研究者
J-GLOBAL ID:201601007965585034
更新日: 2025年04月01日 本田 圭市郎
ホンダ ケイイチロウ | Honda Keiichiro
所属機関・部署: 職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (5件):
国際貿易
, 計量経済学
, 産業組織論
, 国際経済学
, 非関税障壁
競争的資金等の研究課題 (8件): - 2021 - 2026 倫理的貿易に関連する民間認証制度と持続可能性の経済分析
- 2021 - 2025 廃棄物政策による国際貿易および企業行動への影響に関する実証的研究
- 2020 - 2024 製品安全規制の国際生産ネットワークにおける垂直的波及と誘発的技術革新の実証分析
- 2021 - 2022 革新的低フードロス共創拠点
- 2016 - 2019 国際製品規格への対応と企業構造の変化-費用構造・生産性・マークアップへの影響
- 2015 - 2018 貿易自由化と製品安全規制の最適設計-企業・消費者・市場データによる貿易・厚生分析
- 2014 - 2016 非関税障壁としての環境政策と国際企業行動の実証的研究
- 2010 - 2014 貿易自由化と技術的貿易措置の多面的分析-消費者安全と経済発展のための制度デザイン
全件表示
論文 (21件): -
丸山泰, 本田圭市郎. プロジェクト型PBL授業の因果効果の測定 : 熊本県立大学「基礎総合管理実践/演習」によるジェネリックスキルおよび就職活動への影響. アドミニストレーション. 2025. 31. 1・2. 133-152
-
山田里香, 中尾富士子, 本田圭市郎, 宮園博光. 酸化ストレス・抗酸化力による看護職の疲労感評価 -勤務形態の違いと身体的影響との関連-. インターナショナル Nursing Care Research. 2022. 21. 4. 47-56
-
本田圭市郎, 山田俊, 小林淳, 三浦綾華. 遠隔授業への適応と効果 : 学生アンケート調査を用いた定量分析および成績情報を用いた因果推論. アドミニストレーション. 2022. 28. 2. 213-234
-
本田圭市郎, 河西卓弥. 中心市街地活性化政策の商業面への影響に関する実証分析-熊本市を例とした事業所レベルミクロデータ分析-. RIETI ディスカッション・ペーパー. 2019
-
Yang Qizhong, Honda Keiichiro, Otsuki Tsunehiro. Structural demand estimation of the response to food safety regulations in the Japanese poultry market. EURASIAN BUSINESS REVIEW. 2019. 9. 3. 367-385
もっと見る MISC (1件): -
本田 圭市郎. 経済論文執筆の「はじめの二歩目」と具体例-特集 経済論文の書き方[はじめの一歩編]. 経済セミナー = The keizai seminar. 2021. 721. 42-46
書籍 (10件): - 総合管理学の現在地 : 熊本県立大学総合管理学部創立30周年記念論文集
九州大学出版会 2024 ISBN:9784798503806
- 大学生のための経済学の実証分析
日本評論社 2023 ISBN:4535559996
- 経済論文の書き方 = The craft of economic research writing
日本評論社 2022 ISBN:9784535540422
- Consumer perception of food attributes
CRC Press 2018 ISBN:9781138196841
- 地方創生への挑戦
中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2018 ISBN:9784502253713
もっと見る 講演・口頭発表等 (9件): -
学際学部における統計教育
(日本心理学会第88回大会企画シンポジウム「心理統計教育の標準カリキュラム・シラバスはいかにあるべきか(3)」 2024)
-
Determinants of Impact of China’s Import Bans on Waste Plastic Trade
(日本国際経済学会関西支部シンポジウム 2024)
-
食品研究における経済学的研究アプローチ
(大阪大学先導的学際研究機構 産業バイオイニシアティブ研究部門フォーラム『経済安全保障を結ぶ食品研究』 2023)
-
サプライチェーンにおける鮮度管理技術の導入に対する消費者の評価
(COI-NEXT大阪大学『革新的低フードロス共創拠点』ワークショップ 2022)
-
Effects of Central City Revitalization Policies in Kumamoto
(The Fourth Global Creative Industries Conference 2018)
もっと見る 学歴 (3件): - 2009 - 2012 大阪大学大学院 経済学研究科
- 2007 - 2009 明治大学大学院 商学研究科
- 2003 - 2007 明治大学 商学部 商学科
学位 (2件): - 修士(商学) (明治大学)
- 博士(応用経済学) (大阪大学)
経歴 (8件): - 2025/04 - 現在 大阪大学 先導的学際研究機構 招へい教授
- 2025/04 - 現在 熊本県立大学 総合管理学部 教授
- 2024/04 - 現在 熊本県立大学 IR室 室長
- 2022/06 - 2025/03 大阪大学 先導的学際研究機構 招へい准教授
- 2017/04 - 2025/03 熊本県立大学 総合管理学部 准教授
- 2020/04 - 2022/03 熊本県立大学 IR室
- 2013/04 - 2017/03 熊本県立大学 総合管理学部 講師
- 2012/04 - 2013/03 大阪大学大学院 経済学研究科 招へい研究員
全件表示
受賞 (1件): - 2018/10 - Eurasia Business and Economics Society 26th EBES CONFERENCE Best Paper Award Structure Demand Estimation of the Response to Food Safety Regulations in the Japanese Poultry Market
所属学会 (5件):
AMERICAN ECONOMIC ASSOCIATION
, 環境経済・政策学会
, 日本国際経済学会
, 日本経済政策学会
, 日本経済学会
前のページに戻る