研究者
J-GLOBAL ID:201601008251006606   更新日: 2024年05月21日

兵頭 知

ヒョウドウ サトシ | HYODO Satoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 土木計画学、交通工学
研究キーワード (3件): 事故リスク ,  交通データ解析 ,  交通事故
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 基幹空港のアクセスにおける災害時交通マネジメントの構築
  • 2021 - 2024 Link & Place理論に基づく街路分類別交通事故リスク評価法の開発
  • 2020 - 2021 生活道路におけるマクロ交通特性を考慮したブロックエリア事故リスク評価法の開発
  • 2019 - 2020 非幹線道路ブロックエリア内におけるマクロ交通状態量に着目した交通事故リスク評価手法の開発
  • 2015 - 2017 水上飛行機の離発着場整備に関する基礎調査
論文 (46件):
  • 轟朝幸, 熊澤将之, 兵頭知, 稲垣具志. わが国におけるビジネス航空の特性分析 -国際比較を通じて-. 土木学会論文集. 2023. 79. 12. n/a-n/a
  • Kawasaki, T., Nakanishi, W., Hyodo, S., Namba, Y., Mori, H., et al. Estimating freight production/attraction using nighttime satellite imagery. Communications in Transportation Research. 2022. 2. 1-14
  • 兵頭 知. COVID-19 感染拡大に伴う交通状態変化が都市内高速道路における交通事故リスクに与えた影響に関する研究. 第42回交通工学研究発表会論文集. 2022
  • 馬渡 真吾,中西 勇稀,轟 朝幸,兵頭 知. 実務者の認知に着目した自動運転サービス導入の検討ポイントの評価に関する研究~中山間地域を対象として~. 土木学会論文集F5(土木技術者実践). 2022. 78. 1
  • 兵頭 知, 岡田 航平, 轟 朝幸. 事故類型に着目した非幹線道路ブロックエリアにおける人対車両事故リスク要因分析. 交通工学論文集. 2022. 8. 2
もっと見る
MISC (2件):
書籍 (3件):
  • 道路交通技術必携2024
    交通工学研究会・丸善出版 2024 ISBN:9784905990963
  • 土木・交通計画のための多変量解析 (改訂版)
    コロナ社 2024 ISBN:9784339052824
  • 交通事故リスクマネジメントハンドブック
    交通工学研究会・丸善出版 2023 ISBN:9784905990949
講演・口頭発表等 (80件):
  • 交通事故に関連するデータベース
    (一般社団法人 交通工学研究会 交通事故リスクマネジメント講習会~これからの交通安全対策に向けて~ 2024)
  • 交通事故リスクに関する研究紹介
    (令和5年度 大学等との技術開発懇談会(徳島地区) 2023)
  • 交通事故リスクを活用した交通マネジメント
    (令和5年度 徳島県 土木技術・業務発表会 2023)
  • 米国における高速VTOL導入による航空交通手段の選択確率の推定
    (土木学会全国大会第78回年次学術講演会 2023)
  • 地区交通(座長)
    (土木学会全国大会第78回年次学術講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 愛媛大学 理工学研究科 生産環境工学専攻
  • 2011 - 2013 愛媛大学 理工学研究科 生産環境工学専攻
  • 2007 - 2011 愛媛大学 工学部 環境建設工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (愛媛大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部(理工学部社会基盤デザインコース) 准教授
  • 2018/07 - 2023/03 愛媛大学 客員研究員
  • 2018/04 - 2023/03 日本大学 理工学部 助教
  • 2017/12 - 2019/12 公益財団法人 交通事故総合分析センター 客員研究員
  • 2018/04 - 2019/04 IATSS 特別研究員
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2024/05 - 現在 徳島県大規模小売店舗立地審議会 学識委員
  • 2024/04 - 現在 一般社団法人 交通工学研究会 第2学術小委員会 委員
  • 2024/04 - 現在 一般社団法人 交通工学研究会 学術委員会 委員
  • 2024/04 - 現在 阿南市 地域公共交通会議 委員
  • 2024/04 - 現在 阿南市 地域公共交通活性化協議会 委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2014/08 - 第33回交通工学研究発表会 研究奨励賞
  • 2014/08 - 第33回交通工学研究発表会 安全の泉賞
  • 2011/07 - 土木学会四国支部技術研究発表会 優秀発表賞
所属学会 (6件):
日本都市計画学会 ,  Eastern Asia Society for Transportation Studies ,  日本交通学会 ,  自動車技術会 ,  交通工学研究会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る