研究者
J-GLOBAL ID:201601009358034978   更新日: 2024年06月21日

日道 俊之

ヒミチ トシユキ | Himichi Toshiyuki
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/toshiyukihimichi/home
研究分野 (3件): 基盤脳科学 ,  実験心理学 ,  社会心理学
研究キーワード (3件): 利他的行動 ,  心の理論 ,  共感
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 国際関係をめぐる不満の国際比較実証研究
  • 2022 - 2025 加齢に伴うポジティビティ効果のメカニズム:内受容感覚の影響
  • 2021 - 2024 環境の安全手がかりの知覚が心拍変動と共感的関心に及ぼす調整効果の検討
  • 2022 - 2023 シチズンサポートプロジェクトによる社会的孤立・孤独の一次予防
  • 2017 - 2022 集団謝罪をめぐる挑戦的学際研究
全件表示
論文 (23件):
  • 日道俊之. 安全性の知覚尺度の作成と信頼性・妥当性の検証. 心理学研究. 2024
  • 刈谷百加, 日道俊之, 三船恒裕. 妬みやシャーデンフロイデと心拍活動との関連. 感情心理学研究. 2024. 31. 2. 59-64
  • Madalina Vlasceanu, Kimberly C. Doell, Joseph B. Bak-Coleman, Boryana Todorova, Michael M. Berkebile-Weinberg, Samantha J. Grayson, Yash Patel, Danielle Goldwert, Yifei Pei, Alek Chakroff, et al. Addressing climate change with behavioral science: A global intervention tournament in 63 countries. Science Advances. 2024. 10. 6
  • Yohsuke Ohtsubo, Toshiyuki Himichi, Kazunori Inamasu, Shoko Kohama, Nobuhiro Mifune, Atsushi Tago. Do reconciliation events serve as a conciliatory signal?. European Journal of Social Psychology. 2023
  • 仁科国之, 三船恒裕, 日道俊之. 日本語版相互依存状況尺度の作成. 心理学研究. 2023
もっと見る
MISC (3件):
書籍 (5件):
  • 感情制御ハンドブック: 基礎から応用そして実践へ
    北大路書房 2022 ISBN:4762831824
  • 心理学と心理的支援 (新・社会福祉士シリーズ 2)
    弘文堂 2022 ISBN:4335612079
  • 未来思考の心理学 : 予測・計画・達成する心のメカニズム
    北大路書房 2021 ISBN:9784762831676
  • はじめての心理学概論: 公認心理師への第一歩
    ナカニシヤ出版 2019
  • 治療における感情:科学から実践へ
    北大路書房 2018
学歴 (2件):
  • 2011 - 2016 京都大学 教育学研究科 教育認知心理学講座
  • 2006 - 2010 広島大学 総合科学部 総合科学科
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 高知工科大学 経済・マネジメント学群 講師
  • 2017/10 - 2019/03 高知工科大学 フューチャー・デザイン研究所 助教(ポスドク研究員)
  • 2017/04 - 2017/09 高知工科大学 総合研究所 フューチャー・デザイン研究センター 助教(ポスドク研究員)
  • 2016/04 - 2017/03 神戸大学 人文学研究科 学術研究員
  • 2013/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (1件):
  • 2011/09 - 日本神経精神薬理学会 JSNP Excellent Presentation Award for AsCNP 2011
所属学会 (3件):
日本神経精神薬理学会 ,  日本社会心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る