ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201601009573368151   更新日: 2025年02月18日

南山 泰之

ミナミヤマ ヤスユキ | Minamiyama Yasuyuki
所属機関・部署:
職名: 特任助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 文部科学省科学技術・学術政策研究所  客員研究官
研究分野 (3件): ウェブ情報学、サービス情報学 ,  知能情報学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (14件): オントロジー ,  デジタルキュレーション ,  データキュレーション ,  研究データ再利用 ,  データジャーナル ,  リポジトリ ,  研究データ公開 ,  相互運用性 ,  ディジタルアーカイブ ,  大学図書館 ,  学術情報流通 ,  メタデータ ,  研究データ共有 ,  オープンサイエンス
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2028 DMPを中核とする研究プロセスへの変革:オープンサイエンス時代の研究データ管理
  • 2024 - 2027 自然科学と情報学の連携研究で目指す研究データ流通サイクルの活性化
  • 2020 - 2025 複雑臓器制御系の数理的包括理解と超早期精密医療への挑戦
  • 2017 - 2018 南極・北極に関する歴史的画像データ活用のためのデジタルアーカイブ構築
論文 (30件):
  • Masayoshi Kozai, Yoshimasa Tanaka, Shuji Abe, Yasuyuki Minamiyama, Atsuki Shinbori, Akira Kadokura. AMIDER: A Multidisciplinary Research Database and Its Application to Promote Open Science. Data Science Journal. 2025. 24. 7. 1-9
  • Boyoung Kim, Satoru Nakamura, Yasuyuki Minamiyama, Hidenori Watanave. Analysis of Issues When Creating OAIS-based Archival Information Packages: Through an Exploratory Survey Using an Online Questionnaire. International Conference on Dublin Core and Metadata Applications. 2024. 2024
  • 金甫榮, 中村覚, 南山泰之, 山田太造. デジタル資料の保存用メタデータの検討:Archivematicaが出力するAIPの内容分析. じんもんこん2024論文集. 2024. 2024. 133-138
  • 能勢 正仁, 新堀 淳樹, 三好 由純, 堀 智昭, 大平 司, 岡本 麻衣子, 直江 千寿子, 我喜屋 累, 田中 幸恵, 相良 毅, et al. 研究データをより見つけやすくするためのメタデータ変換と学術機関リポジトリへの登録:太陽地球系物理学分野における実践. 情報の科学と技術. 2024. 74. 11. 487-493
  • Masahito Nosé, Atsuki Shinbori, Yoshizumi Miyoshi, Tomoaki Hori, Tsukasa Ohira, Junko Hashiba, Chizuko Naoe, Rui Gakiya, Maiko Okamoto, Takeshi Sagara, et al. Enhancing Findability and Searchability of Research Data: Metadata Conversion and Registration in Institutional Repositories. Data Science Journal. 2024. 23
もっと見る
MISC (34件):
  • 「第49回情報科学技術協会賞」を受賞して. 情報の科学と技術. 2024. 74. 10. 436-441
  • 南山泰之. D4 長期保存のための情報パッケージ再考(JAPAN OPEN SCIENCE SUMMIT 2024開催報告 : 情報知識学会オープンサイエンス・オープンデータ研究部会編). 情報知識学会誌. 2024. 34. 3. 284-285
  • 池内有為, 南山泰之, 林和弘. 日本の研究機関における研究データ管理(RDM)の実践状況2022-経年変化と課題-. STI Horizon. 2024. 10. 3. 30-36
  • Masayoshi Kozai, Yoshimasa Tanaka, Shuji Abe, Yasuyuki Minamiyama, Atsuki Shinbori, Akira Kadokura. AMIDER: A Multidisciplinary Research Database and Its Application to Promote Open Science. CoRR. 2024. abs/2408.02246
  • 南山泰之. デジタル技術でキュレーションを理解する. 人文情報学月報. 2023. 148
もっと見る
書籍 (14件):
  • PIDエコシステムに関する調査報告書(公開版)
    名古屋大学学術機関リポジトリ 2024
  • デジタルアーカイブ・ベーシックス ひらかれる公共資料 : 「デジタル公共文書」という問題提起
    勉誠出版 2023 ISBN:9784585303039
  • オープンサイエンスにまつわる論点 : 変革する学術コミュニケーション
    樹村房 2023 ISBN:9784883673803
  • 2021年度教材作成プロジェクト中間報告書
    オープンアクセスリポジトリ推進協会 2022
  • 2019-2021年度RDM事例形成プロジェクト最終報告書
    オープンアクセスリポジトリ推進協会 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (108件):
  • Analyzing Functional Requirements of Data Curation Activities Support in Research Data Platforms with Domain Ontology Approach
    (19th International Digital Curation Conference 2025)
  • 研究データの長期保存に関わる機能群を対象としたオープンソースソフトウェアの比較
    (2024年度京都大学図書館機構講演会「研究データの持続可能なライフサイクル構築へ向けて」 2025)
  • RDMkit-jpを通じた国内情報共有サービスの開発と展望
    (2024年度 研究データ利活用協議会 (RDUF) 公開シンポジウム 2024)
  • データ共有・公開制度検討部会活動報告(2024)
    (2024年度 研究データ利活用協議会 (RDUF) 公開シンポジウム 2024)
  • 包括的未病データベース構築プロジェクトにおける研究データのためのメタデータ処理
    (第29回情報知識学フォーラム 2024)
もっと見る
Works (24件):
  • Research Data Management Ontology
    2024 - 現在
  • AMIDER
    田中良昌, 小財正義, 阿部修司, 南山泰之, 新堀淳樹 2024 - 現在
  • RDMkit-jp
    大波純一, 南山泰之, 古川雅子 2023 - 現在
  • Data Curation Process Ontology
    南山 泰之 2022 - 現在
  • RDM日本コミュニティ
    青木学聡, 南山泰之 2021 - 現在
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2019 - 2022 総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻
  • 2001 - 2005 中央大学 法学部 法律学科
学位 (1件):
  • 博士(情報学) (総合研究大学院大学)
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 文部科学省科学技術・学術政策研究所 客員研究官
  • 2022/11 - 現在 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任助教
  • 2022/09 - 2022/10 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任研究員
  • 2019/09 - 2022/08 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任技術専門員
  • 2018/10 - 2019/08 東京財団政策研究所 政策データラボ データ・ライブラリアン
全件表示
委員歴 (21件):
  • 2024/04 - 現在 総合研究大学院大学附属図書館 OA化推進アドバイザー
  • 2024/04 - 現在 情報処理学会 論文誌デジタルプラクティス編集委員会(TDP) 編集委員
  • 2022/07 - 現在 情報科学技術協会 (INFOSTA) 理事
  • 2020/04 - 現在 研究データ利活用協議会 (RDUF) 企画委員会委員
  • 2019/01 - 現在 情報・システム研究機構国立極地研究所 Polar Data Journal編集分科会 Advisory Boardメンバー
全件表示
受賞 (1件):
  • 2024/06 - 一般社団法人 情報科学技術協会 協会事業功労賞
所属学会 (6件):
研究・イノベーション学会 ,  情報処理学会 ,  情報知識学会 ,  研究データ利活用協議会 ,  ロー・ライブラリアン研究会 ,  情報科学技術協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る