia. Psychiatry and clinical neurosciences. 2019. 73. 12. 731-737
もっと見る
MISC (1件):
山本 浩世, 吉田 晴久, 千葉 直子, 西田 拡人, 浅見 剛, 菱本 明豊. 著しい血小板減少をきたした神経性やせ症の1例. 神奈川医学会雑誌. 2021. 48. 1. 43-43
書籍 (2件):
レジデント 便秘をきわめる
医学出版 2018
精神科レジデントハンドブック第3版
中外医学書 2017
講演・口頭発表等 (3件):
パニック症における側坐核の構造変化と不安との関連
(2018)
シンポジウム5 危険ドラッグ乱用の実態と乱用防止•再乱用防止に向けた取り組み
(第23回 日本精神科救急学会学術総会 2015)
危険ドラッグ乱用の実態と乱用防止・再乱用防止に向けた取り組み 精神科救急病棟に危険ドラッグ使用で入院した患者の臨床的特徴 統合失調症との比較
(日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 2015)
学位 (1件):
博士(医学) (横浜市立大学)
経歴 (3件):
2021/02 - 現在 しぶここクリニック 開設者 院長
2015/10 - 現在 日本精神神経学会 精神科専門医
2016/04 - 2021/03 横浜市立大学附属病院 精神科 助教
受賞 (1件):
2018/03 - 日本不安症学会 若手優秀演題賞
所属学会 (3件):
日本認知症学会
, 日本不安症学会
, 日本精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM