2022 - 2024 Solidarity hubs as social infrastructure: A comparative approach to voluntary services for transient foreign workers in East Asian City-regions
2019 - 2022 Service Hubs in East Asian City-regions: From Self-development to Self-preservation?
2018 - 2021 分極化する都市空間におけるレジリエントな地域再成と包容力ある都市論の構想
2019 - 2021 Service Hubs in East Asian City-regions: From Self-development to Self-preservation?
2016 - 2020 東アジア都市における包摂型居住福祉実践に関する研究
2013 - 2017 東アジアの広義のホームレス支援に基づく包摂型都市生成と支援の地理学の構築
全件表示
論文 (22件):
Geerhardt Kornatowski, Constance Ching. ‘Positive Non-Policy’: Homeless Services and Transitional Rehousing Initiatives in Hong Kong and Malaysia. 2024
Not Size, but Quality: 'Public Subdivided Flats' as a Pragmatic Solution to Deteriorating Living Space in Hong Kong
(Shrinking Domesticities Tokyo Seminar 2023)
The ‘social housing’ trajectory in Japan’s core city-regions: Accessibility to (not affordability of) housing in the context of ageing and depopulation
(International Social Housing Festival 2023)
Nudging Informality through “Nonabstract Pragmatism”: Hong Kong’s Social Housing Movement and the Experiment of “Public Subdivided Flats”
(Society for Hong Kong Studies Annual Conference 2023)
2016/12 - 現在 East Asian Regional Conference in Alternative Geography Steering Committee
2014/04 - 現在 東アジア包摂都市ネットワーク 実行委員
2024/05 - 2024/05 九州大学 再任審査委員会
2023/10 - 九州大学 教育における安全管理専門委員会
2023/04 - 九州大学 未来共創リーダー育成プログラム教務学生小委員会
2022/04 - 2023/03 Kyushu University SHARE-Q International Advisory Group (SIAG)
2022/04 - 2023/03 九州大学 国際推進室
2022/03 - 2023/03 インクルーシブシティ研究会 事務局長
2021/04 - 2022/03 九州大学 外国人留学生奨学金選考委員会
2020/04 - 2022/03 九州大学 教育研究環境委員
2019/09 - 九州大学 学生委員会
2019/05 - 九州大学 伊都地区センター・イースト事業場安全・衛生委員会
2013/05 - 2015/03 日本居住福祉学会 副事務局長
2013/05 - 2015/03 日本居住福祉学会 事務副局長
2014/02 - 2014/08 East Asian Regional Conference in Alternative Geography Organizing Committee
2012/12 - 2013/11 人文地理学会 庶務委員
2012/12 - 2013/11 人文地理学 庶務委員
全件表示
所属学会 (8件):
日本地理学会
, International Network for Urban Research and Action (INURA)
, East Asian Regional Conference in Alternative Geography" (EARCAG)
, 日本居住福祉学会
, 人文地理学会
, 福岡地理学会
, インクルーシブシティ研究会
, 東アジア包摂都市ネットワーク